
図鑑MOVEから生まれた理科マンガシリーズ『ウサウサ!』爆誕! 小学生140人が大爆笑したマンガの内容とは
『学習マンガ・理科 ウサウサ! 生きものレポート』累計600万部突破の図鑑シリーズから生まれた学習マンガ
2025.11.19
まずは、読書のハードルを下げるところから始めてみるのがオススメです! 累計600万部突破の図鑑MOVEから生まれた『学習マンガ・理科 ウサウサ! 生きものレポート』は、日本の一流研究者が監修した内容でありながら、ギャグが盛りだくさんで楽しく読み進められます。
超本格な内容だけど、ウンチもオナラもあり! 子どもが爆笑しながら理科・生きものに興味を持つきっかけとなることを目指した本書の内容を、詳しくご紹介します!
\小学生が大爆笑の学習マンガ!/
『学習マンガ・理科 ウサウサ! 生きものレポート』
【ポイント1】小学生140人から大絶賛!
「ウンコロードで爆笑した!」
「おしりの穴をかぎあってバトルしているのがおもしろかった!」
「変身していたところがかわいい!」
「ウサウサの耳がきらきらしていてすき♡」
など、絶賛のコメント多数!
【ポイント2】小学校低学年から読める学習マンガ!
また、学習マンガとしては初!?の「このマンガの読み方」ページがついているため、初めてマンガを読むお子さまにもおすすめです。
【ポイント3】日本の超一流研究者が本気で執筆したコラムが読める!
『MOVE はじめてのずかん みぢかないきもの』『ざんねんないきもの事典』監修者の今泉忠明先生をはじめ、『MOVE 動物 新訂二版』監修の本郷峻先生、『MOVE はじめてのずかん こんちゅう』監修者の丸山宗利先生など、図鑑MOVEの監修をしてきた超一流の研究者陣7名が参加しています。
マンガで爆笑し、コラムで深掘りすることで、学びにつながります。親子で読んでも楽しい一冊です!
ぜひ書店やインターネットでチェックしてみてくださいね!








































