
- TOP
- BOOKS&MAGAZINES一覧
- 世の中への扉 弁当づくりで身につく力
ブックマーク

『世の中への扉 弁当づくりで身につく力』
著:竹下 和男
0 件
発売日 | 2012/10/25 |
---|---|
価格 | 定価:1,320円(本体1,200円) |
ISBN-13 | 9784062179522 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 182ページ |
いま全国の小・中学校や高校にまで広がっている「弁当の日」を知っていますか?
親は手伝わず、子どもたちが自分でつくった弁当を持って登校する日のことで、2001年に香川県の滝宮小学校で始まり、いまでは全国47都道府県の約1000校で実践されています。
自分で献立を考え、材料の買い出しから調理、弁当箱詰め、後かたづけまで「ひとり」でこなしてつくる。
そんな弁当づくりの体験をつうじて、子どもたちは自己を肯定し、親への感謝の気持ちを持ち、食べ物と命の大切さに気づきはじめます--。
-
ニッポン第1号ものがたり
-
おもしろい! スポーツの物理
-
王先輩から清宮幸太郎まで 早実野球部物語
-
今日よりは 明日はきっと 良くなると 愛犬・太刀と暮らした16年
-
サイテーの偉人 スティーブ・ジョブズに学ぶ これからを生きる7つのレッスン
-
平野美宇と伊藤美誠 がんばれ! ピンポンガールズ
-
イスラム世界 やさしいQ&A
-
介護というお仕事
-
車いすはともだち
-
想像力のスイッチを入れよう
-
おもしろい! 料理の科学
-
命の意味 命のしるし
-
零戦パイロットからの遺言 原田要が空から見た戦争
-
強くなりたいきみへ! ラグビー元日本代表ヘッドコーチ エディー・ジョーンズのメッセージ
-
隅田川の妖怪教室
もっと見る
もっと見る
人気記事・連載ランキング
- 月間
- 週間
-
「ファストパス」は現在ない 激変の東京ディズニーリゾート事情
6月9日 ウルトラマン=郷 秀樹は本当に「帰ってきた」のか? ウルトラマンA
歌舞伎俳優 中村勘九郎流 「自分の道は自分で決める」子育てとは
君はマイトガインを知っているか! バンダイの食玩になって華麗に登場!
6月25日 ウルトラマンネクサス ついに孤門がウルトラマンに!
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十八話 [深谷かほる]
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十九話 [深谷かほる]
3歳息子がコロナ陽性! 複雑な濃厚接触者ルールに振り回された5人家族の話
ゾフィー 名前の秘史を初代『ウルトラマン』時代から発掘!