【2025年最新|図解】ファンタジースプリングスに気軽に入場できるようになった今だから知りたい! アトラクションやレストランの体験方法を解説

どのサービスでなにができる? 初心者&久しぶりの方にもわかりやすく紹介! 【東京ディズニーシー®】

海外キャラクター編集チーム

東京ディズニーリゾート®・アプリを準備しよう

入場したら、まずは周りを見渡し、聞こえてくる音に耳を澄まし、〈魔法の泉が導くディズニーファンタジーの世界〉を体いっぱいに味わいたいですね。

さらにアトラクションを体験したりレストランで食事をしたりすれば、より一層ファンタジースプリングスを楽しめるはず。アトラクションもレストランも、東京ディズニーリゾート・アプリを使ったサービスで体験できますよ。

東京ディズニーリゾート・アプリを事前にダウンロードして、ログインできるか確認しておくと安心ですね。

すべての画像を見る(全14枚)

楽しみ方①|アトラクションの体験方法

左から、アナとエルサのフローズンジャーニー、ピーターパンのネバーランドアドベンチャー。

左から、ラプンツェルのランタンフェスティバル、フェアリー・ティンカーベルのビジーバギー。 ※写真はすべてイメージです。  ©Disney

ファンタジースプリングスには、4つのアトラクションがあります。どれを体験しようか考えるときからワクワクが止まりませんね!

ファンタジースプリングスでアトラクションを体験する際も、東京ディズニーリゾート・アプリが大活躍! 「スタンバイパス」もしくは「ディズニー・プレミアアクセス」を利用しましょう♪

楽しみ方②|レストランの体験方法

左から、アレンデール・ロイヤルバンケット、ルックアウト・クックアウト、スナグリーダックリング。 ※画像はすべてイメージです。  ©Disney

ディズニー・アニメーション映画を思わせる雰囲気のレストランで、美味しいごはんを食べるのも醍醐味。「あのレストランで食事がしたいな」と気になったら、メニューも調べてみるとさらに夢がふくらみますよ!

東京ディズニーリゾート・アプリを利用すれば、レストランのメニューも注文できます。アプリ内の「ディズニー・モバイルオーダー」を使ってみてくださいね。

行く前に知っておきたい情報満載のガイドブックもおすすめ!

事前に見どころをチェックしたい方には、ファンタジースプリングスだけを深掘りしたガイドブックがおすすめ! 「東京ディズニーシー ファンタジースプリングス 公式 完全ガイド 120%楽しみつくす!」は、細かい部分まで徹底取材した内容を余すところなく紹介しています。

どのページを見ても、ビジュアルたっぷりでワクワクするような新しい発見ばかり。読み返すたびになんどでも訪れたくなる一冊です♪

ファンタジースプリングスに特化した詳しすぎる情報が満載!

「東京ディズニーシー ファンタジースプリングス 公式 完全ガイド 120%楽しみつくす!」
定価:1650円(税込)
サイズ:たて257mm×よこ185mm
オールカラー/64ページ
講談社刊

ファンタジースプリングスの魅力を新しい視点で感じたいなら、『Disney Supreme Guide 東京ディズニーシー ファンタジースプリングス ガイドブック with 風間俊介』もおすすめ! ディズニーをこよなく愛する俳優・風間俊介さんが特別に編集に参加した一冊です。全12ページにわたって、ファンタジースプリングスの素晴らしさを熱く語っていただきました!

風間さんならではのコメントでファンタジースプリングスを紹介♪

「Disney Supreme Guide 東京ディズニーシー ファンタジースプリングス ガイドブック with 風間俊介」〔電子版〕
価格:300円(税別)
ページ数:全12ページ
講談社刊

ほかにも、東京ディズニーリゾートにまつわる最新情報や便利なパークガイドは特設サイトでチェックできます!

この記事の画像をもっと見る(全14枚)
37 件
かいがいきゃらくたーへんしゅうちーむ

海外キャラクター編集チーム

「うみキャラ」ではなく「かいキャラ」です。講談社 海外キャラクター編集チーム。 ディズニーのゴールド絵本や書籍、東京ディズニーリゾートガイドブックを中心にジブリなど「おもしろくてタメになる」書籍を刊行中! Twitter : @KODANSHA_dish Instagram : @kaigai.character_kodansha

「うみキャラ」ではなく「かいキャラ」です。講談社 海外キャラクター編集チーム。 ディズニーのゴールド絵本や書籍、東京ディズニーリゾートガイドブックを中心にジブリなど「おもしろくてタメになる」書籍を刊行中! Twitter : @KODANSHA_dish Instagram : @kaigai.character_kodansha