【読んでキラキラな春を迎えよう☆】青い鳥文庫 4月の新刊を紹介するよ!

4月9日発売は『かわいく(なく)てごめん お悩み相談BOOK』、『紅桃の百色メイク②』、『KZ’D』がついに青い鳥文庫に登場! 話題作『FtMトランスジェンダーのぼくのことを話そう』も見逃せない!

青い鳥文庫編集部

すべての画像を見る(全6枚)
2025年4月9日(水)発売の青い鳥文庫は、読む人をキラキラにするラインナップ☆

読者のみんなから募集したお悩みや相談に答える『かわいく(なく)てごめん お悩み相談BOOK』やメイクで人を幸せにする『紅桃の百色メイク』の完結巻。

さらに大人気『KZ』シリーズ6ヵ月連続刊行第2弾、『KZ’D』から待望の青い鳥文庫化に、セクシャルマイノリティの著者が書いた『FtMトランスジェンダーのぼくのことを話そう』まで!

気になるあらすじなどを先取りでご紹介しちゃいます。

新学期の悩みや不安も吹き飛ばそっ! 『かわいく(なく)てごめん お悩み相談BOOK』

『かわいく(なく)てごめん お悩み相談BOOK』
(作:小林深雪 絵:牧村久実)
「友だちと同じ人が好き」「好きになった人が同性だった」「SNSで仲間外れにされた」「おしゃれに自信がない」「やりたいことが見つからない……」

読者のみなさんから編集部に届いたリアルな悩みに、『かわいく(なく)てごめん』主人公の鈴、鈴の同級生のがんちゃん・絵子と、作者である小林深雪先生の4人が対談形式で真剣回答! 新しい生活に悩むことも多い新学期、ぜひお守りみたいに持っておきたい一冊です。

メイクに興味のあるみんなに届け☆ 『紅桃の百色メイク』完結巻!

『紅桃の百色メイク (2)』
(作:羽央えり 絵:星乃屑ありす)
メイクでみんなを幸せにしちゃう☆ キラキラ・ビューティー・ストーリー!

ビューティー部の一員として活動する紅桃。ある日悩みを抱えてやってきた宮沢先輩をメイクしている最中、部長の柚月先輩と楓先輩が入ってくると、宮沢先輩は急に顔を赤らめて……ってもしかして!? 読んだら「自分に自信が持てる」と話題のシリーズ完結巻!

6ヵ月連続刊行第2弾! 『KZ’Deep File 青い真珠は知っている』

『KZ’Deep File 青い真珠は知っている』
(作:藤本ひとみ 装画:駒形)
『探偵チームKZ事件ノート』の深層に迫る『KZ’D』シリーズ、いよいよ青い鳥文庫化!

舞台は伊勢志摩。こつぜんと消えた青い真珠と1人の海女(あま)。証拠なし、証人なし、30年のときに埋もれた謎に挑む少年たち。彼らの友情と、目の前に開けている大人への道。新しいKZの世界がここにある!
さらに『KZ』シリーズは6ヵ月連続刊行&プレゼント企画実施中!

\くわしい情報はこちらをチェック☆/

自分がよくわからない……不安を抱えるみんなに贈る『FtMトランスジェンダーのぼくのことを話そう』

『FtMトランスジェンダーのぼくのことを話そう』
(著:江里ユウキ)
あなたはトランスジェンダーについてどれぐらい知っていますか?

著者の江里先生は体が女性で心が男性のトランスジェンダー。男の子との初恋、両親へのカミングアウト、不登校、自殺未遂、そして就職し「胸オペ」を受けるまで……。

今、自分のことがよくわからなくて不安を抱えている全ての人たちに読んでほしい。セクシャルマイノリティとしての人生を歩んできた著者が贈る「生きやすい社会」へのメッセージ!
4月に出る本もわくわくドキドキがつまった本がたくさん!
ぜひぜひ気になる本を読んでみてね☆
この記事の画像をもっと見る(6枚)