新刊書籍
歴史人物ドラマ ジョン万次郎 民主主義を伝えた男
作:小沢 章友 絵:十々夜
鎖国中の幕末、漁の船が難破してアメリカへ渡ったジョン万次郎。そこで教育を受け、やがて日米外交の場で活躍します。激動の生涯!
うさぎタウンのパン屋さん
作:小手鞠 るい 絵:松倉 香子
1年生からひとり読み大人気シリーズ!うさぎタウンの子どもたちは朝からどきどき。きょうは「黒うさぎのパン屋さん」の開店日です!
東京ディズニーリゾート完全ガイド 2023-2024
編:講談社
東京ディズニーリゾートは、楽しいことがいっぱい! アトラクションやエンターテインメントを中心に最新情報をお届けいたします!
ディズニーヴィランズ つぶやきシールブック(ディズニーブックス)
編:講談社
ディズニーヴィランズだけのシールブックが初登場!! ちょっと笑えるセリフつきシールと、切り離して使えるカードもついてます。
アントンせんせい こまったときは おたがいさま
作:西村 敏雄
いつもやさしい、アントンせんせい。しんさつがおわったあるひ、あらしがやってきそうなよるです。みんな、だいじょうぶでしょうか。
夜廻り猫2023 卓上週めくりカレンダー
著:深谷 かほる
すべて描きおろしの「夜廻り猫」卓上週めくりカレンダー2023年版!「猫の日」「犬の日」「カレーの日」など楽しくなる記念日も。
クレヨン王国 月のたまごシリーズ 全12冊合本
著:福永 令三 絵:三木 由記子
「クレヨン王国」シリーズの中でも根強い人気を誇る、愛と冒険の物語「月のたまご」シリーズ、全12冊を一気読み!
メリークリスマス、にじいろの さかな
作:マーカス・フィスター 訳:谷川 俊太郎
「メリークリスマス!」にじうおと、ともだちが海の中のいきものたちにごあいさつ。さあ、今日はどんな1日になるでしょうか?
はって はがせる! 仮面ライダーギーツ 超シールバトルロイヤル!
編:講談社
仮面ライダーギーツの、はってはがせるシールブック。絵合わせ・迷路など、シールをはってはがしていっぱいあそぼう!
の~り~も~の~あつまれ~♪ はたらくくるま うたえほん
編:講談社
「の~り~も~の~あつまれ~ い~ろ~ん~な~くる~ま~♪」で始まる、あの超人気曲「はたらくくるま」がうたえほんになりました
ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 2023
編:講談社 監:円谷プロ
いつもの手帳が、ウルトラマンシリーズの世界に! 今日が、どのウルトラマン作品が放送された日かがわかる、手帳の最新版が登場。
化け之島初恋さがし三つ巴 1
著:石川 宏千花 その他:脇田 茜
日本児童文学者協会賞受賞作家が書く、新ファンタジー第1巻!妖怪と共に暮らす島で、記憶から消された初恋相手を探す煌めきの物語!
全仮面ライダー オール怪人 スーパー大図鑑 平成・令和編 増補改訂
編:講談社 監:東映
「仮面ライダークウガ」から、「仮面ライダーギーツ」に登場した怪人が大集合した、平成、令和の怪人図鑑の決定版!
全仮面ライダー オール怪人 スーパー大図鑑 昭和編 増補改訂
編:講談社 監:東映
「仮面ライダー」そして「仮面ライダーJ」までの、歴代昭和ライダーと戦った怪人が大集合した、ポケット怪人図鑑の決定版!
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング

東海初の【学びの多様化学校】岐阜市立草潤中学校〔徹底ルポ〕 「学校が生徒に合わせればいい」驚きの取り組みとは?
コクリコ
小学1・2・3年生の「算数」 ここでつまずく! 子どもがわかる算数の解き方・親の教え方 〔元小学校教諭の教育評論家〕が伝授
コクリコ
【子どもを算数嫌いにしない】 算数力を上げる親の「教え方」のテクニック 〔元小学校教諭の教育評論家〕が伝授
コクリコ
【学びの多様化学校】「対話」を軸に自己肯定感を育む。大分「くす若草小中学校」の“指導”しない教育
コクリコ
小学4・5・6年生【算数のつまずき】 最難関は「2桁の数でわるわり算の筆算」 ポイントと親の教え方を〔元小学校教諭の教育評論家〕が伝授
コクリコEvent&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

残暑でやる気も食欲も減退…「夏バテで元気がないとき」おすすめの絵本
2021.08.26 えほん通信
子ども用の「防災リュック」で避難所でも困らない! 防災士・どろだんご先生が教える作り方とは?
2024.08.29 コクリコ
災害時にも使える! 新聞紙があれば生き残れる可能性が大アップ!
2023.09.30 TELEMAGA
「台風・大雨の備え」子どもと家族の命を守る事前対策を「防災アドバイザー」が解説
2022.10.13 コクリコ
子どもの不登校で親ができる4つのこと 2000人以上に指導した「先生の先生」が解説
2023.01.23 コクリコ