亡霊は夜歩く 名探偵夢水清志郎事件ノートcomment

画像

美琴 @Z5HHR

美琴 @Z5HHR

【この投稿はネタバレを含みます】

続きを見る

学園の4つの伝説をなぞった亡霊事件。不気味で恐怖を感じる雰囲気と、文化祭の溢れる青春の煌めきが入り混じっていますが、日常生活のそばに赤い夢も同時に存在していることを感じました。 “すべての大人には、きみたちのような子どもの時代があった(P.112)”という言葉は当たり前のことだけど、当時小学生の私はハッとさせられ、ずっと心に残っています。そして大人になった今、反対に子供の頃の気持ちを忘れた大人になってはいけないと思いました。 そしてそして、亜衣とレーチの青春が私にはとても眩しいです✨​

画像

さなこ @lmvlT

さなこ @lmvlT

【この投稿はネタバレを含みます】

続きを見る

夢水シリーズはミステリーだけど 死者が出ないなと思っていたのですが、 青い鳥文庫の信条?だったのですね。 はやみね校長の裏話が聞けてうれしいです。 この巻は、 私がはやみね作品の中で5本の指に入る好きなキャラ、 レーチの初登場回なので印象に残っています。 だらしないけど繊細で、でも不器用なところがグッときます。 シリーズ化した 文学的苦悩が好きです。 (特に 黒電話との戦い)

もっと見る