
2モードにチェンジ! ガヴのパワーアップフォームアイテム「DXゴチポッド」レビュー
仮面ライダーガヴ オーバーモードと仮面ライダーガヴ マスターモードに変身!
2025.04.25


この状態で背面のボタンを押すと5種類のサウンドが鳴ります。音声は、3種がオーバーモードと同じサウンド、2種がオーバーモードと入れ替わる形でマスターモード専用の音声となっています。
ガヴ マスターモードに変身!


この状態で上顎を押し込むと、ショウマのセリフ3種類が順番に流れます。
ハンドルを回すと「わー! わー!」というゴチゾウ音が鳴り、いったんハンドルを止めると「CHARGE! CHARGE!」という必殺技待機音が発動。「DX変身ベルトガヴ」のボタンを押すと「マスターブースト!」の音声と必殺技音が炸裂します。

シリコンは、押すたびに「グミ!」「スナック!」「マシュマロ!」と音声が切り替わっていき、「スナック!」の音声が鳴った後に上顎を押すと「ザックザク!」という能力音が発動。シリコンを押してセレクトしたお菓子の名前に対応した能力音を鳴らすことができます。

変身後のフォームチェンジを行う際は「DX変身ベルトガヴ」のボタンではなく上顎を押すのがポイントです。もちろん、マスターモードからオーバーモードへのチェンジも可能となっています。
【商品データ】
■商品名:DXゴチポッド
■価格:4620円(税込み)
■発売日:2025年4月26日発売予定
■発売元:バンダイ
パワーアップフォームにふさわしい、非常にプレイバリューの高い商品に仕上がっていると感じました!
『全仮面ライダー完全超百科』

定価:3520円(税込み)/講談社
テレビマガジン編集部
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga
日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『テレビマガジン 公式動画チャンネル』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。 【SNS】 X(旧Twitter):@tele_maga Instagram:@tele_maga