小学校から大学で学ぶ範囲を網羅した「はたらく細胞 学べるクイズ」の全容とは

クイズ形式で体や細胞に学ぶ「人体の知識が身につく はたらく細胞 学べるクイズ」

ライター:石井 みお

クイズは細胞たちが出題してくれる!

細胞やウイルスについて基本的なことを学んだら、いよいよクイズに挑戦してみましょう!

クイズは細胞たちが出題してくれます。どんなクイズか早速見てみましょう!

1.赤血球からのクイズ!

赤血球

私たちが二酸化炭素を渡して、酸素を受け取る場所はどこ?

答え

肺(肺胞)

空気は気管を通って「肺」に入り、左右の気管支に分かれます。気管支の先端にあるのが「肺胞」。

小さな丸い形で、薄い膜の袋になっています。肺胞のすぐ外には毛細血管があり、そこを通る赤血球が、壁を通して酸素と二酸化炭素を交換します。

2.白血球からのクイズ!

白血球

細菌などに反応する、オレのセンサーの名前は?

答え

レセプター

細菌などを察知するために使っている、レーダー的なものが「レセプター」。これが反応すると、すぐさま体の中を遊走して現場直行。マクロファージやB細胞、T細胞もレセプターを持っています。
こんな感じで、細胞たちからクイズが出題されます! クイズはさまざまな範囲から出題されるので、知識が深まります。

・肺炎球菌
・すり傷
・インフルエンザ
・食中毒
・スギ花粉アレルギー
・赤芽球と骨髄球
・がん細胞
・血液循環
・胸腺肺胞
・黄色ブドウ球菌
・熱中症
・出血性ショック
・風邪症候群
漢字は総ルビになっているので、小学校中学年くらいのお子さまにも読んでいただけます。クイズは、お家の方やお友達同士で出し合うのもおすすめ! みんなでクイズを出し合って、楽しく勉強できますよ。

ぜひ本書をきっかけに、もっと体のこと、細胞のことを学んでみてくださいね!
©清水茜/講談社・ANIPLEX・david production

人体の知識が身につく はたらく細胞 学べるクイズ

人体の知識が身につく はたらく細胞 学べるクイズ
発売日:2020年08月24日
定価:1100円
26 件
いしい みお

石井 みお

Mio Ishii
ライター

神奈川県出身。講談社「Ane♡ひめ.net」の画像編集やライティングを担当。趣味はかわいいものを集めることと、お笑い鑑賞。

神奈川県出身。講談社「Ane♡ひめ.net」の画像編集やライティングを担当。趣味はかわいいものを集めることと、お笑い鑑賞。