めちゃイケ画家が描く知ってるようで知らない「働く車」粉や粒を運ぶ【バルク車(タンクローリー粉粒体運搬車)】
絵本「くるま! くるま! くるま!」から、はたらく車を紹介! 2日目
そんなまるはまさんは今、絵本作家として活動をしています。新刊「くるま! くるま! マニア! はたらく くるま だいかつやく」が2023年8月31日に発売になることを記念し、はたらく車を1日1台ご紹介します。
2日目の本日は【バルク車(タンクローリー粉粒体運搬車)】です!
粉や粒を運ぶ【バルク車(タンクローリー粉粒体運搬車)(福山瑞穂運輸株式会社/広島県)】
面の蓋を開けて、人力で袋から粉粒体を積み込むため、はしご付き。
「消石灰」は、清掃工場の酸性排ガス処理に欠かせない物質で、この車両は、きれいな空気や水を保つための、縁の下の力持ちです。
「くるま! くるま! くるま!」は大好評発売中!
「はたらく車」に詳しくなれること間違いなし! この絵本をきっかけに、街で車を見かけるのがたのしみになれる、子どもにも大人にもおすすめなシリーズです♪
ぜひチェックしてみてくださいね!