
- TOP
- BOOKS&MAGAZINES一覧
- コルチャック先生 子どもの権利条約の父

『コルチャック先生 子どもの権利条約の父』
作:トメク・ボガツキ 訳:柳田 邦男
発売日 | 2011/01/28 |
---|---|
価格 | 定価:1,760円(本体1,600円) |
ISBN-13 | 9784062830508 |
判型 | A4変型 |
ページ数 | 36ページ |
すべては、子どもたちのために…。
国連で制定された「子どもの権利条約」の父、ヤヌシュ・コルチャックの生涯をつづった絵本です。彼の子どもたちへの深い愛情と信念が伝わってくる、真実の物語。
・担当者のうちあけ話
この本の原本を見たのは、去年のことです。その時は、「コルチャック先生」についてほとんど知らなかったのですが、絵本に登場する子どもたちの表情や、哀しげで、それでいて安心感のある絵に惹き込まれ、ぜひこの絵本を日本でも出したい! と思いました。そして、子どもたちのためにすべてを捧げながらも、子どもたちと一緒に過ごす日々を何より楽しみに、何より幸せに思っていたであろうコルチャック先生の生涯を知るにつれて、この絵本を日本で刊行しなければならない、という使命感にも似た思いが湧くようになりました。翻訳をお願いした柳田邦男さんは、お忙しい合間をぬって、本当に素晴らしい訳をつけてくださいました。柳田さんのあとがきでも書かれていますが、近年、子どもたちをめぐる悲惨な事件が多くなる中、自分の子どもではない孤児たちを愛し、いのちをかけて守り続けたコルチャック先生の生きかたは、本当に考えさせられることが多いと思います。子どもたちはもちろん、お子さんがいらっしゃる方、子どもの教育に携わる方全てに読んでいただきたい一冊です。
【対象年齢:小学校中学年~一般】
-
カマラ・ハリス物語
-
「オードリー・タン」の誕生 だれも取り残さない台湾の天才IT相
-
倉橋惣三物語 上皇さまの教育係
-
町が生まれ 森が広がる 岡田卓也のものがたり
-
世界のすごい女子伝記 未来への扉をひらいた、歴史にのこる50人
-
きみに応援歌を 古関裕而物語
-
お札に描かれる偉人たち 渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎
-
知らなきゃよかった世界の大偉人展
-
植村直己
-
開成をつくった男、佐野鼎
-
子ども向け
夢を追い続ける男
-
気がつけば動物学者三代
-
レジェンド! 葛西紀明選手と下川ジャンプ少年団ものがたり
-
聖の青春
人気記事・連載ランキング
- 月間
- 週間
-
「ファストパス」は現在ない 激変の東京ディズニーリゾート事情
時代の狭間にあったヒーロー「ウルトラマンレオ」を正当に評価する
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十六話 [深谷かほる]
『シン・ウルトラマン』で禍威獣を目撃! ウルトラ怪獣日和号外
【参加無料】正しく知れば怖くない! コロナ禍での「小1の壁」|WEBセミナー開催
速報!「講談社の動く図鑑MOVE」から「あつまれ どうぶつの森 島の生きもの図鑑」が7月29日に発売決定!
戦隊ロボが感動の全身フル可動! DXドンオニタイジン最速レビュー!
3歳息子がコロナ陽性! 複雑な濃厚接触者ルールに振り回された5人家族の話
-
戦隊ロボが感動の全身フル可動! DXドンオニタイジン最速レビュー!
「ファストパス」は現在ない 激変の東京ディズニーリゾート事情
戦隊ロボに革命をおこせ! 開発者に聞いたDXドンオニタイジンの誕生秘話
「帰ってきたウルトラマン」が「ウルトラマンジャック」になった日
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
テレマガ激写の秘蔵写真で披露! これが仮面ライダーアギレラだ!
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十三話 [深谷かほる]
小学校教育は150年不変 「次の授業のカタチ」はこうすれば拡がる!
時代の狭間にあったヒーロー「ウルトラマンレオ」を正当に評価する
なぜ売れた? 放送から20年後に出版の『ウルトラマンA超百科』