講談社コクリコ
コクリコ
講談社の動く図鑑MOVE
WEB げんき
TELEMAGA.net
Aneひめ.net
講談社えほん通信
青い鳥文庫
はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園
人気ワード
をもっと楽しもう
会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。
ファミリーサイト
2009.03.25
決定版ものしりシリーズ 既5巻
2009.03.24
大笑い!狂言えほん 既5巻
2009.03.23
アンジェリーナはバレリーナ 既7巻
もったいないばあさんの本 全6巻
2009.03.19
大きな木のような人
作: いせ ひでこ
おめでとう
絵: 茂田井 武 文: 広松 由希子
2009.03.06
電車なんでも百科
写真: 広田 尚敬 写真: 広田 泉 文・構成: 坂 正博
2009.02.12
かいてんずし だいさくせん
文: 平田 昌広 絵: 平田 景
2009.02.06
くまのこミンのおはなばたけ
文: あいはら ひろゆき 絵: あだち なみ
2009.01.16
狂言えほん せつぶん
文: もとした いづみ 絵: 野村 たかあき
だまし絵サーカス
作: ウォーレス・エドワーズ 訳: 神戸 万知
2009.01.15
おやすみなさいの おと
作: いりやま さとし
2009.01.14
かなしみの詩─「10歳の放浪記」その後
著: 上條 さなえ
2008.12.21
大喜利ドリル
監: 林家 木久扇 絵: 中根 ケンイチ 文・構成: 茅島 奈緒深
2008.12.16
新訂版 はたらくおおきな自動車100点
写真: フォト・クリエーション 構成: ぼるぼっくす
世界のお金200
文・構成: グループ・コロンブス 監: 名倉 克隆
2008.12.12
バレエ名作絵本 くるみわり人形
文: 石津 ちひろ 絵: 堀川 理万子 原作: E.T.A・ホフマン
2008.11.28
太陽のしずく
作: エリック・バトゥー 訳: 那須田 淳
2008.11.27
おはなし どこ? おおかみと7ひきのこやぎ
作: 山形 明美 撮影: 大畑 俊男
2008.11.26
てんごくの おとうちゃん
作: 長谷川 義史
エゾオオカミ物語
作: あべ 弘士
えほんのこども
作: 荒井 良二
とうさんのあしのうえで
作・絵: いもと ようこ
2008.11.22
ひかり
著: ドゥブラヴカ・コラノヴィッチ 訳: 立原 えりか
2008.11.21
新訂版 電車の駅 なんでも百科
2008.11.13
おおきくなったかな?
作: リンネ・ビー 訳: 野坂 悦子
かぜ ひいちゃったかな?
作: ビー,L. 訳: 野坂 悦子
2008.11.09
クラシック セレクション アンジェリーナは スケーター
文: キャサリン・ホラバード 絵: ヘレン・クレイグ 訳: おかだ よしえ
2008.10.31
チューくん
作: オイリ・タンニネン 訳: 渡部 翠
決定版 心をそだてる はじめての落語101
編: 講談社 監: 高田 文夫 文: 石崎 洋司 文: 金原 瑞人 文: もとした いづみ 文: 令丈 ヒロ子
1
2
3
編集部からのお知らせ
講談社 えほん通信とは?
第45回(2024年)講談社絵本新人賞 選考経過〔最終選考 受賞作決定〕報告
講談社絵本ショートアニメ特設サイト『アニエホン「はりねずみのルーチカ」』
子どもが元気になる大人気絵本「パンダたいそう」シリーズで、心も体もすこやかに!
『赤毛のアン』モンゴメリ生誕150周年 村岡花子訳の魅力をあらためて考える
「しいたけ占い」のスペシャルコンビ タロアウト×しいたけ.の仲良し対談!
ふわふわ ふんわり おやすみなさい
くるみのなかには
ほしじいたけ ほしばあたけ
うどん対ラーメン
決定版 心をそだてる はじめてのイソップとグリム36
カラフル アイスクリーム
『ぼくの色、見つけた!』特設サイト―課題図書(小学校高学年の部)選定〔第71回青少年読書感想文全国コンクール〕
(PR)「親子で遊んでみた!」体験レポート 子どもが夢中になる「PINOCCHIOのおもちゃ」
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
読書感想文・課題図書・自由研究の情報サイト【講談社】
『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト #2 9月3日発売予定
『あらしのよるに』試し読み公開!【シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『あらしのよるに』の冒頭を公開!
人気絵本や図鑑を「ふるさと納税」返礼品に! 東京都文京区に講談社が出品