comment

画像

サザンカ @6V0AN

サザンカ @6V0AN

【この投稿はネタバレを含みます】

続きを見る

今回のお話は完全にやられました… 途中で犯人がわかった気になって読み進めていたらまさかのどんでん返しを喰らいましたね。ちょっと悔しいです。でも読み終わってみると納得できるところも多くてここから他のルームの作品に繋がっていくんだなと思うとなんだか考え深いです。私は、リセットルームを読んでからきたので主人公に違和感を感じていたのですが最後の方でなんだか納得できました。読んでいて頭が混乱しましたがやっぱり面白かったです。 ここからは完全にネタバレです。 ルームのお話は人間性がよく出るお話であると思っていたので探偵を除く全てのキャラがまさか同じ人間の中の複数の人格だったとわかった時は驚きました。探偵を除いた9人のうち主人公の彼と誰かまたは彼が二重人格かと予想していたのですが外れてしまいました。結局彼が話していたのは彼自身の中にある存在でもはや個と判断してもいい存在になっていて元々の人格の治療のために用意されたルームだったと思うと探偵の本気度が伝わってきます。また探偵を除くそれぞれの奇譚は一人で書いたものであると思うと本当に凄いと思います。彼の奇譚をぜひもっと読んでみたいです。

画像

美琴 @Z5HHR

美琴 @Z5HHR

【この投稿はネタバレを含みます】

続きを見る

横書き、チャット風、可愛くも妖しいイラストが新鮮でした。面白い話をしないと仮想空間で消され、現実でも死んでしまうという緊張感あるストーリー。 それぞれの奇譚が赤い夢の世界につながるような、夢と現実が曖昧になるような乱歩ぽさのあるゾクッとした話で面白かったです。特に人形遣いと遊民の奇譚が好きです。ハイホーこびとって他の作品でもいたような…? うすうす「マーダラーはこの人なんじゃないか」とは思っていても、最後で「そういうことか!あ、この違和感は伏線だったんだ!」と予想を超えていて驚かされました。​

画像

かとはる @kmZ4k

かとはる @kmZ4k

【この投稿はネタバレを含みます】

続きを見る

ザ.どんでん返し 複雑な謎が最後の最後で明かされるのがたまんない‼️

画像

あさだま @Yguk4

あさだま @Yguk4

【この投稿はネタバレを含みます】

続きを見る

最後に衝撃の事実がわかってすごく驚きました。

もっと見る