図鑑「MOVE鉄道」 オンラインイベント開催! 山﨑友也さん(鉄道写真家)がナビ!「鉄道写真を楽しもう!」

参加無料! 夢の鉄道図鑑プロジェクト第一弾!「キッズウィークエンド」とコラボでお届け!

オンラインイベントで鉄道図鑑の鑑賞法や撮影秘話を紹介!

夢の鉄道図鑑プロジェクト第一弾! 
キミだけの「夢の鉄道図鑑」が作れるようになる、参加型の授業!

鉄道図鑑ってどのように作っているの? 自分だけの鉄道図鑑を作ってみたい! 今回はそんな読者の皆さんが気になる鉄道図鑑制作の裏側がかいま見えるオンラインイベントを開催します。

第一弾となる今回は、プロの鉄道写真家 山﨑友也先生から、お気に入りの写真を紹介してもらい、撮影のウラ話を教えてもらおう! 「夢の鉄道図鑑」作りに役立つ知識やヒントがいっぱいあるはず! 
鉄道好きさんの「好きな鉄道写真」を徹底調査!
山﨑さんに、鉄道撮影のウラ話を聞いちゃおう!


・山﨑さんからみんなにアンケート!「どっちの写真が好き?」
・山﨑さんが撮影したお気に入りの鉄道写真
「ここがみどころ」解説や撮影秘話、偏愛を語るコーナー
・担当編集がリサーチ!「どっちのビジュアルが好き?」


※講義の内容は一部変更があるかもしれません
※中・高校生以上の方もご参加いただけますが、小学生までの方の質問を優先させていただきます。

今回のオンラインイベント「ここに注目!」

図鑑にキミの名前が載っちゃうかも!?

オンラインイベントにご参加された方で、イベント後のアンケートにもご協力いただいた方は、図鑑「MOVE鉄道」 の次の改訂版に名前が載るかもしれません。ぜひ積極的にご参加いただけると嬉しいです。

※アンケートはイベント後に申込者全員にご登録のメールアドレスにお送りいたします。内容は、当イベントや図鑑MOVE「鉄道 新訂版」の感想や、ご意見、アイデアなどを予定しております。

当日の出演者

山﨑友也先生(鉄道写真家・MOVE鉄道監修)

やまさきゆうや⚫︎ 鉄道写真家。日本大学芸術学部写真学科卒業。真島満秀写真事務所を経て、平成10年に独立。MOVEシリーズでは「鉄道 新訂版」、「乗りもの」「はじめてのずかん のりもの」の鉄道パートの監修をつとめる。

図鑑「MOVE鉄道」担当編集も出演予定!

開催概要

夢の鉄道図鑑プロジェクト「鉄道写真を楽しもう!」

【日時】2025年3月14日(金)19:00~20:00 ※アーカイブ配信の予定はございません。
【対象】小学生~高校生(推奨:小学校中学年以上)
【参加費】無料
【講師】 山﨑友也先生(鉄道写真家)
【主催】「講談社の動く図鑑MOVE」×「キッズウィークエンド」


※ 当日は運営スタッフが授業の模様を記録する場合がございます。当日の様子の画面および録画した動画は、「MOVE」関連サイト「キッズウィークエンド」サイトに掲載されるほか、「MOVE」、「キッズウィークエンド」の宣伝等に使用される場合がありますのであらかじめご承知おきください。

〈お申し込み方法〉

※お申し込みには「講談社コクリコCLUB」会員のご登録(無料)が必要です。
【キッズウィークエンドとは?】
キッズウィークエンドは、主に小学生を対象とした日本最大級のオンライン教育プラットフォームです。子どもたちと各界の専門家・第一人者とをオンラインで繫げ、チャットやリアクションの機能を使った双方向のコミュニケーションを図る「探究型オリジナルコンテンツ」を配信しています。

https://www.kidsweekend.jp/portal