3月31日 最終回 メビウスフェニックスブレイブとゾフィーがエンペラ星人を倒す!

今日は何の日? 「ウルトラ怪獣日和」 3月31日(2007年)

テレビマガジン編集部

GUYSがメビウスフェニックスブレイブに!

右腕のナイトブレス、左腕のメビウスブレスが輝きをはなち、メビュームフェニックスを繰り出す体勢に入るメビウスフェニックスブレイブ  ©円谷プロ
そして、6人が融合してウルトラマンメビウス メビウスフェニックスブレイブに変身を果たす。さらに、サコミズ隊長はファイナルメテオール、スペシウム・リダブライザーを解禁。メビウスフェニックスブレイブはスペシウムエネルギーを増幅させるスペシウム・リダブライザーにメビュームナイトシュートを打ち込み、エンペラ星人を攻撃する。

さらに、サコミズ隊長は以前、冥王星宙域で出会いCREW GUYS創設のきっかけになったゾフィーと再会。ゾフィーと一体化し、M87光線でメビウスフェニックスブレイブに加勢する。そして、メビウスフェニックスブレイブは全身に炎を纏い、必殺のメビュームフェニックスでエンペラ星人を撃破するのだった。

太陽をおおっていた闇もウルトラ兄弟によって完全に払われ、地球は光を取り戻した。そして、エンペラ星人を倒しウルトラ兄弟の仲間入りをしたミライは、仲間たちに別れを告げ、地球を去るのだった。

ウルトラマンメビウス メビウスフェニックスブレイブ

ミライと5人のGUYSの仲間たち、そしてウルトラマンヒカリの力がひとつになった奇跡のウルトラマン  ©円谷プロ PHOTO/講談社
右腕にナイトブレス、左腕にメビウスブレスを装着している  ©円谷プロ
【ウルトラヒーロー事典】
ウルトラマンメビウス メビウスフェニックスブレイブ
身長/49メートル
体重/3万6000トン

ウルトラマンメビウスであるミライとナイトブレスを託されたリュウ、およびテッペイ、ジョージ、コノミ、マリナの心がひとつになって誕生した「不死鳥の勇者」。右腕にナイトブレス、左腕にメビウスブレスを装着している。メビュームナイトシュートでサコミズ隊長が変身したゾフィーとともにエンペラ星人と戦い、最後は自身が超エネルギーとなって体当たりするメビュームフェニックスで最強の敵を撃破した。

初登場エピソード:『ウルトラマンメビウス』第50話「最終三部作 III 心からの言葉」(2007年3月31日放送)
脚本:赤星政尚/特技監督:原口智生/監督:佐野智樹

今回紹介したエピソードはウルトラサブスク「TSUBURAYA IMAGINATION」で配信中。ウルトラマンシリーズが見放題になる動画配信サービスです。
TSUBURAYA IMAGINATION
サービス開始から1周年! 『ウルトラマントリガー エピソードZ』配信中!!

3月31日は「不死鳥の勇者」がエンペラ星人を倒した日

3月31日は、エンペラ星人の攻撃に一度はメビウスが消滅するも、GUYSの仲間たちとひとつになって“不死鳥の勇者”メビウスフェニックスブレイブが誕生。サコミズ隊長が一体化したゾフィーとともにエンペラ星人を倒し、地球に平和を取り戻したエピソードの日。この戦いにより、ウルトラマンメビウスはウルトラ兄弟の一員として認められることになります。

地球での任務を終えたミライは、仲間たちに「ありがとうございました!」と心からの言葉を伝え、地球を旅立つのでした。
※この記事は『ULTRAMAN ウルトラマン&怪獣手帳 今日もウルトラ怪獣日和 2022』をもとに構成しています。
©円谷プロ

テレビマガジン ウルトラマンシリーズの最新刊

『全ウルトラマン クイズ大図鑑100』 
ウルトラマンから始まったウルトラヒーローの歴史がクイズになった! ウルトラマンシリーズのヒーロー、怪獣、宇宙人、防衛チーム、メカ、ゲストなどなどについて、100問のクイズが大集合だ。定価1200円(税込)
26 件

テレビマガジン編集部

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。

日本初の児童向けテレビ情報誌。1971年11月創刊で、仮面ライダーとともに誕生しました。 SNS:テレビマガジンX(旧Twitter) @tele_maga  SNS:テレビマガジンLINE@ @tvmg  記事情報と付録の詳細は、YouTubeの『ボンボンアカデミー』で配信中。講談社発行の幼年・児童・少年・少女向け雑誌の中では、『なかよし』『たのしい幼稚園』『週刊少年マガジン』『別冊フレンド』に次いで歴史が長い雑誌です。