講談社コクリコ
コクリコ
講談社の動く図鑑MOVE
WEB げんき
TELEMAGA.net
Aneひめ.net
講談社えほん通信
青い鳥文庫
はやみねかおる FAN CLUB赤い夢学園
人気ワード
をもっと楽しもう
会員サービス「講談社コクリコCLUB」(無料)は、メルマガ、イベント、プレゼントなどの各種サービスや便利機能が盛りだくさんです。
ファミリーサイト
2008.10.23
あつまる アニマル
作: ブライアン・ワイルドスミス 訳: アーサー・ビナード
2008.10.21
くまのこミンのクリスマス
文: あいはら ひろゆき 絵: あだち なみ
2008.10.17
かんがえるアルバート ぼくのおおきさ
著: ヤマモト,L. 訳: 谷川 俊太郎
2008.10.12
せんをたどって せかいいっしゅう
作: ローラ・ユンクヴィスト 訳: ふしみ みさを
2008.09.30
ルウとリンデン 旅とおるすばん
作: 小手鞠 るい 絵: 北見 葉胡
2008.09.29
めいろ100
構成: このみ・プラニング
2008.09.28
ルルくん
作: オイリ・タンニネン 訳: 渡部 翠
ポンちゃん
2008.09.27
狂言えほん そらうで
文: もとした いづみ 絵: たごもり のりこ
2008.09.26
JR山手線を一周しよう!
写真: 広田 尚敬 写真: 広田 泉 文・構成: 坂 正博
2008.09.20
くまのこミンのふゆじたく
くまのこミンのおうち
2008.08.26
最新版 のりものナンバーワン100点
写真: フォト・クリエーション 構成: ぼるぼっくす
2008.08.23
あたまの なかの その なかは?
文: シスカ・フーミンネ 絵: イヴォンヌ・ヤハテンベルフ 訳: 野坂 悦子
かんがえるアルバート ぼくのじかん
著: ラニ・ヤマモト 訳: 谷川 俊太郎
2008.08.08
はっきよい畑場所
作: かがくい ひろし
2008.07.24
バロチェの なつやすみ
作: イヴォンヌ・ヤハテンベルフ 訳: 野坂 悦子
2008.07.08
ヤクーバとライオン (2) 信頼
作: ティエリー・デデュー 訳: 柳田 邦男
2008.07.05
ねんね
作: さこ ももみ
まんま
もったいないばあさんと 考えよう 世界のこと
作・絵: 真珠 まりこ
2008.07.01
かんがえるアルバート ぼくのいるところ
2008.06.29
決定版 夢をそだてる スポーツ感動名場面101
編: 講談社 監: 西田 善夫
バロチェと くまのスノウト
2008.06.21
年少版 にじいろの さかな しましまを たすける!
作: マーカス・フィスター 訳: 谷川 俊太郎
2008.06.11
ゆらゆらパンダ
作: いりやま さとし
ころころパンダ
2008.05.30
たこやきかぞく
作・絵: にしもと やすこ
2008.05.10
よしよし
作: 三浦 太郎
おしり
1
2
3
編集部からのお知らせ
講談社 えほん通信とは?
第45回(2024年)講談社絵本新人賞 選考経過〔最終選考 受賞作決定〕報告
講談社絵本ショートアニメ特設サイト『アニエホン「はりねずみのルーチカ」』
子どもが元気になる大人気絵本「パンダたいそう」シリーズで、心も体もすこやかに!
『赤毛のアン』モンゴメリ生誕150周年 村岡花子訳の魅力をあらためて考える
「しいたけ占い」のスペシャルコンビ タロアウト×しいたけ.の仲良し対談!
ふわふわ ふんわり おやすみなさい
くるみのなかには
ほしじいたけ ほしばあたけ
うどん対ラーメン
決定版 心をそだてる はじめてのイソップとグリム36
決定版 心をそだてる はじめての落語101
カラフル アイスクリーム
読書感想文・課題図書・自由研究の情報サイト【講談社】
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
【アーカイブ配信中】講談社絵本新人賞オンラインセミナー 受賞作家&担当編集者が語る 「受賞までの道のり」と「絵本ができるまで」
人気絵本や図鑑を「ふるさと納税」返礼品に! 東京都文京区に講談社が出品
『NO.6再会』(あさのあつこ)特設サイト
『あらしのよるに』試し読み公開!【シリーズ累計発行部数380万部を誇るロングセラー『あらしのよるに』の冒頭を公開!