
でんしゃの かお あわせカード しんかんせんと とっきゅう
著:江口 明男 編:講談社
新幹線のぞみ、かもめなどJRや私鉄で人気の新幹線と特急の顔合わせカード。遊んでいるうちに、名前を覚えられて子どもは、大喜び!
発売日 | 2023/11/15 |
---|---|
価格 | 定価:1,650円(本体1,500円) |
ISBN-13 | 9784065335635 |
判型 | A5変型 |
ページ数 | 128ページ |
\読むだけでキミも天才/
世界は5分前にできた? 命の価値は同じ? 桃太郎の行動は正しい?
こどももおとなもみんなハマる!
正解がないからおもしろい、7つのテーマの思考実験を42問収録。
本書を読むだけで、これからの時代を生きるうえで必要な論理的思考力が自然と身につく。
総ルビだからみんな読める!
著:江口 明男 編:講談社
新幹線のぞみ、かもめなどJRや私鉄で人気の新幹線と特急の顔合わせカード。遊んでいるうちに、名前を覚えられて子どもは、大喜び!
編:講談社
本当の信号機とソックリなおもちゃ付録のしんごうき。音楽がいっぱいの光るおもちゃ信号機を使って、街の交通ルールも学べる一冊。
著:講談社
時計の長針と短針をくるくる回しながら時計の読み方を覚えよう。幼児から小学校低学年まで長く使える時計学習の決定版です!
編:講談社
美味しそうなケーキやスイーツで「もじ」「かず」「ちえ」を楽しく学ぼう! はじめてのドリルに最適♪ 入学準備にも!
著:あきやま かぜさぶろう
「1日10分シリーズ」の累計176万部のあきやまかぜさぶろうによる、夏休みの宿題で必須の「絵日記の描き方」ドリル!
編:講談社
乗り物の写真をカードにしました。えあわせしたり、本体と背景をそろえたりして、遊びながら観察する目を育みます。
編:講談社 監:久保田 競
指を動かし算数パズルを解けばぐんぐん脳が鍛えられる! 脳のトレーニングにぴったりの難易度に富んだパズル100問! シールつき
編:講談社 監:講談社こども教室
物の名前から、おしゃべり言葉まで! 豊富な写真とイラストで「言語爆発」期の言葉を楽しく学べる、「ことばずかん」の決定版!
編:講談社
野菜や果物の写真を使ってカードにしました。えあわせしたり、外見と断面をそろえたりして、遊びながら観察する目を育みます。
編:講談社
動物を写真を使ってカードにしました。えあわせしたり、親と子をそろえたりして、遊びながら名前を覚えられます。
編:講談社
電車で時計の読み方を覚えよう! かっこいい新幹線、特急、在来線が登場!実際に針を手で動かして時間の読み方を覚えられます。
編:講談社 監:久保田 競
あそびながらパズルを解けば、しぜんと指が動き脳が働く! 脳のトレーニングにぴったりの難易度に富んだパズル100問! シー付
編:講談社
だいすきな恐竜たちと、遊びながらステップアップ! おもしろくてためになる、ひらがな、カタカナ、数に親しむ入学準備ドリルです。
編:株式会社 オフィスサンマルサン
こどもたちのだいすきな「きょうりゅう」と「めいろ」がダブルでがったい! たのしくまなべるドリルです! 3,4,5さいむき
編:株式会社 オフィスサンマルサン
こどもたちのだいすきな「きょうりゅう」と「パズル」がダブルでがったい! たのしくまなべるドリルです! 3,4,5さいむき