東京ディズニーシーの“食で世界をめぐる”フード&ワイン・フェスティバルは6月末まで

8つのテーマポートを題材にした世界各地のメニューが味わえる! ファンタジースプリングスの世界をイメージしたデザートも

海外キャラクター編集チーム

フードもドリンクもバリエーション豊か! ※画像はイメージです。 ©Disney

東京ディズニーシー®では、“食で世界をめぐる”をテーマにしたスペシャルイベント「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」が開催されています。イベントで楽しめるのは、シェフの独創性を活かした特別なコースやセット料理、食べ歩きを楽しめるスナックや豊富な種類のドリンクなど。東京ディズニーシーの8つのテーマポートを題材とした、世界各地のメニューが味わえます♪

本イベントが開催されているのは、2024年6月30日(日)まで。今だけの特別なメニューを楽しむために、ぜひ足を運んでみませんか。

8つのテーマポートを題材としたメニューやドリンクが約20種類!

イベント期間中は、アメリカンウォーターフロントのニューヨークエリアを中心に、東京ディズニーシーの8つのテーマポートにちなんだメニューやドリンクが楽しめます。

※画像はイメージです。 ©Disney

アメリカンウォーターフロント内のレストラン「ドックサイドダイナー」で味わえるのは、ニューヨークをイメージしたメニュー。ニューヨーク州発祥のバッファローチキンウィングをイメージしたフライドチキンレッグ(バッファローソース)などが販売されています。

※画像はイメージです。 ©Disney

同じくアメリカンウォーターフロント内のレストラン「ニューヨーク・デリ」には、マーメイドラグーンをイメージしたかわいいメニューがたくさん! ココナッツチップや星形のトッピングで砂浜などを表現したスパークリングカクテルも、フォトジェニックで素敵です。

ウォーターフロントパークの「フードトラック(ブルー)」では、2024年6月6日にグランドオープンした新エリア「ファンタジースプリングス」をイメージしたベイクドドルチェ(アップルキャラメル)も販売されています。レモンクリームとカラフルなクランブルで、ラプンツェルの魔法の髪が表現されていてかわいいですね!

ファンタジースプリングスの世界をイメージしたコース料理「シェフズ・イマジネーション」

シェフのイマジネーションでめぐるファンタジースプリングスの世界 ※画像はイメージです。 ©Disney

テーブルサービスのレストランで味わえるのは、シェフのイマジネーションによって創作されたコース料理。アメリカンウォーターフロントのレストラン「S.S.コロンビア・ダイニングルーム」では、ディズニー映画『アナと雪の女王』の印象的なシーンを表現したコースが販売されています。

トロールの住む谷をイメージした前菜に、閉ざされたエルサの心を表現した魚料理の包み蒸し。荘厳な戴冠式を思わせるメインディッシュのお肉料理に、真実の愛であたたかさを取り戻したアレンデール王国の雰囲気を楽しめるレアチーズムース。物語の世界に想いを馳せながら食べたいお料理が並びます。

※スペシャルメニューの内容は、予告なく変更になる場合があります。また、在庫状況により、イベント期間中であっても品切れや販売終了となる場合や、イベント期間終了後も販売を継続する場合があります。

東京ディズニーシーの魅力を再発見できるガイドブックもおすすめ

「フード&ワイン・フェスティバル」のように、ショーやアトラクションだけではないパークの楽しみ方はまだまだたくさん! Supremeシリーズのガイドブックでは、著名人とともにパークをめぐりながら、新たな視点で東京ディズニーリゾート®の魅力を発見できます。

『Disney Supreme Guide 東京ディズニーシーガイドブック with 風間俊介』は、ディズニーをこよなく愛する俳優・風間俊介さんによるガイドブック。風間さんならではの視点で見るパークには、ささやかな感動が数多く潜んでいます。知的好奇心をくすぐる充実の内容は、何度でも読み返したくなることまちがいなし!

ディズニーを愛する俳優・風間俊介が贈る、東京ディズニーシーをもっと楽しめるガイドブック!

『Disney Supreme Guide 東京ディズニーシーガイドブック with 風間俊介』
定価:2200円(税込)
サイズ:B5
ページ数:96ページ
講談社刊

ほかにも、東京ディズニーリゾートにまつわる最新情報や便利なパークガイドは特設サイトでチェックできます!

かいがいきゃらくたーへんしゅうちーむ

海外キャラクター編集チーム

「うみキャラ」ではなく「かいキャラ」です。講談社 海外キャラクター編集チーム。 ディズニーのゴールド絵本や書籍、東京ディズニーリゾートガイドブックを中心にジブリなど「おもしろくてタメになる」書籍を刊行中! Twitter : @KODANSHA_dish Instagram : @kaigai.character_kodansha

「うみキャラ」ではなく「かいキャラ」です。講談社 海外キャラクター編集チーム。 ディズニーのゴールド絵本や書籍、東京ディズニーリゾートガイドブックを中心にジブリなど「おもしろくてタメになる」書籍を刊行中! Twitter : @KODANSHA_dish Instagram : @kaigai.character_kodansha