〈年長〜小3〉のパパママ必見! 「中受が気になったらまず見るセミナー」 親子で始める中学受験“基本のキ”

教育ジャーナリスト・佐野倫子 「令和の中学受験 伴走の伴走」第1回 |WEBセミナーシリーズ

教育ジャーナリスト・佐野倫子さんが「中受伴走」に伴走します

2025年の首都圏中学入試の「私立・国立中学校の受験者総数」は、前年(2024年)よりわずか100名減の5万2300名(前年比99.6%)。過去40年で3番目に多い受験者数となりました。しかし受験者総数は前年より微減ですが、受験率は18.10%と過去2番目の高さに。(※首都圏センター調べ)

まだまだ落ち着く気配のない令和の中学受験。

さまざまな受験情報が飛び交うなか、何をキーワードに中受をサポート(伴走)していけばいいのでしょうか?

コクリコでは、教育ジャーナリスト・佐野倫子さんを講師にお迎えし、「親の中受伴走」をサポートする、オンラインセミナーシリーズを開催します。

佐野さんは、2024年に終えた長男の中受伴走では、都内難関中学への合格に導き、現在は次男(4年生)の伴走中。教育現場を取材するジャーナリストの目線と、現役伴走ママの目線を織り交ぜながら、地に足のついた実用的な情報をお届けしていきます。

いわゆる偏差値の高い学校やブランド校への合格だけを目指すのではなく、親も子も満足できる“わが家らしい”中受をサポートします。

「中受」が気になり始めたら、まずみてほしいセミナー

「うちの子は中受に向いているのかしら」
「最終的に塾代はいくらかかるの?」
「親のサポートが大変そう……」

オンラインセミナー第1回は「中学受験が気になりはじめた」ご家庭へ向けて、合格までのロードマップ、塾選び(各塾の特徴)、子どもの動機づけ、高学年に向けて準備しておきたいことなど、中受の“基本のキ”を教えてもらいます。

主に年長から小学校3年生のパパママを対象にしたセミナーですが、それ以外の方もご視聴いただけます。

本セミナーは全国どこからでも視聴可能。ぜひこの機会にご参加ください。

こんなお悩みをお持ちのママパパにおススメです!

①中学受験を考えているけど、何からはじめていいのかわからない方

②子どもに合う塾の選び方を知りたい方

③わが子は中学受験に向いているのか知りたい方

④中学受験をするかわからないけど、低学年のうちにやっておいたほうがいいことを知りたい方

講師紹介

教育ジャーナリスト
佐野 倫子(さの・みちこ)さん

東京生まれ、共立女子中学高等学校、早稲田大学教育学部英語英文卒。英国立ロンドン大学留学。2025年4月より東京大学大学院情報学環教育部在学中。

2児の母で、2024年に長男の中学受験伴走終了(SAPIXとフォトン算数クラブ通塾)。現在は2028年受験予定の小4次男の中受伴走中(SAPIX通塾中、フォトン算数オンライン教室)。

教育ジャーナリスト・中受伴走ママとして『円卓コンフィデンシャル』(テレビ東京)、『秘密のママ園』(ABEMA)などにも出演。

主な著書:『中学受験ウォーズ 君と私が選んだ未来』、『天現寺ウォーズ』(イカロス出版)ほか。

オンラインセミナー概要

【セミナー名】
シリーズ「令和の中学受験 伴走の伴走」第1回
親子で始める中学受験“基本のキ”「中受が気になったらまず見るセミナー」  
【講師】
教育ジャーナリスト・佐野倫子さん
【日時】
2025年6月14日(土)19時30分~21時00分
【対象】
年長・小学校1~3年生の保護者
【費用】
1,100円(税込)
【配信形式】
Vimeoを使ったオンラインセミナー
【主催】
株式会社講談社

※セミナー中に参加者の方の顔出しはありません。
※お申し込みの際に、佐野さんへの質問を募集しています。ただし、時間に限りがあるため、いただいたすべての質問にお答えすることができない場合があります。あらかじめご了承ください。
※ライブ配信の視聴が難しいかたのために、期間限定のアーカイブ動画も配信されますので、ご自身の都合に合わせて視聴可能です。アーカイブ配信の期限は2026年6月30日(火)までです。

お申込み方法

本セミナーのお申し込み・ご購入には講談社コクリコCLUBへの会員登録(無料)が必要です。 講談社コクリコCLUB会員でない場合は、先に「新規会員登録」をお願いいたします。

講談社コクリコCLUB会員でない方

①本セミナーへ参加するためには、講談社コクリコCLUB会員への登録が必要になります。会員登録がお済みでない方は、下の「新規会員登録はこちら」ボタンから、登録手続きをお願いします。登録は無料です。

②会員登録完了時の画面で「元のページに戻る」を押すと、セミナー購入ページに遷移できます。購入の詳細は以下の「講談社コクリコCLUB会員の方」をご覧ください。

講談社コクリコCLUB会員の方

①下の「セミナーのお申し込み(購入ページ)」のボタンから購入ページに進んでください。

②購入ページの注意事項をよくお読みになり、画面の指示に従って決済を完了してください。お支払いにあたってには、講談社コクリコCLUBへのログインが必要になります。講談社コクリコCLUBにご登録のメールアドレスとパスワードをご用意ください。

③決済方法は
 クレジットカード(VISA、Master、AMEX、JCB、Diners、DISCOVER)、
 コンビニ決済(ファミリーマート、ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ)、
 スマホ決済(Paypay、LINE Pay、メルペイ)からお選びいただけます。

④決済完了後、セミナー視聴に必要な情報を記載した「注文確認メール」を差し上げます。注文確認メールの到着をもって、申し込み完了となります。

※携帯電話会社のメールアドレスをご利⽤の場合や、お使いのメールソフトの迷惑メールフィルタリング機能により、注文確認メールが迷惑メール(スパムメール)として扱われる場合があります。購入前に設定のご確認をお願いします。購入したにもかかわらず注文確認メールが届かない場合は、以下までお問い合わせください。お問い合わせの際は、購入状況の確認のため、購入者のお名前とメールアドレスをお知らせください。

講談社「コクリコ」セミナー事務局
seminar_cocreco@kodansha.co.jp

佐野さんへの質問募集中!

講師・佐野さんへの質問を募集しています。以下の「質問募集はこちら」からどしどし質問を寄せください。できる限りセミナー内でお答えしていきます。

※質問募集の締め切りは6月9日(月)23時59分です。時間の都合ですべての質問にはお答えできない場合があります。あらかじめご了承ください。

ライブ配信・アーカイブ配信の視聴方法

ライブ配信・アーカイブ配信共通の視聴方法です。パソコンやタブレット、スマートフォンからご視聴いただけます。事前にWEBブラウザがインストールされたPC/モバイル環境をご⽤意ください。アーカイブ配信の期限は2026年6月30日(火)までです。

①購入後にお送りしている「注文確認メール」に記載された「注文内容を確認(マイページ)」のボタンより、講談社コクリコCLUBストアの【マイページ】にお入りください。【マイページ】に入るには、講談社コクリコCLUBへのログインが必要になります。ご登録のメールアドレスとパスワードをご用意ください。

※講談社コクリコCLUBストア【マイページ】にはこちらからもお入りいただけます。

「注文履歴」の中から本セミナーを探し、「申し込み詳細を見る」のボタンから「注文詳細ページ」にお進みください。

「注文詳細ページ」内の「視聴する」ボタンから配信をご覧いただけます。

セミナー申し込みでプレゼントに応募できます

コクリコオリジナルデザインの図書カード500円分を合計10名様にプレゼントします。

※セミナー開催後のWEBアンケートに回答していただくことがプレゼントの応募条件になります。

お問い合わせ先

講談社「コクリコ」セミナー事務局
seminar_cocreco@kodansha.co.jp​​​​

※本セミナーに関するお問い合わせ先となります。「中学受験」に関するお問い合わせにはお答えできません。

佐野 倫子さんが取材・監修した「中学受験」関連記事はこちらからご覧になれます