SCP財団は異常存在(オブジェクト)からひとびとを守るため、世界中でひみつの活動をしている。

SCPはSpecial(特別)Containment(収容)Procedures(プロトコル)の頭文字であり、オブジェクトはこの「特別収容プロトコル」にしたがって、財団の施設でてきせつに管理される。

◆オブジェクトをひとびとや組織に利用されないための確保(Secure)
◆オブジェクトの影響や情報の拡散をふせぐための収容(Contain)
◆オブジェクトを安全に観察するための保護(Protect)

オブジェクトは収容のしやすさによってクラスがわけられる。安全に収容できる「Safe(セーフ)」、収容に多くの資源が必要となる「Euclid(ユークリッド)」、収容がきわめてむずかしい「Keter(ケテル)」である。

STORY あらすじ

異常存在(オブジェクト)が引き起こす不可解で奇妙で不気味な物語。

SCP財団のエージェントのクオリアは、オブジェクトのフィギュアを出す「SCPガチャ」」をさがしている。

ガチャは願いをかなえてくれるようにみせかけて、じつはひとびとを危険な目にあわせるのである。

擬餌猫、シンボル、彫刻─オリジナルなど、さまざまなオブジェクトがひき起こす、不可解で奇妙で不気味な物語。

CHARACTER 登場人物

SCPガチャ図鑑 エスシーピーガチャズカン

シリーズ作品 いま読める本

世にもふしぎなSCPガチャ!(1) かわいい猫にご用心

ためし読み
購入

漫画でためし読み

左で進む

右で戻る

画像

右にスワイプで進む

画像 画像
画像 画像
画像 画像
画像 画像
画像 画像
画像 画像
画像 画像
画像 画像
画像 画像

動画

TOP