9月14日 ウルトラマンコスモス 最終決戦に挑むムサシたちの前にカオスエリガルⅡが!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」9月14日(2002年)

テレビマガジン編集部

円盤形態から変形したナースと戦うウルトラセブン
カオスエリガルⅡと戦うウルトラマンコスモス
©円谷プロ PHOTO/講談社
すべての画像を見る(全9枚)
『ウルトラQ』『ウルトラマン』の放送が開始され、ウルトラ怪獣が登場した1966年以来、半世紀以上にわたって脈々と続くウルトラマンシリーズ。作品ごとに子どもたちは、現実とフィクションとを一体に感じ、日々、ウルトラヒーローや怪獣たちに夢中になっていた。

あの日、あの時、胸躍らせて目撃したのは何だったのか? 今回取り上げるのは「9月14日」(2002年)。

「ウルトラマンコスモス」とは?

2001年7月7日より放送が開始された『ウルトラマンコスモス』。心優しき青年・春野ムサシは、怪獣をむやみに殺さず保護するという目標を掲げるチームEYES(アイズ)に入隊。ムサシは子どものころに出会ったウルトラマンコスモスと再会し、一心同体となって怪獣と人間の共存という理想のために戦う。

宇宙座標P87ポイントにいるカオスヘッダーを殲滅するため、ヒウラ ハルミツキャップが、カオスキメラを搭載したテックブースターで出撃することが決まった。しかし、そこにカオス化した怪獣・カオスエリガルが現れる。
カオスヘッダーとの最後の戦い!?

前へ

1/4

次へ

43 件