11月25日 ウルトラマンジード 暴れるグビラを前にリクとペガがケンカに!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 11月25日(2017年)

テレビマガジン編集部

『ウルトラQ』『ウルトラマン』の放送が開始され、ウルトラ怪獣が登場した1966年以来、半世紀以上にわたって脈々と続くウルトラマンシリーズ。作品ごとに子どもたちは、現実とフィクションとを一体に感じ、日々、ウルトラヒーローや怪獣たちに夢中になっていた。

あの日、あの時、胸躍らせて目撃したのは何だったのか? 今回取り上げるのは「11月25日」(2017年)。
 他の「ウルトラ怪獣日和」を見る 
ウルトラマンジード ロイヤルメガマスターVS.ペダニウムゼットン
ウルトラマンジード ロイヤルメガマスターVS.ペダニウムゼットン  ©️円谷プロ PHOTO/講談社
すべての画像を見る(全9枚)
ニュージェネレーション ウルトラマンシリーズ第5作の『ウルトラマンジード』。悪に堕ち幾度となく宇宙を危機に陥れたウルトラマンベリアルの遺伝子を受け継ぐ朝倉リク=ウルトラマンジードは、自身の運命を乗り越えベリアル融合獣に立ち向かう。

リクとずっと一緒にいるペガッサ星人のペガ。ある日、リクとペガは些細なことからケンカをしてしまう。一方、ベリアルの意志を継いだ伏井出ケイは、リクに対抗するために行動を開始していた。

ウルトラ怪獣日和」、今日は何の日?

ケンカしてしまったリクとペガ

2017年11月25日に放送された『ウルトラマンジード』第21話「ペガ、家出する」では、第1話の時点で既にともに行動していたリクとペガの出会いが描かれた。

大好きなヒーロー、ドンシャインのグッズを並べ、語り合っていたリクとペガ。そこに、突然地震が発生。ペガは驚いて持っていたドンシャインの置時計を手放して壊してしまう。大事にしていた時計を壊されてしまい、怒るリク。二人は口げんかになり、ついにペガは「家出する」と言って星雲荘から出て行ってしまう。

しばらくはウインドウショッピングを楽しんでいたが、お店の人に追い立てられ、次第に寂しくなってきたペガ。すると、ペガは初めてリクと出会った場所にたどり着いていたことに気づく。

ペガとリクが出会ったのは6年前。親に「宇宙を旅して立派な男になってこい」と言われたペガだが、宇宙船のカプセルが壊れ、見知らぬ地球で空腹に悩まされていた。そこをリクに助けられたのだ。そのことを思い出したペガは、リクに謝ろうと決心する。

一方、心の中では言い過ぎたと気にしていたリクは、仲間たちからペガのおかげで性格が明るくなったことを指摘され、仲直りしようとペガを探す。

地震を起こしていたのはグビラだった!

すると、突如地震が起こりペガの前にグビラが出現。しかし、様子がおかしい。グビラが苦しんでいるように感じ、心配するペガだったが、暴れるグビラに踏みつぶされそうになる。そこにリクが現れ、ペガを救った。グビラにはエネルギー体のリトルスターが宿っていて、これにより苦しんでいたらしい。

すると、伏井出ケイがペダニウムゼットンにフュージョンライズ(変身)し出現。リトルスターをリクに渡してはならないと、グビラを攻撃する。リトルスターは、ウルトラマンジードの変身や必殺技に使われるウルトラカプセルを起動させることができるのだ。

リクはジードに変身し、ペダニウムゼットンに立ち向かうが苦戦する。ジードはロイヤルメガマスターになるも、ペダニウムゼットンには必殺技が通用しない。そこに逃げ出したかに見えたグビラがペダニウムゼットンの背後の地中から現われ、リトルスターの力でジードに加勢。最後はジードがバーチカルスパークでペダニウムゼットンを撃破した。

グビラの元からリトルスターが離れてリクに向かい、ゾフィーカプセルが起動。グビラは海に帰っていった。リクとペガも仲直りをし、手先が器用なペガは壊してしまった時計を直すのだった。

【ウルトラ怪獣事典】

ベリアル融合獣 ペダニウムゼットン
キングジョーとゼットンの怪獣カプセルの力で出現するベリアル融合獣  ©️円谷プロ PHOTO/講談社
【ウルトラ怪獣事典】
ベリアル融合獣 ペダニウムゼットン

身長/65メートル
体重/5万4000トン

初出は『ウルトラマンジード』第11話「ジードアイデンティティー」。伏井出ケイがキングジョーとゼットンの怪獣カプセルでフュージョンライズしたベリアル融合獣だ。両腕から火球を発射するなど高い戦闘力を持ち、ジード プリミティブを圧倒するが、強化形態であるマグニフィセントやロイヤルメガマスターに倒される。

登場エピソード:『ウルトラマンジード』第21話「ペガ、家出する」(2017年11月25日放送)
脚本:森江美咲/監督:冨田 卓

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。
ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
『ウルトラマンパワード』2025年9月13日より世界初配信中!
https://m-78.jp/news/post-7577

11月25日はリクとペガが二人の絆をふかめた日

ペガは外出時には「ダーク・ゾーン」という異次元空間を作り出し、影に隠れてリクと一緒に行動している宇宙人。内気で臆病だけれど、大切な友人であるリク=ウルトラマンジードをいつも応援している。CV(キャラクターボイス)は、潘めぐみさんです。

そのペガとリクがケンカしてしまうのが、11月25日放送のエピソード。いったん二人は離れますが、出会いを思い出すことで仲直りをし、出現したペダニウムゼットンも見事撃破しました。しかし、この敗北で伏井出ケイはさらなる力を欲し、次の行動に出る決意をします。
©円谷プロ

発売中! ウルトラマンシリーズ書籍最新刊

「テレビマガジン デラックス 決定版 全ウルトラマン パーフェクト超百科 増補四訂」
(2025年10月27日)
定価:2750円(税込み)/講談社

ウルトラマンシリーズ関連書籍

「テレビマガジン デラックス257 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラQ~ウルトラマンパワード編 改訂版」
(2022年7月19日)
定価:2750円(税込み)/講談社

「テレビマガジン デラックス258 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンティガ~ウルトラマンマックス編 改訂版」
(2022年7月19日)
定価:1980円(税込み)/講談社

「テレビマガジン デラックス259 決定版 全ウルトラ怪獣 完全超百科 ウルトラマンメビウス~ウルトラマンデッカー編 増補改訂」
(2022年7月19日)
定価:2200円(税込み)/講談社
「テレビマガジンデラックス 決定版 ウルトラ怪獣大集合 パーフェクト超百科 増補三訂」
(2025年1月27日)
定価:2420円(税込み)/講談社
この記事の画像をもっと見る(9枚)
てれびまがじんへんしゅうぶ

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga  Instagram:@tele_maga