![夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第二十一話 [深谷かほる]](https://d34gglw95p9zsk.cloudfront.net/articles/images/000/020/687/large/7f3eb453-4be0-4557-91cd-44668317072e.jpg?1656570043)
- TOP
- BOOKS&MAGAZINES一覧
- 答えは子どもの絵の中に

『答えは子どもの絵の中に』
著:末永 蒼生
発売日 | 2000/02/28 |
---|---|
価格 | 定価:1,650円(本体1,500円) |
ISBN-13 | 9784062099509 |
判型 | A5 |
ページ数 | 128ページ |
30年間、子どもの絵を観つづけてきた著者による子どもをのばす“絵の見かた”事典
子どもが描いた絵には、そのときの心の状態、欲求や潜在的な能力が現れています。色や形からそれを読み解きどう対応すべきかを具体的にわかりやすく楽しく紹介。
1章 色は心のことば 赤、黄色、緑、青、白黒……。ことばにはならない子どもの心は、色に反映する 2章 絵で育つ個性と能力 お絵描き、写し絵、工作などで、観察力から数学的センスまでみがかれる。 3章 絵が語る家族・学校・友だち 絵にあらわれた両親、きょうだい関係、いじめ、受験のストレスなど。 4章 絵を描いて元気になろう アトピーや大災害のショックなど……。絵には心身を癒す効果がある。 5章 絵と子育てのQ&A 子育てのなかでの不安や疑問に、子どもの絵から回答を見いだす。 6章 色で見る心の変化と成長 子どもが絵を描くことを通じて、どのように成長したか。その事例集……。
-
きくちあつこ レモネードな子育てあるある日記 ~酸味と甘味が交錯する0-4歳育児~
-
母親が変わればうまくいく 第一志望校に合格させた母親がやっている子育て39
-
モンテッソーリで解決! 子育ての悩みに今すぐ役立つQ&A 68
-
16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える究極の子育て 『賢い子』は図鑑で育てる
-
いろはにちへど おかわり 限界かあちゃん いつまで育児の山登る
-
みるみる変わる! 困った子、心配な子の育て方
-
いろはにちへど がんばるかあちゃんの子育て三年盛り
-
あそぶだけ! 公園遊具で子どもの体力がグングンのびる!
-
絵が伝える子どもの心とSOS
人気記事・連載ランキング
- 月間
- 週間
-
「ファストパス」は現在ない 激変の東京ディズニーリゾート事情
6月9日 ウルトラマン=郷 秀樹は本当に「帰ってきた」のか? ウルトラマンA
君はマイトガインを知っているか! バンダイの食玩になって華麗に登場!
6月25日 ウルトラマンネクサス ついに孤門がウルトラマンに!
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十八話 [深谷かほる]
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第十九話 [深谷かほる]
ゾフィー 名前の秘史を初代『ウルトラマン』時代から発掘!
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
3歳息子がコロナ陽性! 複雑な濃厚接触者ルールに振り回された5人家族の話
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第二十話 [深谷かほる]