
プレゼント一覧


絵本「もちもちぱんだ」発売記念キャンペーン! ぬいぐるみ&書籍を25名様にプレゼント
応募締切2025-08-12

子どもの腸活デビューにピッタリ! おなかケア食品「kids base(キッズベース)」で腸を育む毎日をはじめよう!
応募締切2025-06-15

【緊急募集】舞台挨拶に小学生親子12組24名を無料ご招待! 劇場アニメ『怪盗クイーンの優雅な休暇』
会員限定
無料
定員12組24名
応募締切2025-05-14

「ねるねるねるね」のグッズ&書籍を17名様にプレゼント!
応募締切2025-04-24

『まんげつのよるに』試し読み公開! シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『まんげつのよるに』の冒頭を公開!

療育の専門家・原哲也先生へのご相談を募集 発達や療育などについてのお悩みをお寄せください

『ふぶきのあした』試し読み公開! シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『ふぶきのあした』の冒頭を公開!

シルバニアファミリーの人形&『#ギャルバニア5』サイン本プレゼントキャンペーンを開催!

『どしゃぶりのひに』試し読み公開!シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『どしゃぶりのひに』の冒頭を公開!

【募集は終了しました】人気の絵本・児童書 / 図書カード / キッザニア東京の入場券を計200名さまにプレゼント
会員限定
定員200
応募締切2025-03-31

【応募は終了しました】「あいことば」をさがして応募! 計200名さまに「子どもがよろこぶ本」があたる!
会員限定
定員200
応募締切2025-01-17

あなたの好きなジブリ作品ベスト3を教えて!みんなで作るジブリ映画ランキング
応募締切2025-01-20

『#ギャルバニア』POPコンテスト入賞者を発表! 優秀作品は講談社公式POPとして書店に掲出!
応募締切2024-08-19

【8月19日〆切!】図書カードがもらえるよ!SNS万バズ大人気漫画『#ギャルバニア』の宣伝POPコンテストを開催! 優秀作品は講談社公式POPとして書店に掲出!
応募締切2024-08-19

【6月28日まで】人気の童話や絵本3冊セットをプレゼント! 児童図書編集チーム公式Instagramにてプレゼントキャンペーンを開催中!
応募締切2024-06-28

【4月26日スタート】R‐1グランプリ4年連続決勝進出! 寺田寛明の初絵本「故事成語ツッコミ事典」刊行記念 イラストでボケる大喜利大会 開催!!
応募締切2023-05-07

5/26締切り! コクリコ3周年記念プレゼントキャンペーン【第2弾】 50名様分の豪華プレゼントが勢揃い!

「キッザニア東京」で編集者体験をしてみよう!チケットが当たる「祝・入学進級キャンペーン」実施中!

中学受験「親の伴走」 塾代100万円超 夏休み1日10時間以上勉強! 親のマインドは「母が総監督 父がコーチ」

中学受験「親の伴走」の実態は? “「灘中までの道」難関中学受験伴走父“が明かした本当のこと

廣嶋玲子「ストーリーマスターズシリーズ」書店フェア
応募締切2024-06-30

【第1弾】コクリコ3周年記念 プレゼントキャンペーン! 豪華プレゼントを計50名様に!

東京ディズニーシー®︎「ファンタジースプリングス」プレビューご招待! 講談社 海外キャラクター編集チーム SNSキャンペーン実施中!

チケットプレゼントも!「キッザニア東京」で編集者体験! 自分だけの図鑑や絵本を作ってみよう

『#ギャルバニア2』サイン本&シルバニアファミリー人形プレゼントキャンペーン!

【コクリコ会員限定】12月はキッザニア東京に行こう! 講談社presents 入場チケット25組50名様プレゼントキャンペーン
応募締切2023-11-05

映画『窓ぎわのトットちゃん』公開直前! 親子試写会ご招待&原作本プレゼントキャンペーン
会員限定
定員75名
応募締切2023-10-29

(PR)「マヨネーズde子育て応援プロジェクト」モニター100名大募集!
会員限定
定員100名
応募締切2023-10-03

『#ギャルバニア』サイン本&シルバニアファミリー人形プレゼントキャンペーン!
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

残暑でやる気も食欲も減退…「夏バテで元気がないとき」おすすめの絵本
2021.08.26 えほん通信
子ども用の「防災リュック」で避難所でも困らない! 防災士・どろだんご先生が教える作り方とは?
2024.08.29 コクリコ
災害時にも使える! 新聞紙があれば生き残れる可能性が大アップ!
2023.09.30 TELEMAGA
「台風・大雨の備え」子どもと家族の命を守る事前対策を「防災アドバイザー」が解説
2022.10.13 コクリコ
子どもの不登校で親ができる4つのこと 2000人以上に指導した「先生の先生」が解説
2023.01.23 コクリコ