
世界でいちばん優しいロボット
文:岩貞 るみこ 絵:片塩 広子
人の心を癒すロボットを作る!黒い白衣を着たロボット博士の挑戦が始まった!全3話収録の感動ノンフィクションです!!
発売日 | 2011/07/08 |
---|---|
価格 | 定価:1,430円(本体1,300円) |
ISBN-13 | 9784062170208 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 226ページ |
阪神淡路大震災のとき、日本にドクターヘリはなかった。そして、東日本大震災――。
巨額の費用がかかるドクターヘリはなぜ必要なのか。
日本医科大学千葉北総病院に3年間通いつめ、取材を続けてきた、著者渾身のノンフィクション!
救命救急は時間との闘い。
一秒でも早く医師にみてもらうことが、生存率を大きく上げる。「患者を病院へ運ぶ」から「医師が現場へ向かう」へ。攻めの医療の切り札、ドクターヘリを飛ばすべく奮闘する人々の、命をつなぐための熱い挑戦を描く。
総ルビ・小学中級から
<日本図書館協会選定図書>
<全国学校図書館協議会選定図書>
プロローグ 第一部 救命救急センター 1 北総病院 医局 夜明け前 2 動きはじめた、千葉県ドクターヘリ 3 運航開始 第二部 出 動 1 フライトドクターに求められるもの 2 教育 3 緊急オペ 4 小児救急 5 連携 第三部 一番への挑戦 1 進化 2 大震災 3 「一番」になること あとがき 解説
文:岩貞 るみこ 絵:片塩 広子
人の心を癒すロボットを作る!黒い白衣を着たロボット博士の挑戦が始まった!全3話収録の感動ノンフィクションです!!
文:岩貞 るみこ 絵:黒須 高嶺
ガリガリ君は”熱いチャレンジ精神”でできている! 大人気のガリガリ君ができるまでがよ~くわかる、初の感動ドキュメント小説!
文:岩貞 るみこ
ひとつの命を救うために戦い続ける人たち。「命のリレー」が生むの感動のドラマ! 青い鳥文庫の誇るロングセラーに待望の続編!
文:岩貞 るみこ 絵:松本 ぷりっつ
急性骨髄性白血病をのりこえた美咲ちゃんと家族。自分の病気をお友だちにもっと知ってもらいたい、と美咲ちゃんは絵本を書きました。
著:岩貞 るみこ
キリンを岩手から東京へ運ぶ! 800両の電車をイギリスに運ぶ! こども病院の中身を丸ごと運ぶ! 「運ぶ」プロたちの舞台裏!
作:岩貞 るみこ
病院にはつらいことがたくさん。だけど、ベイリーがやってきて、毎日が楽しくなった!病院ではたらく犬、ファシリティドッグのお話。
文:岩貞 るみこ 絵:松本 ぷりっつ
急性骨髄性白血病をのりこえた美咲ちゃんと家族。自分の病気をお友だちにもっと知ってもらいたい、と美咲ちゃんは絵本を書きました。
作:岩貞 るみこ 絵:武田 美穂 写真:田丸 瑞穂
汗と忍耐、そして、決断につぐ決断。米作りは、愛と危険がいっぱいだった--魚沼市の米作り農家に密着取材。
作:岩貞 るみこ 絵:藤田 香
青い鳥文庫の大人気シリーズが書店に並ぶまでを追いかけた、迫真のノンフィクション。本は、読むのもいいけど、作るのも楽しい!
著:岩貞 るみこ
看護師は女の子のあこがれ職業! 救命救急フライトナース、こども病院の認定看護師、そしてお産を手伝う助産師の仕事を追う。
著:岩貞 るみこ
知っているようで知らない「消防署」。どんな人たちがどんな思いで、なにを目指して働いているのか? 臨場感あふれる圧巻の1冊。
作:岩貞 るみこ
青い鳥文庫の大人気シリーズが書店に並ぶまでを追いかけた、迫真のノンフィクション。本は、読むのもいいけど、作るのも楽しい!
著:岩貞 るみこ 絵:真斗 写真:田丸 瑞穂
上野動物園の人気者、ゾウのジョン、トンキーそして花子。かしこく、やさしいゾウをなぜ殺さなくてはならなかったのだろう。
著:岩貞 るみこ 絵:真斗 写真:田丸 瑞穂
雨の日も雪の日も、主人の帰りを駅で待つ……。日本一有名な犬、忠犬ハチ公と飼い主の心の交流を描く!
著:岩貞 るみこ
救命救急のプロである医師や看護師はもちろん、オペレーター、消防士……一つの命を救うために大勢の人が協力しあう姿を描きます。