〈PR〉和田明日香さん考案レシピお肉編「マヨマヨバンバンジー」をAne♡ひめ読者モデルが作ってみた!

マヨネーズと家族の食事を考える「Ane♡ひめ.net ピュアセレクトマヨネーズ」

ライター:山口 真央

提供:味の素株式会社

「サラダ以外のつかいどきがわからない」、「使い道がわからず、あまらせてしまう」など、マヨネーズに関する悩みを抱えていませんか?

そんなみなさんに朗報です! じつはマヨネーズは、味付けだけでなく油の代用や揚げ物のつなぎとしてもつかえる、万能調味料なんです。

この記事では、Ane♡ひめ読者モデルが、料理家で食育インストラクターの和田明日香さん考案のレシピに挑戦! 味の素KK「ピュアセレクトマヨネーズ」をつかって、楽しく料理をする様子をレポートします。

体験する読者モデルはこの2人!
あんなちゃん 10歳(左)
フランス人のパパが、マヨネーズをポテトにつけて食べるんだ!

はるかちゃん 10歳(右)
料理教室に通っているよ! 得意料理は、唐揚げとあじフライだよ♪

和田明日香さん考案レシピ「マヨマヨバンバンジー」をつくってみよう!

鶏ささみを耐熱容器に入れて、マヨネーズ、水、片栗粉を順にもみ込んで、よくなじませます。
「マヨネーズ、水、片栗粉……」と、確認しながら調味料を入れていく、あんなちゃんとはるかちゃん。交互に仲良く調味料を入れています。

鶏ささみはマヨネーズをなじませることで、パサつかず、しっとりと仕上がるのだとか。まんべんなく片栗粉とマヨネーズがつくように、スパチュラで全体を丁寧に混ぜます。

ラップをかけて、600Wで2分30秒加熱。そのままおいて余熱で火を通す。
2人に「2分30秒加熱すると、どうなると思う?」質問してみました!

あんなちゃんは「焼けて、ちょっと固くなる?」、はるかちゃんは「温かくなるだけじゃないかなあ」とこたえました。こたえは2分30秒後のお楽しみです。

ごまだれの材料を混ぜて、ささみの余熱を入れている電子レンジの庫内に入れる。
すりごま、マヨネーズ、味噌、ポン酢、砂糖を耐熱容器に入れ、全体をよく混ぜ合わせます。

作業しているうちに「ピー!」と電子レンジが鳴りました。さあ、中をみてみましょう。
「どうなったかな!?」とワクワクしながら、電子レンジをのぞき込む2人。中をのぞいてみると……。
「白くなってる!」とびっくりした様子のあんなちゃん。鶏ささみにしっかりと火が通ったようです。

そこに、ごまだれの入ったボウルを入れておきます。余熱でたれがなじむので、加熱はしなくてOKです!

きゅうりは端を切り落としてななめに薄切り、トマトは縦半分に切って、ヘタを残すように一口大に切る。レタスは食べやすい大きさにちぎる。まな板の上でフワッと和えて、皿に盛り付ける。
まずは料理教室に通っているはるかちゃんが、きゅうりを手際よく切っていきます。それを隣で見ているあんなちゃん、私もできるかな、と不安そう。

次は、あんなちゃんの番。「トマトを切るの初めて! どうしよう」と戸惑うと、はるかちゃんが「まずヘタを下にして、半分に切ってみて!」とテキパキ教えてくれました。
はるかちゃんのサポートもあり、あんなちゃんは上手にトマトを切ることができました。
手でちぎったレタスと、トマト、きゅうりをまな板の上であえ、お皿に盛り付けておきます。「一口サイズってどれくらいだろう」と2人で相談しながら、レタスをちぎりました。

電子レンジから鶏ささみを取り出し、手で3等分ぐらいにちぎって皿に盛り付ける。
さあ、仕上げの盛り付けです! あんなちゃんは「えっ、もう終わっちゃうの!?」と残念そう。

粗熱がとれた鶏ささみを1切れずつ取り出し、ちぎっていきます。はるかちゃんは「マヨネーズのいい香りがしてきた!」と、鶏ささみを割いていきます。

味の素KK「ピュアセレクトマヨネーズ」は、鮮度を保つため特別に開発されたボトルに入っているから、新鮮なマヨネーズの味を保つんです。

ごまだれを取り出し、もう一度混ぜてささみにかけ、余った分は器に入れて添え、野菜にかけながら食べる。
最後に、電子レンジから取り出したごまだれをたっぷりかけたら……。
できました~! 「マヨマヨバンバンジー」の完成です!
マヨネーズのおかげで鶏肉は柔らかく、ふっくらと仕上がりました。また、おいしいごまだれの味で、鶏肉だけでなく、野菜もたくさん食べられる栄養満点の一品です。

「いただきま~す!」
「ごまだれの味が、しっかりしておいしい!」とあんなちゃん。大好きなきゅうりを、ごまだれにつけてパクパクと食べていました。

はるかちゃんは「鶏肉って、マヨネーズだけでこんなにおいしくなるんだ!」と驚いた顔。「二人で共同作業できたのも、おいしさの秘訣じゃない?」と、あんなちゃんとほほえみ合っていました。

味の素KK「ピュアセレクトマヨネーズ」でつくる「マヨマヨバンバンジー」。料理をつくるのが初めてのお子さまでも、マヨネーズの万能パワーで簡単に仕上げることができます! ぜひお子さんといっしょに楽しく料理してみてくださいね。

写真/嶋田礼奈(講談社写真映像部)
取材・文/山口真央

ピュアセレクトマヨネーズ×Ane♡ひめ 親子クッキング モニター募集中です!

Ane♡ひめ.netでは、味の素KK「ピュアセレクトマヨネーズ」といっしょに、「マヨネーズ」と「家族の食事」を考えていく『マヨネーズde子育て応援プロジェクト』を実施中です。

そこで今回は、実際に「ピュアセレクトマヨネーズ」を使って感想をくださるモニターを募集いたします。ご応募いただいたモニターの方を対象に、抽選で100名様に「ピュアセレクトマヨネーズ」をプレゼント!

まずは「マヨネーズ」と「家族の食事」にまつわるアンケートでお声をお聞かせいただき、ご応募ください。

みなさまのご応募、お待ちしております!
やまぐち まお

山口 真央

幼児雑誌「げんき」「NHKのおかあさんといっしょ」「おともだち」「たのしい幼稚園」「テレビマガジン」の編集者兼ライター。2018年生ま...