
行ってきまぁす!
発売日 | 2013/07/12 |
---|---|
価格 | 定価:1,430円(本体1,300円) |
ISBN-13 | 9784062832267 |
判型 | 四六 |
ページ数 | 210ページ |
子ども向けスタンプラリーイベントに挑戦する小学4年の3人が個性を生かして、初めての地下鉄に乗ったり、道に迷ったりと試行錯誤しながら成長してゆく。親から自立していく時期ならではの、わくわくしながらも不安な気持ちが生き生きと描かれ、毎朝の何気ない挨拶「行ってらっしゃい」「行ってきます」にはいろいろな思いがこめられているのだな、と改めて思い出させてくれるこころ温まるお話です。
子ども向けのスタンプラリーイベントに挑戦する小学4年の歩美と、陽太、佐伯田君の3人がそれぞれの個性を生かして、初めての地下鉄に乗ったり、道に迷ったりと試行錯誤しながらいろいろな発見をし、成長していきます。
途中でお母さんに報告していた計画と違うことをして、『ノルミル』禁止!を言い渡されたりもしますが、子どもだけで出かけることを許してくれるお母さんの意図を歩美が子どもなりに理解してまた「ノルミル」に元気に出かけていくことになります。
子どもが親から少しずつ自立する時期ならではの、わくわくしながらも不安な気持ちが生き生きと描かれています。そして、毎朝の何気ない挨拶「行ってらっしゃい」「行ってきます」にはいろいろな思いがこめられているのだな、と改めて思い出させてくれ、親離れしていく時期こそ、親子の信頼関係が大切だと気がつかせてくれる心温まるお話です。
0 件
この作者の書籍
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

【もったいないばあさんといっしょに親子で学ぼう「もったいない!」クッキング】
2025.07.30 コクリコ
【お盆】新幹線帰省歴10年超! ワンオペママが「子連れで新幹線にラクに乗る」7つのコツ
2023.11.30 コクリコ
「終戦記念日」絵本ナビがおすすめする「平和を考える絵本」厳選4冊
2023.08.15 コクリコ
【自由研究おすすめの進め方】研究者と同じ方法でやってみよう! 親御さんも必読!
2022.08.05 MOVE
夏休み「自由研究」「お昼ごはん」の壁で親は疲弊…地獄を救う7つの知恵
2025.07.16 コクリコ
夏休みに親子で読みたい「SDGsがよくわかる本」3冊|夏休みの「自由研究」「読書感想文」にお悩みの方は必見!
2025.07.28 Aneひめ