数年前から流行し、もはや定番となったセットアップ。もちろん、そのまま着るのも可愛いのですが、それだけじゃもったいない!
せっかくなら、トップスやボトムスだけをつかって、違うテイストのコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょうか。
今回はAneひめをはじめ、数々の雑誌や芸能人のスタイリングで大人気のスタイリスト・服部ヒロコさんに、セットアップのアイテムをつかった着まわし方法を教えていただきました!
今回着まわすのは、GUの新作セットアップ。
フリルとギャザーがポイントのビスチェには、5分丈の白Tシャツがセットで販売されています。
ティアードスカートは、丈が膝下までと少し長め。大人っぽい雰囲気を演出します。
セットアップスタイルは とことんガーリーに着こなそう
まずは、セットアップのみのコーディネートから。
ラベンダー×小花柄のセットアップスタイルは、とっても女の子らしく仕上がります。
足元には、流行りのグルカサンダルを。白を選ぶことで、雰囲気を統一できます。
白Tシャツをスカートにインすれば、キャミソールのワンピース風に着ることもできます!
セットアップに見せるか、ワンピース風に見せるか、その日の気分でかえてみましょう。
K-popアイドル風! 元気いっぱいなビスチェコーデ
フリルのビスチェに、色落ちデニムショーパンを合わせることで、セットアップとはまったく違う、活発な雰囲気のコーディネートになりました!
古着風のリンガーTシャツは、あえてビスチェと同じラベンダー色を選べば、おしゃれ度がアップします。
スカート×優しめトーンでつくる "ほっこりナチュラル"
ティアードスカートには、落ち着いた色味のTシャツをあわせることで、ナチュラル系に大変身!
丸みをおびたコクーンシルエットのカーディガンを羽織って、優しいムードをつくりましょう。
一味違う白Tシャツは シンプルコーデにつかうのが吉!
ビスチェとセットになったTシャツは、リブ編み&五分丈で、なかなか使えるトップスなんです。
ジャンスカと合わせるだけで、シンプルおしゃれなコーディネートのできあがり!
髪は飾りすぎず、ポニーテールを結ぶ程度にすると、よりスタイリッシュに仕上がります。
コーディネートを工夫すれば セットアップでいろいろな雰囲気が楽しめる!
セットアップは、気分次第で好みのコーディネートがつくれちゃう、一石四鳥のスーパーアイテム!
ビスチェ、スカート、Tシャツのアイテムを別々にコーディネートすれば、K-popアイドル風から、ほっこりナチュラル風まで、様々な雰囲気のスタイルが楽しめることがわかりました。
春のおしゃれをさらに盛り上げるアイテムとして、取り入れてみてはいかがでしょうか?
<お問い合わせ先>
GU www.gu-global.com
タビオ www.tabio.com
パリスキッズ原宿店 http://pariskids-net.com
ABC-MART 0120−936−610
シンヨー 072-229-2251
ダブルエー 0120-575-393
メテオAPAC 045-909-1021
スタイリング/服部ヒロコ
ヘアメイク/松永香織
写真/嶋田礼奈
モデル/奈良部美紅
文/山口真央
山口 真央
1986年東京生まれ。編集者・ライター。幼児雑誌「げんき」「おかあさんといっしょ」「おともだち」「たのしい幼稚園」や、キャラクターもの...