11月14日 ザ☆ウルトラマン 地底でガミバが巨大怪獣に!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 11月14日(1979年)

テレビマガジン編集部

『ウルトラQ』『ウルトラマン』の放送が開始され、ウルトラ怪獣が登場した1966年以来、半世紀以上にわたって脈々と続くウルトラマンシリーズ。作品ごとに子どもたちは、現実とフィクションとを一体に感じ、日々、ウルトラヒーローや怪獣たちに夢中になっていた。

あの日、あの時、胸躍らせて目撃したのは何だったのか? 今回取り上げるのは「11月14日」(1979年)。

 他の「ウルトラ怪獣日和」を見る 
軟体生物状態のガミバ。壁に張り付いているが、飛行することも可能
©️円谷プロ
『ザ☆ウルトラマン』は、アニメーション作品として1979年4月4日より放送が開始された。科学警備隊のヒカリ超一郎隊員はU40からやってきたウルトラマンジョーニアスと一体化し、怪獣や宇宙人と戦う。アニメーション制作は日本サンライズ(現・サンライズ、BN Pictures)が担当し、著名なクリエーターが多数参加している。また、2019年に放送された『ウルトラマンタイガ』に登場したウルトラマンタイタスが、ジョーニアスと同郷であることも話題になった。

メカニックデザインとして大河原邦男氏や河森正治氏が参加している本作。第33話は男のロマン・ドリル戦車のパッセージャーⅡ号が出撃する。

ウルトラ怪獣日和」、今日は何の日?

パッセージャーⅡ号で地底を調査!

1979年11月14日。この日に放送された『ザ☆ウルトラマン』第33話「GO!! マグマの決死圏」は、科学警備隊が地底を調査するストーリーだ。

太平洋沖で火山の爆発が起き、各地で地殻変動が発生。科学警備隊はその原因があると思われるマロイ島へ行き、パッセージャーⅡ号で島の地底深くに潜った。するとそこにはナメクジのような無数の軟体生物ガミバが、岩を食べていた。

そして、ガミバはパッセージャーⅡ号の装甲を食べ始めたためヒカリたちは攻撃を開始。複数体が融合し、大型化するガミバの集団をなんとか追い払うも、これ以上巨大化する前に撃破するべきと判断する。科学警備隊はガミバを追うが、ガミバは融合し、さらに大型化して待ち伏せていた。科学警備隊は、パッセージャーⅡ号のミサイルを発射するが、その瞬間、ガミバは巨大な怪獣になってしまう。

ジョーニアスVSガミバ!

ヒカリはウルトラマンジョーニアスに変身し戦闘を開始。ガミバの左腕を溶岩で溶かし、ダメージを与えるがガミバは空を飛び地上に出てしまう。そしてガミバは口から放つ溶解液で牽制しながら、巨大な口を開けてジョーニアスを食べようとする。しかし、ジョーニアスはガミバの口の中にプラニウム光線を撃ち込み、無事にガミバを撃破するのだった。

集結怪獣ガミバ

無数のガミバが融合し、巨大怪獣になった姿
©️円谷プロ
【ウルトラ怪獣事典】
集結怪獣ガミバ
身長/125メートル 
体重/9万2千トン

マロイ島の地底で岩を食べ、地殻変動を起こしていた軟体生物状のガミバが、集合し巨大な怪獣となった姿。飛行能力があり、口から放つ溶解液が戦力だ。ジョーニアスの身長70メートル以上の大きさに口を広げることが可能。

登場エピソード:『ザ☆ウルトラマン』第33話「GO!! マグマの決死圏」(1979年11月14日放送)
作:星山博之

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。
ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
https://imagination.m-78.jp/

ウルトラな毎日を手帳と共に!?

こんなデータが凝縮されているのが『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 今日もウルトラ怪獣日和2022』。
いわば「ウルトラマンシリーズ版『今日は何の日?』」というコンセプトの手帳です。
・週間カレンダー:その日に放送された1作品をピックアップしたミニ紹介文。
・月間カレンダー:テレビの放送開始日や映画の公開日。
・作品の詳細なデータをリスト化(巻末)。
・全ウルトラマンシリーズのウルトラヒーローや防衛チーム、あらすじ、関連映像作品を55ページにわたって大紹介。
・怪獣出現地マップも掲載。
・カバーをはずすと、ウルトラマンシリーズ味満載ながらもシックなデザインが楽しめます。
丈夫なビニールカバー付きで、リアルな日常使いにも耐えるスペックです。
書店にて好評発売中! 定価1650円(税込)

11月14日は科学警備隊がガミバに遭遇した日

11月14日は科学警備隊がパッセージャーⅡ号で地底に潜り、ガミバと対決したエピソードの日。塵も積もれば山となり、ガミバは集結して巨大なウルトラ怪獣になってしまいます。このガミバに科学警備隊は大苦戦したものの、ウルトラマンジョーニアスの活躍で危機を脱するのでした。

ウルトラマンジョーニアスは、アニメーションで初登場した後、実写作品でも活躍しています!
『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 今日もウルトラ怪獣日和2022』
書店にて好評発売中! 定価1650円(税込)
Ⓒ円谷プロ Ⓒウルトラマントリガー製作委員会・テレビ東京

「ウルトラマンシリーズ版『今日は何の日?』」というコンセプトの手帳。
・週間カレンダーにはその日に放送された1作品をピックアップしたミニ紹介文を掲載。
・月間カレンダーにもテレビの放送開始日や映画の公開日を掲載。
・巻末には週間カレンダーで紹介した作品の詳細なデータをリスト化。気になったエピソードのサブタイトルや主な登場怪獣・宇宙人も確認できる。
・全ウルトラマンシリーズのウルトラヒーローや防衛チーム、あらすじ、関連映像作品を55ページにわたって大紹介。
・怪獣出現地マップも掲載。
・カバーをはずすと、ウルトラマンシリーズ味満載ながらもシックなデザイン。
・丈夫なビニールカバー付き。
©円谷プロ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。