キュアズキューンとキュアキッスの声優・南條愛乃&花井美春が語る「新プリキュアの魅力とそのギャップ」とは

キミとアイドルプリキュア♪ スペシャルインタビュー♡

ライター:山本 奈緒子

南條愛乃さん
南條愛乃さん
撮影/水野昭子(講談社写真映像部)
すべての画像を見る(全9枚)
──遂に新プリキュア、南條さん演じるキュアズキューン/プリルンと、花井さん演じるキュアキッス/メロロンが登場しました。まずはおふたりの、これまでのプリキュアとの関係について教えてもらえますでしょうか。

南條 私は過去に何度かプリキュアのオーディションを受けさせてもらったのですが、ご縁がなくて……。

でもある先輩から、「プリキュアって自分にとって一番必要なタイミングで来るものだよ」と言っていただけたことがあったんです。その先輩は、声優という仕事について改めて見つめ直して考えていた時に、プリキュアに出演することになって。

自分を応援してくれる子供たちを見て、熱意がさらに再燃したとのことで、「南條さんにもきっといいタイミングで来る!」と言われていたところ……。

──今回、アイドルプリキュアを探しにやって来た妖精で、やがてキュアズキューンに変身するという、重要かつ難しいキャラクターを演じることになりました!

南條 はい。じつを言うと私もキャリアも長くなってきて、仕事は楽しいし大事なんだけどどう向き合っていくべきかと見つめ直したり試行錯誤していたんです。

でもこのタイミングでプリキュアに関わらせていただいて、子どもたちに向けた作品の純粋なエネルギーに触れて本当にいい刺激をもらえていますし、改めて仕事の楽しさややりがいを感じることができています。

そして、長い歴史を持つ作品で、プリキュアの先輩たちが繋いできたバトンを私もしっかり演じて次につなげなければというプレッシャーもあって。今は身が引き締まる思いでいっぱいです!

途中参加なだけに最初はめちゃくちゃ緊張しました!

花井美春さん
花井美春さん
撮影/水野昭子(講談社写真映像部)
花井 私は小学1年生のときに『ふたりはプリキュア』と出会ったんです。そこで初めて戦う女の子を見て、自分で道を切り開く女の子ってカッコいい! と人生観が変わったんです。

それくらい私にとってプリキュアは大きな存在なので、今も「私がプリキュアに!?」と信じられない気持ちでいっぱいです。

しかも『ふたりはプリキュア』はキュアブラックとキュアホワイト。そして今回、キュアズキューンとキュアキッスの担当カラーも同じ白と黒なので、そこにもうれしさと感激を覚えています!

南條 運命的だね!

──南條さんは、プリキュアに変身はまだしていなかったものの、プリルンとして初回から出演されていました。一方、花井さん演じるキュアキッス/メロロンは、物語の途中からの登場となります。それゆえの難しさはありましたか?

花井 途中参加だったので、やはりめちゃくちゃ緊張しました! どうなることか……と不安いっぱいだったんですけど、初アフレコのとき、皆さんが本当に温かく迎えてくれて。

「花井ちゃんの席はここだよ♡」と椅子を用意してくれていて、感動で涙が出そうでした。

南條 みんな、ずっと待っていたんだよ! 敵も味方も(笑)。

花井 キュアアイドル/咲良うたを演じる松岡さん、キュアウインク/蒼風ななを演じる髙橋さん、キュアキュンキュン/紫雨こころを演じる高森さんたち3人の隣の席を空けてくれていて。

うれしかったですし、ここならやっていける! と思えた瞬間でもありました。

変身前と後のギャップにも注目して!

南條愛乃さん&花井美春さん
南條愛乃さん&花井美春さん
撮影/水野昭子(講談社写真映像部)
──遂に活躍し始めたキュアズキューン/プリルンとキュアキッス/メロロンですが、それぞれのキャラに対してはどんな思いを持たれていますか?

南條 プリルンは、名前のとおりプリプリしてかわいいんです! それがキュアズキューンに変身すると、大人っぽくなってビジュアルも声も変わる。

だけどプリルンはしっかりとした軸があって、純真で、人に左右されず自分が信じたとおりに行動できる子。

他人軸で生きていないところは変身しても全くブレないので、個人的にはそこが何より素敵だなと思っています。

花井 メロロンはちょっと強気でおしゃまで、プリルンのことが大好き! それゆえキュアアイドル/咲良うたに嫉妬しちゃうという、ちょっと困ったかわいらしさもある子です。

一方で「キラキラできない」という悩みも抱えていて、この内面はキュアキッスに変身したときも引き継がれています。

だからキュアキッスはちょっとミステリアスで、「何を考えているんだろう?」というシーンもときどき見られるんです。

そこが今後どう展開されてくるかというのも、見どころの一つになってくるんじゃないかと思っています!

ビジュアルの見どころは“かまぼこ”ヘアスタイル!?

花井美春さん
花井美春さん
撮影/水野昭子(講談社写真映像部)
──プリキュアといえばかわいいビジュアルも見どころです。それぞれのビジュアルポイントについても教えていただけますでしょうか?

南條 プリルンはエメラルドグリーンの耳リボンとかピンクのお腹とか、清楚でクリーンなカラーリングが特徴なんですけど、キュアズキューンに変身後もそれを引き継いでいて、綺麗なお姉さんになる感じです。

でもこのビジュアルでちょっとヌケている。そこがかわいいなって思います。

花井 キュアキッスも、メロロンのお腹の音符が引き継がれていてかわいいんです。でも全体的にはブラックとピンクでデザインされた衣装で、ちょっとオシャレカッコいい感じ。

個人的には、やはりブラックとピンクの、モリモリのボリュームヘアが気に入っています♡

南條 ヘアといえば私は、プリルンの耳の形にそっくりなヘアスタイルが大好きで、勝手に「かまぼこ」って呼んでいるんです。ぜひ、キャラ弁を作ってほしい!!(笑)

花井 かわいすぎる!♡♡♡

“推し”がいることで自分も頑張ろう!と思える

南條愛乃さん
南條愛乃さん
撮影/水野昭子(講談社写真映像部)
──今作は『キミとアイドルプリキュア』というタイトルが示すように、“アイドル”がモチーフとなっています。お二人の“推し”についても是非教えてください!

南條 私の推しは某K-POPアーティストなんですけど、コロナ禍もあって、もう見れないんじゃないかと不安になっていたんです。でも最近カムバックしてくれて!

久々に見るステージでの姿がもう神々しすぎて、ありがたかったです。

花井 久しぶりに会えると、よりありがたみが分かりますよね!

南條 長らくステージ上での姿は拝見できていなかったので、「ステージに上がってくれるということ自体がもう、奇跡なんだ!」と思うほど感動して、しばらくそのライブ映像ばかり見てましたね……。

推しがいると毎日がキラキラする!

南條愛乃さん&花井美春さん
南條愛乃さん&花井美春さん
撮影/水野昭子(講談社写真映像部)
花井 分かります! “推し”って日々の活力をくれますよね。私は小学校高学年の頃から、ずっと宝塚歌劇団の娘役の方を推していて。

もう本当に大好きで大好きで、載っている雑誌とか本とか全て買いあさっていました。私物紹介で見たコスメとかも買って、マネしてメイクしたり。

そうやって追いかけていると、毎日がキラキラして本当に楽しいんです♪

南條 めちゃくちゃ分かる。元気が湧いてくるよね。

花井 宝塚の娘役って本当に大変なんですよ。とくにもともと男役を目指していた方は、所作とか発声とか全く違うから、その違いを乗り越えなければならない。

その並々ならぬ努力にも感銘を受けたんです。だから本当にずっと推していて……って、もう話しているだけで動悸がしてきました!!

南條 “推し”って考えるだけで動悸がしてくる。私たちも、そういう存在になれるよう頑張りましょう!

花井 はい! 私がプリキュアだなんて今でも信じられない気持ちなんですけど、これからの半年、全力で駆け抜けたいと思います!!

プロフィール

南條愛乃(なんじょうよしの)

7月12日生まれ。静岡県出身。主な出演作にアニメ『ラブライブ!』ほか。『キミとアイドルプリキュア♪』ではキュアズキューン/プリルンを演じている。
花井美春(はないみはる)

2月8日生まれ。北海道出身。主な出演作にアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』ほか。『キミとアイドルプリキュア♪』ではキュアキッス/メロロンを演じている。

『だいすきプリキュア! キミとアイドルプリキュア♪&プリキュアオールスターズ ファンブック vol.2』発売!

だいすきプリキュア! キミとアイドルプリキュア♪&プリキュアオールスターズ ファンブック vol.2
だいすきプリキュア! キミとアイドルプリキュア♪&プリキュアオールスターズ ファンブック vol.2
発売日:2025年6月27日
価格:1980円(税込)
2025年6月27日に発売の『だいすきプリキュア! キミとアイドルプリキュア♪&プリキュアオールスターズ ファンブック vol.2』にも、南條愛乃さん&花井美春さんスペシャルインタビューが掲載されています! ファンブックでしか読めない内容が盛りだくさん。

本物おもちゃ付録は、「プリキュアキラルンリボン アイスとキュアウインク」! このファンブック限定の「プリキュアキラルンリボン」は、キュアウインクがアイスクリームを持った、夏らしくてとってもかわいいデザイン♡

一冊丸ごとプリキュアたちがいっぱいの本書では、新たに登場した「キュアズキューン」と「キュアキッス」の秘密や、描きおろしイラストで楽しめるお話など企画が盛りだくさん。

大好きなプリキュアたちがいっぱいのスペシャルな一冊です♡

「キミとアイドルプリキュア♪」の書籍は他にも発売中!

この記事の画像をもっと見る(全9枚)

前へ

2/2

次へ

34 件
やまもと なおこ

山本 奈緒子

ライター

1972年生まれ。愛媛県出身。放送局勤務を経てフリーライターに。 『ViVi』や『VOCE』といった女性誌の他、週刊誌や新聞、WEBマガジンで、 インタビュー、女性の生き方、また様々な流行事象分析など、 主に“読み物”と言われる分野の記事を手掛ける。

1972年生まれ。愛媛県出身。放送局勤務を経てフリーライターに。 『ViVi』や『VOCE』といった女性誌の他、週刊誌や新聞、WEBマガジンで、 インタビュー、女性の生き方、また様々な流行事象分析など、 主に“読み物”と言われる分野の記事を手掛ける。