【第5回】この夏だけの特別企画! 「黒魔女チョコの 魔界で!?修行日記」スペシャル連載

「おかしな魔物あらわる」

シリーズ累計500万部突破の大ヒット作から、この夏だけの特別企画が登場!

話題のスピンオフ「黒魔女さんが通る!!スペシャル 暗黒の王子・大形京」の発売や、POP UP SHOPの大盛況など、ますます目が離せない「黒魔女さんが通る!!」シリーズ。

この夏は、2023年に「中日こどもウイークリー」で連載された作品を、1日1話ずつ特別公開しちゃいます!

夏休みのおともに、チョコといっしょに黒魔女修行の毎日をのぞいてみよう!

主人公/黒鳥千代子(チョコ)

オカルト好きの小学5年生。チョコとよばれてます。急にお泊まりなんてどうするの? と思ったら、ギュービッドは、ママをコントロール魔法であやつり、瞬間移動魔法で、あっという間に魔界へ!

作者/石崎洋司

「黒魔女さんが通る!!」は累計500万部突破の大人気シリーズ。登場するキャラやギャグの中には、読者のみなさんから寄せられたアイデアも!

【第5回】おかしな魔物あらわる

「チョコ、目の前の木も、見たことあるんじゃないか?」

この葉っぱがぎざぎざのやつ?知ってます。ヒイラギでしょ。あたし、お誕生日がクリスマスだからね。クリスマスの飾りにヒイラギは欠かせません!

「じゃあ、どうしてヒイラギが、おめでたい木なのか知ってるか?」

あ、そこまでは……。

「ヒイラギは冬も葉を落とさず、青々としている。それで森の妖精は、寒い冬をヒイラギをゆりかごがわりにして過ごしたんだ。そこから、ヒイラギは悪を撃退するパワーのある木ってことになったわけだ」

がさがさっ。

え? ヒイラギの枝がゆれてる。

「イチモンダケ~」

うわぁ! なんかいる!

「おどろくなよ。いったろ、ヒイラギは妖精のゆりかごだって」

え? それじゃあ、この枝のむこうに妖精さんが?

「イチモンダケ~」

でも、妖精にしては声も変だし、いってることが意味不明

「そりゃここは魔界だからな。妖精というよりは、魔物っていったほうが正しいな」

ま、魔物? こ、こわっ!

そのあいだも、ヒイラギの枝の奥からは、「イチモンダケ~」と、あやしい声がずっと続いてる。

でも、ギュービッドったら、へいきな顔。まるでめずらしい昆虫を探すみたいに、ヒイラギの枝に手をのばした。それから、ゆっくりと手をひきぬくと……。
「イチモンダケ~」って何!?

前へ

1/2

次へ

18 件