
小中学生読者モデルが紹介する「簡単ゴミ削減術」今日からできるゴミ分別のコツとは
『まんがで読める ごみってなんだろう? 世界一わかりやすいごみの本』Ane♡ひめ読モレポvol.1
2025.07.26

SDGsの中でも、親子で簡単に取り組めるのが、「ゴミの分別と削減、リサイクル」。これは目標11「住み続けられるまちづくり」、目標12「つくる責任 つかう責任」、目標13「気候変動対策」、目標14「海の豊かさを守る」の達成につながるんです。
そんな身近なエコ活動について楽しく学べる児童書『まんがで読める ごみってなんだろう? 世界一わかりやすいごみの本』が、2025年7月28日に発売されます!
この本を読んだことをきっかけに、Ane♡ひめ読者モデルたちがさまざまなエコ活動を実践してくれました!
毎日できる工夫がいっぱいの取り組みをご紹介します。