

さらに!! 大人気ゲーム実況グループが青い鳥文庫になった『カラフルピーチはちゃめちゃ事件簿』、大人気「図書館お仕事マンガ」を原作者ずいの先生が書き下ろした『小説 税金で買った本』も!
図書館の「コトバ使い」が悩みを軽くしてくれるかも!? 「なんとかなる本」も第5巻が発売。
気になるあらすじや、内容を読めるためし読みなどを先取りでご紹介しちゃいます☆
目次
『KZ' Deep File 断層の森で見る夢は』
(作:藤本ひとみ 装画:駒形)
南アルプス、600年を超える因習の村で突如として起こった怪事件。ヘリコプターの墜落、白骨の出現、インターチェンジに消えた数学の天才は何を見たのか!? 迫る集中豪雨の中、少年たちの奔走が始まる! 真実を追う少年たちの夢と挫折、友情と葛藤を描く、『KZ'D』青い鳥文庫化の4弾!
『推し作家はクラスメイト!?(2)』
(作:花綿あま 絵:白木しろ)
学校の職場体験で、綾瀬と一緒に出版社に行くことになって浮かれる小花。ところが、打ち合わせに来ていた銀髪イケメン──じつは高校生作家の黒崎が、Ayanaの正体をさぐるため、小花に接近してきて……。しかも黒崎と小花の関係を誤解した綾瀬とは気まずい雰囲気に。ピンチの連続! どうしたらいいの!?
『黒魔女さんが通る!! スペシャル 暗黒の王子・大形京』
(作:石崎洋司 絵:亜沙美 キャラクター原案:藤田香)
「なぜぬいぐるみを手にはめていて、はずされそうになるとイヤな気持ちになるのか?」小学校5年生の1学期、悩む大形京が公園で見つけたのは、ルーレットで出た数だけ進む「へびとはしご」ゲーム。しかも、「きみには黒魔法使いになれる魔力がある。」と告げるおじいさんも現れて……。黒魔法使いとして覚醒し、ぬいぐるみに隠された過去を知った大形は、魔界の王を目指す!
『カラフルピーチはちゃめちゃ事件簿』
(原作:カラフルピーチ 文:吉岡みつる 絵:こよせ)
大人気ゲーム実況グループ・カラフルピーチの動画がついに小説に! 大切なツボを壊しちゃったり、バレンタインデーに大暴れしたり、一日警察体験をしたり、あの名シーンを小説でもう一度楽しめます。カラフルピーチの大切な思い出が詰まった、ファン必読の一冊!
『小説 税金で買った本(1)』
(作:ずいの 絵:系山 冏)
小学生ぶりに図書館に訪れたヤンキー石平くん。10年前に借りた本をなくしていたことをきっかけに、あれよあれよと図書館でアルバイトすることに!? 勉強ぎらいだったはずなのに、読み聞かせに巻きこまれたり、ヤンキー友達に読書をすすめたり……。図書館が好きな人にも、あまり行ってない人も、読んだら図書館に行きたくてうずうずしちゃうこと間違いなし!
『なんとかなる本 樹本図書館のコトバ使い(5)』
(著:令丈ヒロ子 絵:浮雲宇一)
その図書館の司書でもある一級コトバ使いのヨウヒがかける「コトバの術」で、なんとかなる、はずが……?
術が暴走するケースが増え、ついに「なんとかなる本」のニセ本まで登場して!?
言葉で気持ちを表現するのが苦手なダン。しっかり者の友だちに、いつもいろいろなことを決めてもらっていたイクノ。家でも学校でも、人のフォローで大忙し。自分の時間がほしいユズル。無責任な友だちの言葉に、誰も信じられなくなったマアリ。4人の「困った事態」は、どうにかなるの!?
《知りたい! みんなのふしぎ発見》シリーズ最新刊も!
みんなの知りたいひみつを楽しい本にした《知りたい! みんなのふしぎ発見》シリーズから、8月も2冊が青い鳥文庫化されて登場!
こちらの記事では読書感想文に書きたいポイントも一緒に解説しているから要チェック☆
青い鳥文庫と一緒に、最高の夏休みを過ごそう!