
- TOP
- BOOKS&MAGAZINES一覧
- マジック・ツリー 追え!! 魔法の赤いイス

『マジック・ツリー 追え!! 魔法の赤いイス』
著:アンジェイ・マレシュカ 訳:久堀 由衣
発売日 | 2014/01/30 |
---|---|
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN-13 | 9784062186414 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 258ページ |
ポーランド発のファンタジー、「マジック・ツリー(魔法の木)」初めての邦訳です。
「マジック・ツリー」シリーズは、ポーランドで現在4巻が刊行され、累計約20万部と、ポーランドとしては驚異的なベストセラーとなっています。
魔法の力を持つオークの木が、嵐で倒され、その材木から作られた椅子、ソリ、靴などの「何か」が、その魔法の力で騒動をひきおこす、というシリーズです。
著者のアンジェイ・マレシュカ氏は映画監督で、「マジック・ツリー」ももともと映像として作られたものですが、本書は映像のノベライズではなく、映像と同じコンセプトで小説のために書かれた、オリジナルの物語です。
●あらすじ
2000年、ヴァルタ谷をすさまじい嵐が襲った。嵐は三日三晩続き、恐怖におびえた動物たちは深い穴に隠れた。小さな子どもたちは枕の下に頭を隠した。多くの家は停電し、強い風がそこここの家の屋根をさらっていった。
そして3日目、丘の上に立つ古いオークの木に雷が落ちた。亀裂が入った木は地面に倒れた。谷じゅうの家々が揺れ、その後すぐに嵐は止んだ。
倒れたのは普通のオークではなかった。それは「魔法の木」だった。内には強大な奇跡の力を秘めていた。けれども、その時はそのことを誰も知らなかった。
人々は木を製材所へと運び、材木を作った。その木材からはさまざまなものが作られ、そのひとつひとつに、魔法の力が残っていた。魔法の木で作られたものの中には、今まで世界が知らなかった力が隠れている。それらはいろいろな店に送られ、その日から世界中で信じられないできごとが起こりはじめた。
--魔法の木で作られたものののひとつが、この「赤い椅子」である。
人気記事・連載ランキング
- 週間
- 月間
-
「ファストパス」は現在ない 激変の東京ディズニーリゾート事情
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
「自由進度学習」で子どもも先生も劇変! 広島・公立小・驚きの実例公開
8月7日 ニュージェネ大集結! ウルトラマンレイガが誕生!
仮面ライダーギーツの変身ベルト DXデザイアドライバー最速レビュー!
コロナ感染・小3男児の家庭内隔離を成功させた我が家流「6つのルール」
テレマガ激写! ジョージ・狩崎が仮面ライダージュウガに変身!
ドンオニタイジンとスーパー合体!「DX虎龍攻神」完全レビュー!
ゾンビフォームに変身! DXデザイアドライバー応用編 仮面ライダーギーツ
-
3歳息子がコロナ陽性! 複雑な濃厚接触者ルールに振り回された5人家族の話
小3息子がコロナ感染!3児ママの家庭内隔離で“やっておけばよかったこと”
ドンオニタイジンとスーパー合体!「DX虎龍攻神」完全レビュー!
「ファストパス」は現在ない 激変の東京ディズニーリゾート事情
コロナ感染・小3男児の家庭内隔離を成功させた我が家流「6つのルール」
コロナ感染「友だちに知られたくない」子どもの気持ちをどう尊重するか
「自由進度学習」で子どもも先生も劇変! 広島・公立小・驚きの実例公開
たのしい幼稚園8・9・10月号の付録は、すみっコぐらし「ざくざく⭐︎コインおとしマシン」
これまで秋には死んでしまったカブトムシが冬になっても生きているのはなぜ?
夜廻り猫 居酒屋 ワカル 第二十三話 [深谷かほる]