9月14日 ウルトラマンコスモス 最終決戦に挑むムサシたちの前にカオスエリガルⅡが!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」9月14日(2002年)

テレビマガジン編集部

カオスヘッダー、次々襲来!

そして翌日、ついにカオスヘッダー殲滅作戦がスタートする。しかし、ヒウラキャップが出発しようとした瞬間、P87ポイントからカオスヘッダーが地球に襲来、怪獣・エリガルⅡに取り憑いて、エリガルⅡはカオスエリガルⅡに変貌する。

毒ガスを放出しながら住宅街にむかって進撃するカオスエリガルⅡ。ヒウラキャップは、護衛につく予定だったムサシとフブキに怪獣の対処にむかうよう指示し、防衛軍の警護だけでP87ポイントにむかおうとする。

しかし、さらなるカオスヘッダーが地球に襲来! カオスヘッダーはトレジャー・ベースをバリアのような膜で覆い、基地のすべての機能を停止させてしまう。一方、ムサシたちはカオス抗体ミサイルでエリガルからカオスヘッダーを分離させようとするが、なかなか効果が出ない。さらに、フブキのテックスピナー1号は攻撃を受け、墜落してしまう。

衝撃で意識を失うフブキ。前回の戦いでウルトラマンコスモスが消耗していることから、変身をためらっていたムサシだったが、やむを得ずコスモスに変身。ルナモードからエクリプスモードになり、カオスエリガルⅡの体組織を変化させて毒ガスの噴射を止めさせると、コズミューム光線でカオスヘッダーを分離させることに成功したのだった。
©円谷プロ PHOTO/講談社
すべての画像を見る(全9枚)
【ウルトラ怪獣事典】カオスエリガルⅡの画像はこちら
43 件