ニース&モナコ取材旅行記 ~オーシャンズ2の冒険~ 第1回

はやみねかおる先生と担当編集が行く珍道中の旅!

第1回

PROLOGUE

――なんで、ここにいるんだろう?のっぺりしたニースの海を見ながら、ぼんやり考える。自分の部屋を離れること、約1万キロ。目の前の水平線は、広げた両手よりも、長い。

時間は、朝の7時。日本では、午後の2時。

海岸脇の遊歩道は、幅が10メートルぐらいある。ジョギングする人、朝の散歩をする人、散歩させられている犬、観光客などでにぎわっている。遊歩道の隣は、自転車専用道。きちんと区分けされてるためか、自転車は、すごいスピードで走っていく。自転車専用道の隣は、右側通行の車道。自転車とは比べものにならない速さで、車やバス、オートバイが走っていく。

「…………」

見回しても、制限速度を示す道路標識が見当たらない。ぼくは、溜息を一つついてから、納得する。

――うん、ここは日本じゃない。フランスの南東部の都市、ニースだ。続いて、さっきから頭の中をグルグルしている疑問を、もう一度、考える。
 
――で、どうして、ぼくはニースにいるんだろう……?その疑問を片付けるには、2年ほど時間を遡らないといけない。

「次のクイーンの舞台はケニアにしましょう!」

講談社青い鳥文庫の敏腕編集者にして、はやみねかおる担当の山室さんが言った。

「いいですね、ケニア! それでいきましょう!」

打ち合わせは、この短い会話で終わった。 あとは、資料を集めて書き始めるだけ。そう思ったが、打ち合わせは終わってなかったのだ。山室さんが、目を輝かせながら言う。

「ぜひ、ケニアに取材に行きましょう!」

――え?

冗談だと思った。でも、彼は真剣だった。

「物語にリアリティを持たせるためには、取材に行って、ケニアの空気に触れなければいけません」

力説する山室さん。

「いや……その理論だと、殺人事件を扱う推理小説を書く人間は、人を殺さないとリアリティが出せないことになりますけど」

反論すると、

「人を殺すのは悪いことで、罰せられます。でも、ケニアに行くのは取材であって、罰せられることはありません」

とても真っ当な意見が返ってきた。さらに、山室さんが熱く語る。

「地平線に沈むケニアの夕日を見たくありませんか?」

ぼくは山に住んでるから、毎日のように、山に沈む夕日を見てるしな……。わざわざケニアに行かなくてもな……。

「サバンナを駆ける野生動物を見たくありませんか?」

しょっちゅう、イノシシや猿や鹿を見てるしな……。

「ケニアに吹く乾いた風を頬に感じ、ウイスキーのオンザロックを飲む。これが、漢(おとこ)の浪漫だと思いませんか?」   

『男』ではなく『漢』を使って、山室さんが言った。50代になって、ますますデブ症(◯出不精)になったぼくは、これ以上会話を続けるとたいへんなことになると思った。

「大丈夫ですよ。ぼくが住んでる山の中も、ケニアみたいな野生の王国ですから――。もし書けなくなったら、そのときは行きましょう」

 ぼくは、そそくさと会話を打ち切る。
前作『怪盗クイーン ケニアの大地に立つ』
その後、締め切りに追われるものの、平穏な日々が続いた。クイーンのケニア編も書き上げ、ぼくは毎日、原稿を書いたり洗濯物を干したり草刈りしたりしていた。

そして、今年の夏――。

「次のクイーンの舞台は、コロンビアにしましょう」

山室さんが言った。

――ころんびあ?

どこかの国名だとはわかったが、どのへんの国かは想像もできなかった。ぼくが返事をする前に、他の編集者の方が、山室さんを止めた。

「コロンビアは、渡航注意が出てる国じゃなかったか?」

「そうだっけ?」

あっけらかんと答える山室さん。

このとき、ぼくがわかったことは二つ。一つは、山室さんは海外へ行きたいということ。もう一つは、海外なら命の危険があるような場所でもかまわないということ。ぼくは、自分の命を守るために言う。

「次の舞台は、熱海に決めました。『怪盗クイーン 熱海編』を書きます!」

「………」

山室さんは、とっても嫌そうな顔をした。しかし、クイーンの原稿にかかろうにも、ぼくは『都会のトム&ソーヤ』の締め切りで苦しんでいた。そんな中、ときどき、山室さんから連絡がある。

「熱海以外に、海外で、どこか行きたいところあります?」

「そういえば、この間、奥さんと『コートダジュールN゚10』というドラマを見ました。コートダジュールって、どこの国ですか?」

「コートダジュールは、フランス南部の保養地です」

「………」

呆れた感じが出ないよう、山室さんが口調に気を遣ってるのがわかった。

「でも、フランスなら、クイーンにピッタリです。よし、コートダジュールにしましょう!」

山室さんの明るい声。ぼくは、熱海観光協会の人間になったような気持ちで発言する。

「熱海で、浴衣を着て射的をするクイーンも、似合うと思いますけど……」

「コートダジュールなら、ニース。そして、モナコ。カジノに現れる怪盗クイーン。うん、グッと来るものがありますね!」

「……」

山室さんの耳に、熱海観光協会の声は届かない。しばらくして、また山室さんからの連絡。

「会社から、ニース出張の許可が下りました!」

「……マジですか?」

「マジです」

ニースというのが国名なのか地名なのか、確かめる気にならなかった。とにかく、『都会のトム&ソーヤ』の原稿ができず、ぼくは焦っていた。

「で、出発する時期ですが、10月末でどうです? さすがに、そのころなら原稿もできてますよね?」

「そりゃ大丈夫だとは思いますけど……」

「じゃあ、10月末にしましょう!」

「………」

ぼくは、自分の首に真綿が巻かれていくのを感じる。

「いや、山室さん、落ち着きましょう! だいたい、ぼくのパスポートは期限切れです。外国へ行けません」

「安心してください。パスポートなんか、すぐにとれます」

「ぼくは、フランス語はともかく、英語も話せない、日本語オンリーの人間です。こんな人間をつれてフランスへ行くのは、灯油をかぶって花火をするようなものです」

「大丈夫です!」

山室さんの力強い声。

そういえば、以前、山室さんに「ビストロ」の言葉の意味を教えてもらったことを思い出す。それに、フランスへも家族旅行で何度も行ってると話していた。つまり、山室さんはフランスのスペシャリスト。言うなれば、フランス観光協会側の人間だ。

――ひょっとすると、有意義な旅になるのかもしれない。

こんなことを考えてしまった段階で、ぼくの逃げ道は、完全に閉ざされている。

「じゃあ、締め切り頑張ってください」

山室さんの明るい声。そして、気がつくと、パスポートの申請も成功し、大きめのスーツケースが用意され、

「ニースって、寒いのかな?」

という奥さんの質問に、首を捻るようになっていた。『都会のトム&ソーヤ』の原稿が完成し、担当編集者さんからOKをもらったぼくは、なるようになると思っていたのだ。それでも、スマホに翻訳ソフトのアプリを入れたのは、少しは冷静な気持ちが残っていたのだろう。

「旅支度はできましたか?」

出発3日前――。山室さんの質問に、ぼくは「完璧です」と答えていた。

「でも、いろいろご迷惑をおかけすると思います。なんせ、ぼくはフランス語わかりませんし、山犬をつれていくようなもんですから――」

「大丈夫ですよ、はやみねさん。ぼくも、フランス語わかりませんから」

「え?」

みなさんは、自分の周りで、空気の割れる音を聞いたことがありますか? もし聞きたいのなら、言葉のできない2人組で海外旅行を計画してみてください。きっと、あなたの周りで、ペキパキと音がすると思います。

山室さんが、黙り込んでしまったぼくに言う。

「心配ないですよ。ぼくも、はやみねさんに教えてもらったアプリを入れましたから」

「………」
ぼくは、山室さんとの会話を終えた後、コンピュータを立ち上げる。そして、『指さしフランス語会話』の本をAmazonで注文した。

配達日は、フランス出発の前日。はたして、出国までに『指さしフランス語会話』は届くのか? それは、神のミソ汁!

(結局、届きませんでした……)

これから「オーシャンズ2」のふたりに、どんな珍道中が待ちうけているのか……!?
※この連載は、2018年の「ニース&モナコ取材旅行記」を再構成したものです。

はやみね かおる

小説家

1964年、三重県に生まれる。三重大学教育学部を卒業後、小学校の教師となり、クラスの本ぎらいの子どもたちを夢中にさせる本をさがすうちに、みずから書きはじめる。「怪盗道化師」で第30回講談社児童文学新人賞に入選。 「名探偵夢水清志郎事件ノート」「怪盗クイーン」「都会のトム&ソーヤ」「少年名探偵虹北恭助の冒険」などのシリーズのほか、『バイバイ スクール』『オタカラウォーズ』『ぼくと未来屋の夏』『令夢の世界はスリップする』(以上、すべて講談社)『モナミシリーズ』(角川つばさ文庫)『奇譚ルーム』(朝日新聞出版)などの作品がある。 子ども自身が選ぶ、うつのみやこども賞を4回受賞。漫画版「名探偵夢水清志郎事件ノート」(原作/はやみねかおる、漫画/えぬえけい 講談社)で第33回講談社漫画賞(児童部門)受賞。第61回野間児童文芸賞特別賞受賞。

1964年、三重県に生まれる。三重大学教育学部を卒業後、小学校の教師となり、クラスの本ぎらいの子どもたちを夢中にさせる本をさがすうちに、みずから書きはじめる。「怪盗道化師」で第30回講談社児童文学新人賞に入選。 「名探偵夢水清志郎事件ノート」「怪盗クイーン」「都会のトム&ソーヤ」「少年名探偵虹北恭助の冒険」などのシリーズのほか、『バイバイ スクール』『オタカラウォーズ』『ぼくと未来屋の夏』『令夢の世界はスリップする』(以上、すべて講談社)『モナミシリーズ』(角川つばさ文庫)『奇譚ルーム』(朝日新聞出版)などの作品がある。 子ども自身が選ぶ、うつのみやこども賞を4回受賞。漫画版「名探偵夢水清志郎事件ノート」(原作/はやみねかおる、漫画/えぬえけい 講談社)で第33回講談社漫画賞(児童部門)受賞。第61回野間児童文芸賞特別賞受賞。