校長からの質問Q&A session

002 
「都会のトム&ソーヤ」に出てくる学校の設定について

  • 17
  • 2024.09.11
  • 最新の回答:

すみません。内人たちの中学校の校舎ですが――。各階にどんな教室があるかわかりますか?
1階:
2階:
3階:
4階:(ありましたっけ?)
文章で教えてください。あと、例えば「音楽室が二つある」というような矛盾があったら、それも教えてください! 

この質問の回答

  • 2024.09.11
    10巻傘ゴルフ、WATER WARSを参照 1階 職員室(2棟)、保健室(?) 2階 内人たちの教室(1棟) 3階 理科室(1棟)、図書室(2棟) 10巻にはその他多くの特別教室の情報が載っています。
  • 2024.09.11
    2巻の137ページより、三階に音楽室があります。
  • 2024.09.11
    こんにちは先生。 15巻133ページ2行目に「1階の廊下からぼくらの教室がある2階へ。」とありますので内人くんたちの教室は2階にあります。
  • 2024.09.11
    10巻WATER WARS、傘ゴルフより 1階 職員室(2棟)、保健室(?) 2階 内人たちの教室(1棟) 3階 理科室(1棟)、図書室(2棟) その他にも10巻には多くの特別教室に関する情報が載っていました。調理室についても書いてあったと思います。
  • 2024.09.11
    巻WATER WARS、傘ゴルフより 1階 職員室(2棟)、保健室(?) 2階 内人たちの教室(1棟) 3階 理科室(1棟)、図書室(2棟) その他にも10巻には多くの特別教室に関する情報が載っていました。調理室についても書いてあったと思います。
  • 2024.09.11
    13巻のいきなりおまけ ジ・オープン!より 第二棟の一階に職員室と保健室(18p) 第一棟の三階に理科室(18p) 25pに第二棟屋上と第一棟三階の簡単な地図が載っています。 31pより、棟の間にある中庭には水飲み場もあります。 31p最終行の描写より印刷室が第二棟屋上の真下にありそうですが、位置まではわかりませんでした。 三階の音楽室(32p)下の教室とあり、内人くんが垂直下降しょうとしているので第二棟にあります。 描写から4階はなさそうですが、確信できる文章は見つけられませんでした。 他の方の回答と重複していましたらすみません。
  • 2024.09.11
    15巻189ページより特別校舎(第二棟)に調理室があります!
  • 2024.09.11
    先程投稿した者です。 いきなりおまけ ジ・オープン!10巻でした。すみません。 追加で、10巻305pに一階の印刷室という記載がありました。 他の方も仰っていますが、10巻かなり校舎の様子が詳しくて、他にもいろいろありそうです。
  • 2024.09.11
    15巻と17巻を参照しました。 第三棟1階に多目的ホール(17巻162ページ)、第三棟の2階に特別教室(17巻180ページ)と生物部の部室(17巻226ページ)、第三棟の3階に美術室(17巻164ページ)があります。 15巻114ページで4階のトイレについて言及されてるので4階もあるようです。
  • 2024.09.11
    15巻と17巻を参照しました。 第3棟1階に多目的ホール(17巻162ページ)、第3棟の2階に特別教室(17巻180ページ)と生物部の部室(17巻226ページ)、第3棟の三3階に美術室(17巻164ページ)があります。 15巻114ページで4階のトイレについて言及されてるので4階もあるようです。
  • 2024.09.12
    校長先生こんばんは。 たくさんあったので、いくつかに分けて投稿させていただきます。 【基本情報】 ・四階建ての校舎が2つ「うちの学校は四階建ての校舎が二つある(10巻P136)」 ・第一棟と第二棟に分かれている「ぼくらの学校の校舎は、普通教室が多く入ってる第一棟と、特別教室のつまった第二棟(通称、特別校舎)の二つに分かれている(15巻P42)」 ・第三棟もある「倉木研究所からの依頼だ。今、第三棟の工事をしてるのは知ってるだろ(17巻P30)」 ・学校全体の絵(完全ガイドP54・55) ・校舎の一部の平面図(10巻P25)
  • 2024.09.12
    【第一棟】 4階:トイレ「真田女史は、校舎の四階をゆびさす。 そこは校舎のはしっこ。あの位置はトイレだ。(3巻P203)」 3階:理科室「職員室のある第二棟の屋上から第一棟の三階にある理科室までのロングホール。(10巻P18)」 2階:内人たちの教室「第一棟二階──慣れ親しんだ自分たちの教室で、(10巻P92)」 1階:げた箱・職員用玄関・先生と来客用のげた箱「げた箱にななめに立てかけた画板で角度をかえられたボールは、(3巻P133)」「一階までおりて、職員用玄関へいく。(3巻P210)」「ぼくは、まわりを見まわす。先生と来客用の下駄箱。(3巻P211)」
  • 2024.09.12
    【第二棟】 4階:図書室「昇降口から教室へむかうみんなの流れにさからって、ぼくは四階の図書室へむかった。(1巻P17)」 3階:音楽室「下の教室──三階音楽室の窓枠にひっかかってる。(10巻P32)」 2階:被服室「第二棟校舎二階職員室側階段付近。(10巻P219) 〜 創也が、左側の被服室の戸をあける。(10巻P228)」 1階:職員室・保健室・印刷室・調理室「第二棟死亡遊戯オープン(10巻P17)」「第一ホールは、一階職員室前突破のロングホール。保健室の前から打って、(10巻P18)」「今回、印刷室に新しいコピー機が搬入される時間とかさなったため、なかなか打ちはじめることができず、(10巻P28)」「金色の点が、第二棟校舎一階の奥──調理室で光っている。(10巻P161)」 ※階段の踊り場にタイルのかべ「特別校舎の二階から三階への踊り場──タイルのかべになってるだろ。(15巻P42)」
  • 2024.09.12
    【第三棟】 3階:資料室・美術室「警察チームは、泥棒チームをタッチすることでつかまえ、牢屋(第三棟三階:資料室)に入れる。(17巻P101)」「もしくは、美術館(第三棟三階美術室)に展示された『クリスマスドクロ』を守りぬいたら勝ち。(17巻P101)」 2階:部室3つ(演劇部・生物部・?)「二階の特別教室を一つずつ見ていく。文化系クラブが部室に使っている教室が、三つならんでいる。最初は、演劇部の部室。(17巻P180)」「真田女史を見かけたのは、二階──生物部の部室前。(17巻P226)」 1階:多目的ルーム「十三時、一階多目的ルーム集合。(17巻P105)」(=多目的ホール?「第三棟一階の多目的ホールに行った。(17巻P162)」) ※階不明:視聴覚室「校舎内のカメラ類は、視聴覚室にならべられたモニタでチェックできる。(17巻P157)」
  • 2024.09.12
    【棟不明】 ・多目的ホール「生徒の絵画や書が展示してある多目的ホール。(3巻P264)」(第三棟と同じもの?) ・美術準備室「ぼくらは、図書室や美術準備室にある画集から、思い思いに絵をえらぶ。(15巻P80)」 ・物置「ぼくらのクラスの分担場所は、物置と美術室。 物置は、別名『あかずの物置』。(15巻P86)」 ・校長室「システムの本体は、校長室の金庫の中に設置。(17巻P157)」 <参照>1巻・3巻・10巻・15巻・17巻・完全ガイド 重複や間違いがありましたらすみません。
  • 2024.09.12
    1巻の16ページの13行目?に4階に図書室があると書いてあります!! 2巻の137ページの8行目に3階に音楽室があるとかいてあります!!
  • 2024.09.16
    たくさんのご回答、ありがとうございます。 校長のはやみねです。 実は今、トムソ㉒のプロットを考えています。 まだ学校を舞台にするかどうか迷ってるのですが、 教えていただいた教室島の配置で、思いついたトリックが使えるかどうかチェックします。 本当にありがとうございました。 すみませんが、また疑問が出たときはよろしくお願いします。

001 
「夢水清志郎シリーズ」について

  • 11
  • 2024.08.21
  • 最新の回答:

夢水が「みんなが幸せになるように事件を解決するのが名探偵」というような意味のことを言ったのは、何巻何ページだったかを知りたいです。

この質問の回答

  • 2024.09.10
    一巻「そして五人がいなくなる」(青い鳥文庫)、138ページ10行目に、 「ぼくは名探偵です。犯人をつかまえるだけの警察とはちがいます。きっと、みさちゃんがいちばん幸せになれるように、事件を解決しますよ。」 という教授の台詞がございます〜。
  • 2024.09.10
    青い鳥文庫の「そして五人がいなくなる」、138ページ10行目の教授の台詞だと思います〜!
  • 2024.09.10
    校長先生、こんにちは。 「人形は笑わない」第六章 毬音村へ(もしくは、ギネスに挑戦!)で、東野さんに自己紹介をした教授が名探偵とはと尋ねられ、「難解な事件を、みんなが幸せになるように解決する人のことです。」と説明しています。大好きなシーンです! 電子版で所有しているためページ数がわからず……、同級生のみなさん補足お願いします
  • 2024.09.10
    初出かは定かではありませんが、『ハワイ幽霊城の謎』第4章 You 下駄 chance!(前編)内に、「名探偵っていうのは、みんながしあわせになるように事件を解決するしごとのことなんだ」という台詞があります。
  • 2024.09.10
    校長先生、こんにちは 『そして5人がいなくなる』について言及されている方がいらっしゃるので、そちらが1番最初に出たのかな?と思いますが 他の方が指摘されている、『人形は笑わない』の該当シーンについて、手元に本があるので補足させていただきます。 青い鳥文庫版の120ページに、該当の「みんなが幸せになるように解決する人」という文章がございました。
  • 2024.09.10
    「人形は笑わない」では120ページで教授が「難解な事件を、みんなが幸せになるように解決する人のことです。」と説明していました!
  • 2024.09.10
    夢水清志郎ではなく、清志郎左衛門の台詞ですが、『ギヤマン壺の謎』(青い鳥文庫版)から見つけた該当ページです。 p.54「事件を、みんなが幸せになるように解決する仕事です」 p.96「名探偵というのは、みんなが幸せになるように事件を解決するのが仕事なんです」 p.180「事件がおこったとき、それを、みんなが幸せになるように解決する人なことだよ」 p.194「謎を解いて、人を幸せにする仕事のことです」
  • 2024.09.10
    『ギヤマン壺の謎』(青い鳥文庫版)から抜粋した、夢水清志郎左衛門の台詞です。 p.54「事件を、みんなが幸せになるように解決する仕事です。」 p.96「名探偵というのは、みんなが幸せになるように事件を解決するのが仕事なんです」 p.181「事件が起こったとき、それを、みんなが幸せになるように解決する人のことたよ」 p.194「謎を解いて人を幸せにする仕事のことです」
  • 2024.09.10
    『ギヤマン壺の謎』(青い鳥文庫版)から抜粋した、夢水清志郎左衛門の台詞です。 p.54「事件を、みんなが幸せになるように解決する仕事です。」 p.96「名探偵というのは、みんなが幸せになるように事件を解決するのが仕事なんです」 p.181「事件が起こったとき、それを、みんなが幸せになるように解決する人のことたよ」 p.194「謎を解いて人を幸せにする仕事のことです」
  • 2024.09.10
    校長先生、こんにちは。 ハワイ幽霊城の謎(青い鳥文庫版)から、 p108「みんながしあわせになるように、ちゃんと事件を解決するよ。」(清志郎左右衛門のセリフです) p152「どうして夢水にたのまないのか?彼にたのめば、みんながしあわせになるように解決してくれるよ。」 p307「それに、ぼくは名探偵なんです。名探偵なら、みんなが笑顔になれるように、事件を解決することができます。」(清志郎左右衛門のセリフです) がありました。 教授ではなく清志郎左右衛門なので、先生の意図とは異なるかもしれませんが、念のためお送りします。
  • 2024.09.11
    早速、たくさんのご回答をありがとうございます! ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ とても助かります! すみませんが、これからもよろしくお願いします。

もっと見る