3月5日 ザ☆ウルトラマン アミアとウルトリアでヘラー軍団と決戦へ!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月5日(1980年)

テレビマガジン編集部

ウルトリアが衛星タイターンへと飛び立つ!

ウルトリアは、古代ウルトラ人が地球に隠していたもので、U40がヘラー軍団に占領された際、その探索のため地球にやってきたアミアから科学警備隊に託された(第37・38話)巨大な宇宙戦艦だ。現代の人類の科学力を超えた性能を持つウルトリアは地球防衛の要であるため、もはや科学警備隊の一戦力にとどまらず、地球の財産になっていたのだ。

そこで、ウルトリア出撃の可否を決定するため、世界防衛軍会議が招集された。各国の代表は、ウルトリアを地球の外に出すことに反対。ゴンドウキャップは、ウルトリアはウルトラ人から預かったものだと主張し、地球だけでなくU40のためにもタイターン基地を叩く必要があると訴えるが、各国の代表たちは地球の防衛にしか関心がない。

その後、再びヘラー軍団が地球に侵攻してきた。ウルトリアは出撃命令を受け発進。宇宙でヘラー軍団の艦隊と戦闘になる。ヒカリもスペースバーディで出撃するが、テレポーテーションでアミアが乗り込んできた。ウルトリアでのタイターン基地攻撃が実行されないと考えたアミアは、タイターン基地に戻ろうとスペースバーディを経由して敵の旗艦にテレポートしてしまう。

ヒカリはそれを追うが、ふたりとも敵に拘束されてしまった。ヒカリは冷凍保存カプセルに入れられてしまうが、ウルトラマンジョーニアスに変身してアミアとともに脱出。旗艦はジョーニアスと、待機していたマルメ、トベの搭乗するスペースバーディに撃破された。

ウルトリアに帰還したヒカリとアミア。すると、桜田長官からタイターン基地への攻撃は否決されたという連絡が入る。それを聞いたゴンドウキャップは、防衛軍の決定に関わらずタイターン基地に向かうと宣言するのだった。

アミア

アミアッシャーという光線を放つことができる  ©円谷プロ
【ウルトラヒーロー事典】
アミア
身長/0~60メートル
体重/0~3万3000トン

人間に似た姿からウルトラヒューマノイドへの変身が可能なウルトラ人の女性で、ウルトラマンジョーニアスの妹。は虫怪獣ベドランとの戦いで命を失ったヒカリと、蘇らせるために運ばれたU40で知り合う。基本的には変身後も人間大だが、第31話「ウルトラの女戦士」ではスターシンボルを使って巨大化変身した。

初登場エピソード:『ザ☆ウルトラマン』第20話「これがウルトラの星だ!! 第2部」(1979年8月15日放送)
作:吉川惣司/絵コンテ:小田経堂/演出:辻 勝之

紹介エピソード:『ザ☆ウルトラマン』第47話「ウルトラの星へ!! 第1部 女戦士の情報」(1980年3月5日放送)
作:吉川惣司/絵コンテ:藤岡正宣/演出:辻 勝之

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
サービス開始から一周年! ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスで、「TSUBURAYA IMAGINATION検定」(2022年3月18日まで)など、一周年記念特集を実施中!!

3月5日はヒカリがアミアと再会した日

3月5日は、ヒカリがアミアと再会。アミアがウルトリアによるヘラー軍団の地球侵略前線基地の攻撃を求めに地球へやってきたエピソードの日。ゴンドウキャップは防衛軍の命令を無視してまで、タイターン基地への攻撃を決意する。ついに地球人、ウルトラ人とヘラー軍団の決戦がはじまるのでした。

ゴンドウキャップの決意にもしびれますが、桜田長官のおだやかな表情がウルトリアの隊員たちを応援するかのようです。
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 今日もウルトラ怪獣日和 2022』をもとに構成しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『全ウルトラマン クイズ大図鑑100』 
ウルトラマンから始まったウルトラヒーローの歴史がクイズになった! ウルトラマンシリーズのヒーロー、怪獣、宇宙人、防衛チーム、メカ、ゲストなどなどについて、100問のクイズが大集合だ。定価1200円(税込)
23 件

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。