あの日、あの時、胸躍らせて目撃したのは何だったのか? 今回取り上げるのは「11月1日」(1974年)。
他の「ウルトラ怪獣日和」を見る
レオの故郷であるL77星を滅ぼした宿敵・マグマ星人。「暴君」の二つ名を持つマグマ星人が起こした騒動とは?
「ウルトラ怪獣日和」、今日は何の日?
怪獣の恩返し
宇宙鶴ローランは、マグマ星人からの求婚をを拒んだことで怪我をしてしまう。刺さった針を人間の親子に抜いてもらったローランは、人間の女性に姿を変え、親子が営む自転車店を訪ねてきた。
しつこいマグマ星人!
自分のせいで子どもたちに被害が及んだことを知ったローランは、宇宙に帰ることをゲンに伝える。しかし出発の日、怪獣の姿に戻ったローランの前に再びマグマ星人が現れ、ローランに迫ってきた。ローランに何度も拒まれたマグマ星人はついに逆上し、ローランを殺そうと襲ってくる。マグマ星人のサーベルがローランを貫こうとした瞬間、ウルトラマンレオが登場。マグマ星人を撃退し、ローランは無事に宇宙に帰ることができた。めでたし、めでたし。
宇宙鶴ローラン
【ウルトラ怪獣事典】
宇宙鶴ローラン
身長/1.6~52メートル 体重/80キロ~2万4000トン
宇宙で一番美しいといわれる、女性の怪獣。心も優しく、人間の女性・星村かな子(演ずるは、『ウルトラマン』のフジ・アキコ隊員でおなじみ桜井浩子さん!)に変身することもできる。
マグマ星人のしつこい求婚を拒み、けがを負わされて地球まで逃げてくる。助けてくれた地球人親子の自転車店を手伝い、自転車のスピードが速くなる風車を作って、助けられた恩を返そうとした。
ウルトラマンレオが命まで狙ってきたマグマ星人を倒してくれたことで、無事に宇宙に戻っていく。
登場エピソード:『ウルトラマンレオ』第30話「日本名作民話シリーズ! 怪獣の恩返し 鶴の恩返しより」(1974年11月1日放送)
脚本:田口成光/監督:筧 正典/特撮監督:高野宏一・吉村善之
今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。
ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
https://imagination.m-78.jp/
ウルトラな毎日を手帳と共に!?
いわば「ウルトラマンシリーズ版『今日は何の日?』」というコンセプトの手帳です。
・週間カレンダー:その日に放送された1作品をピックアップしたミニ紹介文。
・月間カレンダー:テレビの放送開始日や映画の公開日。
・作品の詳細なデータをリスト化(巻末)。
・全ウルトラマンシリーズのウルトラヒーローや防衛チーム、あらすじ、関連映像作品を55ページにわたって大紹介。
・怪獣出現地マップも掲載。
カバーをはずすと、ウルトラマンシリーズ味満載ながらもシックなデザインで、丈夫なビニールカバー付き。
リアルな日常使いにも耐えるスペックです。
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンTwitter @t...