図書室
校長室
美琴 @Z5HHR
【この投稿はネタバレを含みます】
ついに南北磁石のR・RPG「怪人は夢に舞う」制作が本格的に始動!公園や駄菓子屋が舞台にしたゲーム制作は、子どもの頃の冒険心や遊び心を思い出させ、ピエロとの勝負は実況を聞いているようでドキドキしました。初登場のユラさんの美少女っぷりと、ミステリアスな魅力にはエアタイピングを真似しちゃうほど憧れました💻鬼ごっこ士の資格取得に純粋に取り組む卓也さんと内人の戦いは面白かったです。内人と創也、また卓也さんと創也の愚痴を言いながらも信頼し合っている関係が素敵でした。 チェス日本チャンピオン塩見理事長と卓也さんの友情や、保育士拳との絡みも気になります笑 私にとって、ねだって買ってもらった思い出深い1冊でもあり〈2010.1.2お正月のプレゼント〉とメモが残してあります。
きのこ @uluJR
シリーズの中でもかなり大好きな巻です! 本当に、小さい頃からユラさんが好きだったのでユラさんを生み出してくれた先生方には感謝しかありません! しかも7巻は南北磁石が初めてゲームを作る巻でもあるので、読んでいて「どんなゲームができるんだろう」ととてもワクワクしていたのを覚えています!
もっと見る
美琴 @Z5HHR
美琴 @Z5HHR
【この投稿はネタバレを含みます】
続きを見るついに南北磁石のR・RPG「怪人は夢に舞う」制作が本格的に始動!公園や駄菓子屋が舞台にしたゲーム制作は、子どもの頃の冒険心や遊び心を思い出させ、ピエロとの勝負は実況を聞いているようでドキドキしました。初登場のユラさんの美少女っぷりと、ミステリアスな魅力にはエアタイピングを真似しちゃうほど憧れました💻鬼ごっこ士の資格取得に純粋に取り組む卓也さんと内人の戦いは面白かったです。内人と創也、また卓也さんと創也の愚痴を言いながらも信頼し合っている関係が素敵でした。 チェス日本チャンピオン塩見理事長と卓也さんの友情や、保育士拳との絡みも気になります笑 私にとって、ねだって買ってもらった思い出深い1冊でもあり〈2010.1.2お正月のプレゼント〉とメモが残してあります。
きのこ @uluJR
きのこ @uluJR
【この投稿はネタバレを含みます】
続きを見るシリーズの中でもかなり大好きな巻です! 本当に、小さい頃からユラさんが好きだったのでユラさんを生み出してくれた先生方には感謝しかありません! しかも7巻は南北磁石が初めてゲームを作る巻でもあるので、読んでいて「どんなゲームができるんだろう」ととてもワクワクしていたのを覚えています!