ウサウサシリーズとは

講談社の動く図鑑MOVEから
生まれた学習マンガ!

宇宙人ウサウサの
ドタバタな日々に笑いながら、

理科がもっともっと好きになる!

日本の研究者が執筆した
生きものコラムも満載で、

しっかり知識も深掘りできます。

ウサウサと一緒に、
親子で楽しく学べる一冊です!

▼左にスワイプして読む▼

このマンガのとくちょう

ウサウサ

ウサウサ

ウサウサ

ウサウサ

キャラクター

ウサウサ

地球しんりゃくのために
月のウラからやってきた宇宙人。
あいてのすがたをコピーする
力を持っている。

エリートのはずなのに
なぜかいつも大ピンチに……。

書店員さんからの応援コメント 全国の書店員さんからいただいた感想を 一部抜粋してご紹介します。

ジュンク堂書店池袋本店 田端さん
かわいいイラストの間にリアル寄りのイラストが混ざる事により、ギャグにも緩急があって面白いです!

地球の生きものが「濃い!」というのがとても良く伝わってきて、好奇心を刺激されます。

宇宙人なのに人間的な常識のあるウサウサ、繰り返し読む度、どんどんかわいく見えますね。


丸善津田沼店 多田さん
出てくるキャラクターがかわいくて見やすく、お話もシンプルでわかりやすいのでポイントにもありましたがちゃんと読みきれるように作られているのだなあと感心しました。

さがしあそびなども楽しくて良いと思います。


啓林堂書店生駒店 児童書担当さん
ウサウサのキャラクターやカラーが、かわいいので、子どもたちも手に取りやすいと思いました。

コミックの部分と図鑑の部分、間違い探しなどもあるので、読書に苦手意識のある子でも飽きずに読み進められると思います。

シリーズ

地球の生きものをコピーすれば
地球しんりゃくなんてカンタン!
と思っていたけど、とんでもない
クセモノばかりで……!?

学習マンガ・理科 ウサウサ! 生きものレポート

内容

ウサウサをつくった人

まきいわ山

まきいわ山

2024年にDAYS NEOの「MOVE 生きものマンガコンテスト」で優秀賞受賞。

「MOVE はじめてのずかん うちゅう」(講談社)ではキャラクターデザインを担当。

NEWS

最新話はビブリオシリウスで公開中!