第46回(2025年)講談社絵本新人賞 選考経過〔1次選考 通過57作品〕報告

幼児図書編集部

中間報告 1次選考結果 2025.7.11

2025年5月30日をもって、(今年度の)応募締め切りとなった、第46回講談社絵本新人賞。新人賞事務局で開封作業を行い、応募作品総数は480作品となりました。たくさんのご応募ありがとうございます。
ずらりと並ぶ応募作品! 事務局員が、ひとつずつ丁寧に開封していきます。
すべての画像を見る(全2枚)
選考委員による審査を経て、1次選考では、480作品中57作品が通過しました。今後、2次選考、最終選考結果を随時お伝えする予定ですので、楽しみにお待ちください。
1次選考を通過した方(海外からのご応募を除く)は、2025年7月23日(水)必着で、作品をお送りください。

【手描き制作作品】原画作品をお送りください。
【デジタル制作作品】塗り足し・余白を含む作品全体をプリントアウトしたものをお送りください。
送り先や詳細は、応募要項をご覧ください。

1次選考通過作品

『ちょっとじごくへいってきました』 チョッちゃん
『なかなか  おきてくれない  おうさま』 メグミ ミオ
『ロケットゴゴゴゴゴ』 栗原有希
『おさらがたりな~い』 いげたゆかり
『トーミーと しろぼうしやまの えんそく』 浅井万莉
『しんにゅうしゃいんの まめたろう』 堀口ティモコ
『へんしん!おかず』 青田ゆず
『なっちゃんと不思議なれいぞうこ』 神谷直子
『にんジャガ』 かい のりひろ
『めぐちゃんのおしろ』 桃戸栗子
『こぼさないように こぼさないように』 榊原悠介
『こうやどうふは しゅぎょうちゅう』 大石さちよ
『つまらないしかく』 亀井みどり
『アビーのはじめてのぼうけん』 あさぬまえりな
『まよなかのねぞうたいかい』 よこやま あや
『きばせん』 片岡夏凜
『もしも わたしが』 としま ゆうこ
『うちゅうじんやん』 むつもとむつみ
『しろいマントのヒーロー』 いちたに みよこ
『のこさずたべてね。』 伊志川めい
『おなすどの』 郡奈緒
『チンアナゴの王さまと ニシキアナゴの王さま』 happa
『きゃべつのなか』 たけおさゆり
『ベジタブルーとうのだいこんせんせいとアスパーラせんせい』 いのうえかずみ
『かえれるばしょ』 アッシーリバー
『おやつヒーロー だいぼうけん』 館花 直/館花 薫
『ニンナナンナ』 くりもとかよ
『モップはおなやみやさん』 ふじたはるな
『んはこんなふうにあそびます』 むぎはら
『はしれ もくば』 torisun
『ないしょのおでかけ』 いいづか みこ
『どんぐり目玉のホワイティ』 カワラリマー
『ユリーヌさんはおたずねもの?』 もとづかあさみ
『オオカミさんのおうちになにがきた』 鹿毛トモタロウ
『ぼく、カガール』 いすやま すみえ
『Iro (いろ)』 Yumi Kim
『せんせいとわたし きゅうしょくの巻』 ただのぶこ
『ねこはうちゅうからきていたのだ!』 宮井啓江
『だいこんさんはいそがしい』 きりはら まこと
『アンモナイトぼうしてん』 しむらあやか
『パレードがゆく!』 いとまみき
『まいごのあくま』 けろたつや
『かっぱのかりぱとふしぎなきんぎょ』 さくらもち
『ポピーに つたえて』 きづき こまこ
『ちりりんちゃん』 あやかわちいこ
『ブルーのなみだ』 ながの けんじ
『そうじやペーボー』 かなやりえこ
『たらこんぐ』 タカンボ
『おきないぞ』 さとやまそらん
『かぜがとおります』 おいかわさつき
『ココニャン』 森都 月子
『ようかい おとどけ しようかい!』 たかはし あきよ
『あり あり あり』 としやマン
『すなの山』 なかやゆうじょう
『くっつけ屋ののりさん』 こうじま・いちお
『ジーノのあたらしいしごと』 西村もも
『カリフォルニアのコロリン』 スマッジ
(順不同)