
マジック・ツリー 追え!! 魔法の赤いイス
発売日 | 2014/01/30 |
---|---|
価格 | 定価:1,100円(本体1,000円) |
ISBN-13 | 9784062186414 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 258ページ |
ポーランド発のファンタジー、「マジック・ツリー(魔法の木)」初めての邦訳です。
「マジック・ツリー」シリーズは、ポーランドで現在4巻が刊行され、累計約20万部と、ポーランドとしては驚異的なベストセラーとなっています。
魔法の力を持つオークの木が、嵐で倒され、その材木から作られた椅子、ソリ、靴などの「何か」が、その魔法の力で騒動をひきおこす、というシリーズです。
著者のアンジェイ・マレシュカ氏は映画監督で、「マジック・ツリー」ももともと映像として作られたものですが、本書は映像のノベライズではなく、映像と同じコンセプトで小説のために書かれた、オリジナルの物語です。
●あらすじ
2000年、ヴァルタ谷をすさまじい嵐が襲った。嵐は三日三晩続き、恐怖におびえた動物たちは深い穴に隠れた。小さな子どもたちは枕の下に頭を隠した。多くの家は停電し、強い風がそこここの家の屋根をさらっていった。
そして3日目、丘の上に立つ古いオークの木に雷が落ちた。亀裂が入った木は地面に倒れた。谷じゅうの家々が揺れ、その後すぐに嵐は止んだ。
倒れたのは普通のオークではなかった。それは「魔法の木」だった。内には強大な奇跡の力を秘めていた。けれども、その時はそのことを誰も知らなかった。
人々は木を製材所へと運び、材木を作った。その木材からはさまざまなものが作られ、そのひとつひとつに、魔法の力が残っていた。魔法の木で作られたものの中には、今まで世界が知らなかった力が隠れている。それらはいろいろな店に送られ、その日から世界中で信じられないできごとが起こりはじめた。
--魔法の木で作られたものののひとつが、この「赤い椅子」である。
0 件
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

課題図書〔小学生 高学年の部〕全冊レビュー〔2025年青少年読書感想文全国コンクール〕 多感な小学校高学年に物語を深く味わう体験を!
2025.07.11 コクリコ
【夏休み】「地獄の5週間」を親子の成長に変える奇跡のプランを〔学童のプロ〕が伝授
2025.07.24 コクリコ
“夏休みの読書感想文にぴったりの本“14選! 青い鳥文庫の作家の先生がおすすめ!【世界の名作編】
2024.07.26 青い鳥文庫
【自由研究にもピッタリ】100均グッズで“頭のいい子”を育てる「おうち遊び」とは?〔東大名誉教授も太鼓判〕
2025.07.09 コクリコ
夏休み「おもしろ自由研究」 動物&植物を「図鑑」で見比べ! 「五感」で感じよう!
2024.07.09 MOVE