夏休みの自由研究・工作におすすめ! 「すみっコぐらし きらきらほうせきせっけんつくろ!」で遊んでみた!
まるで天然石! SNSでも話題の電子レンジで作れる宝石石鹼
2023.07.31
ライター:石井 みお
このムックでは、簡単にきらきらかわいいオリジナルの「ほうせきせっけん」が作れちゃうんです。
今回は、最新すみっコムックの気になる中身や作り方を実際に遊んでみてご紹介します♪
買ったらすぐ遊べる! ほうせきのもとや、パレット付き!
・ほうせきのもと
・ほうせきパレット
・着色液(赤、青、黄色、白:各1本)
・きらきらラメ
・作り方冊子
作り方冊子の表紙には「しろくま」たちに加え、「もぐら」と「とかげ(本物)」も! ほうせきをプレゼントしているもぐらがかわいい♡
・紙コップ(90mlなど、小さめのもの。15~20個)
・デジタルスケール
・つまようじ
・バターナイフなど
・新聞紙など
・電子レンジ、冷凍庫
ほうせきせっけんの作り方
溶け具合を見ながら、さらに3~5秒ずつ加熱し、ほうせきのもとが液体になるまで溶かします。
※加熱しすぎると沸騰して、ほうせきのもとが紙コップから溢れてしまいます。加熱中は電子レンジから目を離さないでください。
※加熱したほうせきのもとや紙コップが高温になることがあるので、やけどなどに十分注意してください。
ポイント!
きらきらラメは少量混ぜましょう。多すぎるとラメが沈んでしまいます。
カラーバリエーションはこちら! 着色液を混ぜると、こんなにきれいな色がたくさん作れます。何色にするか考えたり、好きな色を作るのも楽しみのひとつ!
固まったらパレットの裏側を少しずつ押して、パレットから外します。
完成!
背表紙のとんかつと、作り方冊子のとかげが持っている黄色いほうせきに似た「ほうせきせっけん」も再現できます♪
コップのふちについてしまったかたまりも、ほうせきせっけんに入れるとカラフルでかわいく仕上がりますよ♡
かわいくディスプレイしてみよう♪
アイディア次第でさまざまなほうせきせっけんが作れちゃう、「すみっコぐらし きらきらほうせきせっけんつくろ!」。手作りが大好きなお子さまにもおすすめです。
自分だけの「きらきらほうせきせっけん」をぜひ作ってみてくださいね!
※せっけんという名称ですが、手洗いはできません。
「すみっコぐらし きらきらほうせきせっけんつくろ!」は大好評発売中!
すみっコのジッパーバッグ付き♡ 「すみっコぐらし きらきらスライム コレクション New」
「すみっコぐらし きらきらスライム コレクション New」で遊んでみた記事はこちら!👇
Ane♡ひめvol.13の付録は、「すみっコぐらしスペシャルハートマニキュアセット!」
石井 みお
神奈川県出身。講談社「Ane♡ひめ.net」の画像編集やライティングを担当。趣味はかわいいものを集めることと、お笑い鑑賞。
神奈川県出身。講談社「Ane♡ひめ.net」の画像編集やライティングを担当。趣味はかわいいものを集めることと、お笑い鑑賞。