
小学5年生におすすめ! 読んでおきたい青い鳥文庫名作ガイド【2025年版】
編集部厳選! 入学・進級・卒業のプレゼントや読書感想文にぴったりな本をご紹介
2025.05.06

青い鳥文庫編集部が選んだ【小学5年生】におすすめの青い鳥文庫作品を5作ご紹介します。おもしろくて読み応えがある作品を中心に、青い鳥文庫読者に大人気の小説、世界の名作、ノンフィクションをピックアップしました。プレゼント選びの参考にも! 読書感想文にぴったりな本も見つかるかも?
※紹介している学年はひとつの目安です。興味を持った本があれば、どれでもお楽しみください!
小学5年生|大人っぽさや“世界の広さ”に興味が向く時期
小学5年生は読書の幅がぐんと広がるタイミング! ミステリーや世界の名作など、ちょっと背伸びした一冊を読むチャンスです。
登場人物の心理描写や、複雑な人間関係にも関心が高まる時期です。
登場人物の心理描写や、複雑な人間関係にも関心が高まる時期です。
「名探偵夢水清志郎事件ノート」シリーズ 全14巻
作:はやみねかおる 絵:村田四郎

『そして五人がいなくなる ─名探偵夢水清志郎事件ノート─』
夢水清志郎は名探偵。表札にも名刺にも、ちゃんとそう書いてある。だけど、ものわすれの名人で、自分がごはんを食べたかどうかさえ忘れちゃう。おまけに、ものぐさでマイペース。
こんな名(迷)探偵が、つぎつぎに子どもを消してしまう怪人「伯爵」事件に挑戦すれば、たちまち謎は解決……するわけはない。
大人気作家はやみねかおるが贈る、笑いがいっぱいの謎解きミステリー。
「ひなたとひかり」シリーズ
作:高杉六花 絵:万冬しま

『ひなたとひかり (1)』
360度、どこから見ても平凡女子中学生の日向は、人気アイドル「光莉」の、双子の妹! 光莉のファンをがっかりさせないため、日向はずっと、姉のことを秘密にし、目立たないようにふるまってきた。
ある日、光莉のピンチを救うため、光莉と入れ替わったことで、日向はキラキラした世界に飛びこみ──、そこでやさしくほほ笑む王子様と出会ったけど……!?
青い鳥文庫で今、超大人気のキラキラアイドルストーリー!
「赤毛のアン」シリーズ 全10巻
著:ルーシー・モード・モンゴメリ 訳:村岡花子 絵:HACCAN

『赤毛のアン(新装版)』
世界中で愛されているカナダの小説、『アン・オブ・グリン・ゲイブルス』。
日本で広く知られている『赤毛のアン』というタイトルを思いついたのは、翻訳者である村岡花子(1893~1968)です。
村岡花子は、第二次世界大戦中、防空壕に原稿を持ち込むなど苦労を重ねながら『アン・オブ・グリン・ゲイブルス』の翻訳をすすめ、戦後、1952年(昭和27年)、日本の読者にようやく紹介することができました。
50年近く愛されているこの村岡花子訳を、原作出版100周年の2008年、青い鳥文庫では、新装版として新たに編み直しました。
児童向けとして割愛されていたエピソードを新たに収録、「さんざし」「いちご水」「腹心の友」など、往年のアンのファンに親しまれてきた表現はそのままに、「さしこ」は原語の「キルト」にもどすなど、いまの読者に、より親しみやすくしました。
3代にわたって楽しめる「赤毛のアン」シリーズ。
あなたも、かわいいイラストと読みやすい訳文で人気の青い鳥文庫版で、
アンと「腹心の友」になりませんか?
『空想科学「理科」読本』シリーズ
作:柳田理科雄 絵:NOEYEBROW

『空想科学「理科」読本 エネルギー・地球編』
身長10センチの少女アリエッティの声は何ヘルツ? ヤマトの乗組員たちが宇宙で機雷を動かすのに使った力はどれくらい?
みんなが大好きなアニメとマンガで、科学の疑問をぶつける柳田先生が開く理科特別講義──『空想科学「理科」読本』が、青い鳥文庫になったよ! 質量、重力、浮力、光と音、火山、地震、地層など、物理と地学の基礎がまるわかり!
『怪人二十面相(新装版)』
作:江戸川乱歩 絵:庭

20もの異なった顔を持つ変装の天才が、連日新聞記事を賑わし、東京中の話題となっていた。
その人物は年齢性別に関係なくどんな人間にでもなりすますことができ、誰も本当の顔を誰も見たことがないために怪人二十面相と言われているのだが、宝石や美術品といった高価で美しいものばかりを盗みまくっているのだった。
事前に犯行を予告しておいて、狙ったものを見事に奪い去っていくという大胆さが、人々に驚きを与え、恐怖をあおり立てているのである。警察でさえも捕まえることができないでいるこの怪盗が新たに目をつけたのが国立博物館所蔵の美術品だった。しかも予告文には一つ残らず奪ってみせると書かれている。
こうなると、頼れるのはもはや日本一の名探偵明智小五郎をおいて他にない。明智の助手をつとめる小林少年と少年探偵団の面々も縦横無尽の働きを見せる。こうして悪と正義の火花を散らす戦いが始まった!
江戸川乱歩の名作が、青い鳥文庫で登場!
青い鳥文庫にはこのほかにも、オリジナル作品から日本や世界の名作、ノンフィクションやノベライズ、伝記までたくさんのジャンルの本がそろっています。
あなたのお気に入りをぜひ見つけてみてください!
あなたのお気に入りをぜひ見つけてみてください!