図書室
校長室
美琴 @Z5HHR
【この投稿はネタバレを含みます】
久々にこの分厚さ、文字量の小説を読みました。「読み終わるまで何日かかるかな」と思って読み始めましたが、一晩徹夜で読み終えました。 こんなに解決編が長いことってあるんだ、と思うほど真相が二転三転して複雑でしたが、ロジックと伏線が巧妙で惹き込まれました。 そしてメフィスト受賞作なんですね。「虹北恭助の冒険」での小ネタとして登場していたことに今になってやっと気付きました。 文庫版が見つからず、はやみね先生の解説は読めていないので、また読みたいと思います。
もっと見る
美琴 @Z5HHR
美琴 @Z5HHR
【この投稿はネタバレを含みます】
続きを見る久々にこの分厚さ、文字量の小説を読みました。「読み終わるまで何日かかるかな」と思って読み始めましたが、一晩徹夜で読み終えました。 こんなに解決編が長いことってあるんだ、と思うほど真相が二転三転して複雑でしたが、ロジックと伏線が巧妙で惹き込まれました。 そしてメフィスト受賞作なんですね。「虹北恭助の冒険」での小ネタとして登場していたことに今になってやっと気付きました。 文庫版が見つからず、はやみね先生の解説は読めていないので、また読みたいと思います。