0歳からの東京ディズニーシー おすすめの楽しみ方3つのポイント

子どもと楽しむ! 東京ディズニーリゾート #2

ディズニーファン編集部

「東京ディズニーシーって何歳から楽しめるの?」「赤ちゃん連れでも満喫できる?」など、小さいお子さんと行くパークデビューには心配が付きものです。

そこでこの記事では、子どものパークデビューをサポートするガイドブック『子どもと楽しむ! 東京ディズニーリゾート2022-2023』から、ディズニーファン編集部が、年齢別のパークの楽しみ方をナビゲート。“赤ちゃんから楽しめる東京ディズニーシー!”をテーマに、0〜2歳のお子さんとの東京ディズニーシーの楽しみ方を3つのポイントに分けて紹介します。

公開中の「0歳からの東京ディズニーランド おすすめの楽しみ方3つのポイント」と合わせてお楽しみください。

※この記事は2022年5月18日刊行の『子どもと楽しむ! 東京ディズニーリゾート2022-2023』の内容に基づいており、情報は掲載時から変更される場合があります。

1.パーク内の移動にも使えるライド系アトラクションを楽しもう!

東京ディズニーシーは海をテーマにした世界で唯一のディズニーパークだけあり、海や冒険をテーマにしたアトラクションが充実しています。全部で26種類のアトラクションがあり、そのうち14のアトラクションが赤ちゃんでも体験できるタイプです(なかには暗くなったり、大きな音がするものもあるので、体験前に確認しておいてくださいね)。

シンドバッドと冒険の旅を楽しむ「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」や、美しい運河や大海原をゴンドラで周遊する「ヴェネツィアン・ゴンドラ」。20世紀初頭のニューヨークの街をおしゃれなクラシックカーで巡る「ビッグシティ・ヴィークル」など、赤ちゃんでも安心して楽しめるゆっくりと進むライド系がおすすめです。

ボートに乗って「アラビアンナイト」の世界を旅するアトラクション「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」。シンドバッドの相棒で、かわいい子トラのチャンドゥに注目!
©Disney

なかでもプッシュしたいのが、パーク内の移動にも使える「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」と「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」。

東京ディズニーシーは東京ディズニーランドと比較すると、少しルートが複雑でアップダウンもあります。そのためベビーカーや抱っこであちこちに移動するのは、慣れていないと少し大変。そこで、大活躍するのが2つの移動系アトラクションなのです。

「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」は、パークの入り口にあるメディテレーニアンハーバーと、奥にあるロストリバーデルタを、「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」はアメリカンウォーターフロントとポートディスカバリー間を結んでいます。

この2つのアトラクションは、ベビーカーをたたまず乗船(車)できるのもポイント。パークシーンを眺めながら、楽しくゆったりパーク内を移動しちゃいましょう!

小型蒸気船でパークを巡る「ディズニーシー・トランジットスチーマーライン」。3つのテーマポートに乗り場があり、それぞれ航路が異なります。
©Disney
2両編成の電動式トロリー電車「ディズニーシー・エレクトリックレールウェイ」。高架からの眺めも最高!
©Disney

2.いっぱい写真を撮ってみんなで思い出作り!

東京ディズニーシーに遊びに来たら、家族での記念撮影は絶対に忘れずに! エントランスにあるパークのシンボル「ディズニーシー・アクアスフィア」や、大海原とプロメテウス火山を望むメディテレーニアンハーバーの絶景など、記念写真を撮りたくなる定番のフォトスポットがあちこちにあります。

なかでも「ディズニーシー・アクアスフィア」は、2022年9月3日まで開催中のアニバーサリーイベント「東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!」をお祝いするデコレーションで周囲が飾られているので、撮影すれば記念になるはずですよ。

また、ミッキーマウス、ミニーマウス、ダッフィー、シェリーメイと一緒に記念撮影できるキャラクターグリーティング施設もおすすめ。ミッキーはもちろん、東京ディズニーシーだけでしか会えないダッフィーやシェリーメイと一緒に記念撮影ができれば、パークデビューが最高の思い出になること間違いなし!

こちらを利用する際はエントリー受付が必要になるため、入園後にぜひ東京ディズニーリゾート・アプリで申し込みをしてください。

「ディズニーシー・アクアスフィア」周辺が20周年デコレーションに! 20周年のロゴや8人のディズニーキャラクターがデザインされたオブジェと記念撮影をしよう。
©Disney
ダッフィーと一緒に記念撮影できるキャラクターグリーティング施設「“サルードス・アミーゴス!”グリーティングドック」。ダッフィーのラテンアメリカのコスチュームもかわいい♡
©Disney

3.プライオリティ・シーティング対応レストランでゆったりランチ

「プライオリティ・シーティング」とは、対象のレストランを利用する際、事前に利用希望時間を指定することができるサービスです。指定した時間に店に行くと、少ない待ち時間で優先的に席へ案内してくれるので、ランチタイムの混雑時に長時間並ぶ心配を軽減できるというメリットが。

そのため、お腹が空いてぐずったり、寝てしまった子どもを抱っこしながらレストランに並ぶといった、子連れあるあるが起きても安心ですよね。パパとママもゆったり食事&休憩タイムで、遊ぶパワーをチャージしてくださいね。 

美しい運河沿いにあるイタリアンレストラン「リストランテ・ディ・カナレット」。店内の専用窯で焼くピッツァなど、取り分けやすいメニューが充実しています。
©Disney

東京ディズニーシーの「プライオリティ・シーティング」対象レストランは、ほとんどがテーブルサービスタイプのレストラン。

テーブルサービスとは、ゲストのテーブルまでキャストがオーダーを聞きに来てくれて、注文した料理をテーブルまで運んでくれるレストランを指します。そのため、座席を探す手間が省けるだけでなく、ベビーカーを押して料理を持ち運ぶ心配もありません。また、紙エプロンやランチョンマット、子ども用イスなどの無料サービスもあるのも魅力です。

東京ディズニーシーで唯一和食が味わえる「レストラン櫻」。ごはんはもちろん、うどんもあるから、離乳食の赤ちゃんと一緒でも安心です。
©Disney

ここまで3つの楽しみ方を紹介しましたが、そもそも東京ディズニーリゾートは赤ちゃん向けのサービスが充実しています。

東京ディズニーシー内には全部で15ヵ所にトイレがありますが、この全ての女性用のトイレにはおむつ替えのベッドが設置されているので、おむつ替えも安心(14ヵ所の男性用トイレにも設置されているので、パパがおむつ替え担当でもOK!)。また、おむつ替えや授乳、赤ちゃんの食事のときに利用できる便利な「ベビーセンター」と呼ばれる施設もあります。

トイレに設置されている、おむつ替え用のベッド。 安全ベルト付きで安心。ほかにも、トイレにはベビーキープや補助用便座が設置されている個室もあります。
©Disney

「ベビーセンター」では、紙おむつやおしりふき、粉ミルクなども販売していますので、もしものときも安心です。ほかにも、ベビーと幼児の専門店「キス・デ・ガール・ファッション」や、ベビーカーのレンタルサービス(有料)といった、うれしいサービスや施設がいっぱいです。

おむつ交換室と授乳室がある、マーメイドラグーンにあるベビーセンター「マーメイドラグーン・ベビーケアルーム」。粉ミルクなどの必需品の販売はメディテレーニアンハーバーにある「ベビーセンター」のみ。
©Disney

0歳のデビューでも、赤ちゃんもパパもママも楽しめる東京ディズニーシー。ぜひ、来園して家族で最高の思い出を作ってくださいね。

ガイドブック『子どもと楽しむ! 東京ディズニーリゾート2022-2023』には、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーを親子で楽しむための最新&定番情報が盛りだくさん。パークデビューのみなさんを優しく&ていねいにサポートする一冊です。ぜひチェックしてみてください!

子どもと楽しむ! 東京ディズニーリゾート2022-2023
でぃずにーふぁんへんしゅうぶ

ディズニーファン編集部

ディズニーのオフィシャルマガジンとして、東京ディズニーリゾートの最新情報をはじめ、 ディズニーアニメ、新作映画、音楽、ゲーム、キャラクターグッズなど、ディズニーに関する最新情報を掲載する月刊誌。 毎月25日頃発売。1990年創刊。Instagram

ディズニーのオフィシャルマガジンとして、東京ディズニーリゾートの最新情報をはじめ、 ディズニーアニメ、新作映画、音楽、ゲーム、キャラクターグッズなど、ディズニーに関する最新情報を掲載する月刊誌。 毎月25日頃発売。1990年創刊。Instagram