【期間限定試し読み】りすとねずみのパンケーキ屋さんにやってきたのは……くいしんぼうのおばけ⁈『リリとネネのおばけパンケーキ』

夜のパンケーキ屋さんにあらわれた、はずかしがりがりやのかわいいおきゃくさま。ふっわふわの「おばけパンケーキ」って?

『リリとネネのおばけパンケーキ』より
すべての画像を見る(全17枚)

【試し読み】絵本『リリとネネのおばけパンケーキ』

りすのリリとねずみのネネは、パンケーキが大好き。
ある夜、リリとネネがパンケーキを作っていると、ちいさなかわいいおばけちゃんが!
ふたりがパンケーキをごちそうすると、あらあら、おばけちゃんのからだがどんどんふくらんで……。
*公開は2025年10月31日23:59に終了します。

『リリとネネのおばけパンケーキ』

『リリとネネのおばけパンケーキ』 作/田島かおり
パンケーキを食べてどんどんふくらんでいく、おばけちゃん! いったいどうなるのでしょう?

この続きは、絵本『リリとネネのおばけパンケーキ』でお楽しみください。
リリとネネ、おばけちゃんと、おいしくて楽しいハロウィンを!

リリとネネ キャラクター紹介!

リリ
しっかりもので、はやおき。
おしごとは、パンケーキをやくこと。
かずをかぞえるのがとくい。

ネネ
のんきでおねぼう。
おしごとは、パンケーキのソースをつくること。
「だいじょうぶ」がくちぐせ。

おばけちゃん
リリとネネのパンケーキやさんにあらわれた、ちいさなおばけ。
はずかしがりやで、くいしんぼう。

作・田島かおり

東京都生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。キャラクターグッズデザイナーを経て、絵本作家に。絵本作品に、『パパはまほうのケーキやさん』『おべんとうはママのおてがみ』(教育画劇)、『はずかしがりやの しろうさちゃん』『しろうさちゃんとおねえちゃんの かえりみち』(ポプラ社)、『ちゅんたろうのしょうがっこうたんけん』(白泉社)、『ちいさないえのりすいっか』(文・ はせがわさとみ 白泉社)、『リリとネネのどんぐりパンケーキ』(講談社)、『NEIGE』『Quand vient le PRINTEMPS』(フランス・Lirabelle)などがある。
『リリとネネのおばけパンケーキ』 作/田島かおり

『リリとネネのどんぐりパンケーキ』 作・田島かおり

たじま かおり

田島 かおり

Kaori Tajima
絵本作家

東京都生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。キャラクターグッズデザイナーを経て、絵本作家に。 絵本作品に、『リリとネネのどんぐりパンケーキ』(講談社)、『パパはまほうのケーキやさん』『おべんとうはママのおてがみ』(教育画劇)、『はずかしがりやの しろうさちゃん』『しろうさちゃんとおねえちゃんの かえりみち』(ポプラ社)、『ちゅんたろうのしょうがっこうたんけん』(白泉社)、『ちいさないえのりすいっか』(文・はせがわさとみ 白泉社)などがある。またフランスでは、『NEIGE』『Quand vient le PRINTEMPS』(Lirabelle)が出版されている。

東京都生まれ。武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。キャラクターグッズデザイナーを経て、絵本作家に。 絵本作品に、『リリとネネのどんぐりパンケーキ』(講談社)、『パパはまほうのケーキやさん』『おべんとうはママのおてがみ』(教育画劇)、『はずかしがりやの しろうさちゃん』『しろうさちゃんとおねえちゃんの かえりみち』(ポプラ社)、『ちゅんたろうのしょうがっこうたんけん』(白泉社)、『ちいさないえのりすいっか』(文・はせがわさとみ 白泉社)などがある。またフランスでは、『NEIGE』『Quand vient le PRINTEMPS』(Lirabelle)が出版されている。