図書室
校長室
美琴 @Z5HHR
【この投稿はネタバレを含みます】
まるで赤い夢への招待状のようなファンブックでした。 作品やキャラクターの詳細はもちろんですが、はやみねかおる先生ご自身のエピソードや創作秘話なども知ることができたというのは、ファンとして嬉しかったです。 1番よく開いたページは、“第4章食堂 はやみねキッチン”です。物語の中のものが現実で楽しめるワクワク感があります。特に羽衣母さんのカレーは何度も作っていて、卵とお醤油をかけて、かき混ぜる教授流で食べるのがお気に入りです🍛 最近、全作品読み返したので“はやみねカルトクイズ”自信満々で挑みましたが、分からないものがあったので、まだまだ修行不足ですね…。作品の再発見もあったので、またじっくりと読み返していきたいと思います。 あれから10年、はやみねワールドのどんどん増えたキャラクターたち、複雑になっていく情報や相関関係。世界の謎、謎の一族、時系列などなど網羅したいので、次のファンブックが出ないかなぁと期待しています!
かとはる @kmZ4k
図書館で初めて見て、すぐに買いました はやみね先生の作品の全てが知れるファンにとっては最高の一冊です♪ さらに短編も入っていてこれは読むしかないです‼️
あさだま @Yguk4
各シリーズの主人公たちが出ている短編がすごく面白かったです。 はやみね先生へのインタビューで、はやみね先生のことがもっと知れたのも嬉しかったです。
もっと見る
美琴 @Z5HHR
美琴 @Z5HHR
【この投稿はネタバレを含みます】
続きを見るまるで赤い夢への招待状のようなファンブックでした。 作品やキャラクターの詳細はもちろんですが、はやみねかおる先生ご自身のエピソードや創作秘話なども知ることができたというのは、ファンとして嬉しかったです。 1番よく開いたページは、“第4章食堂 はやみねキッチン”です。物語の中のものが現実で楽しめるワクワク感があります。特に羽衣母さんのカレーは何度も作っていて、卵とお醤油をかけて、かき混ぜる教授流で食べるのがお気に入りです🍛 最近、全作品読み返したので“はやみねカルトクイズ”自信満々で挑みましたが、分からないものがあったので、まだまだ修行不足ですね…。作品の再発見もあったので、またじっくりと読み返していきたいと思います。 あれから10年、はやみねワールドのどんどん増えたキャラクターたち、複雑になっていく情報や相関関係。世界の謎、謎の一族、時系列などなど網羅したいので、次のファンブックが出ないかなぁと期待しています!
かとはる @kmZ4k
かとはる @kmZ4k
【この投稿はネタバレを含みます】
続きを見る図書館で初めて見て、すぐに買いました はやみね先生の作品の全てが知れるファンにとっては最高の一冊です♪ さらに短編も入っていてこれは読むしかないです‼️
あさだま @Yguk4
あさだま @Yguk4
【この投稿はネタバレを含みます】
続きを見る各シリーズの主人公たちが出ている短編がすごく面白かったです。 はやみね先生へのインタビューで、はやみね先生のことがもっと知れたのも嬉しかったです。