小学3年生
マルいアタマをもっとマルく! 日能研クエスト 読みだしたらとまらない 中学入試の名作 日能研の国語科がおすすめ
編:講談社
読書がおもしろくなる! 世界がひろがる! 日能研の先生がおすすめする名作選
マザー・テレサ (新装版)
文:望月 正子 絵:丹地 陽子
修道女となり、インドのコルカタのスラム街で死ととなりあわせに生きる、貧しい人びとに手を差しのべたマザー・テレサの生涯。
魔女バジルと魔法の剣
作:茂市 久美子 絵:よしざわ けいこ
困難にも決して負けないがんばりやのバジルが、見習い魔女から成長していく姿を描くファンタジー童話「魔女バジル」シリーズ第5巻!
作家になりたい! 3 恋愛バトルはホラー小説
作:小林 深雪 絵:牧村 久実
ウソがばれてしまい、絶体絶命の大ピンチ! 由里亜のしつようなイジワル攻撃の前に、未央の恋のゆくえは--!?
DAYS 3 再スタートの夏
文:石崎 洋司 原作・絵:安田 剛士
「週刊少年マガジン」で連載中の大人気サッカー漫画をノベライズ! インターハイ全国大会をかけた桜木高校との決勝のゆくえは--。
ぼくはネコのお医者さん ネコ専門病院の日々
文:東 多江子
ネコだけを診察する獣医さん――服部幸先生。そんな服部先生のもとに、今日もさまざまな病気にかかったネコたちがやってきます。
劇部ですから!Act.3 恋とマクベス
作:池田 美代子 絵:柚希 きひろ
ミラミラたちも2年生に進級。新入部員も5人入り、地区コンに向けて本格スタートを切った劇部だが、思わぬ不協和音が発生し--!?
ぼくのネコがロボットになった
作:佐藤 まどか 絵:木村 いこ
大好きな飼いネコのポロを、科学者の両親が人間の言葉を話せるネコ型ロボットにしてくれた。えっ?本当はそんなこと考えてたの?
どうくつをこねる糸川くん
作:春間 美幸 絵:宮尾 和孝
どうぶつがすき。へりくつをこねるのがとくい。おこられそうになったら、「すき」と「とくい」が合わさったどうぶつたちが動き出す!
妖界ナビ・ルナ5 光と影の戦い
作:池田 美代子 絵:戸部 淑
五つ目の玉をさがす途中、再会した都和子先生から、ルナとなぞの少年のひみつが明かされる。伝説の子ルナの運命がうごきだす!
ふしぎ古書店7 福の神の弟子卒業します
作:にかいどう 青 絵:のぶたろ
転校してきてはじめての冬。ひびきはクラスメイトの芽依に呼び出される。 仲の良い絵理乃との関係に何か言いたいらしいけれど…。
金田一くんの冒険 1 からす島の怪事件
作:天樹 征丸 絵:さとう ふみや
「ジッチャンの名にかけて!」 あの金田一はじめが青い鳥文庫に登場。「島姥伝説」の残る島で次々とおこる怪事件の謎にせまる!
ふしぎなどうぶつランド
その他:斉藤 洋 絵:高畠 純
「ルドルフ」の作者と国際的絵本画家の共作。ふしぎな動物たちの短いお話を寝る前に1話ずつ読んでもらえば、楽しい夢が見られそう!
うみのとしょかん チンアナゴ3きょうだい
作:葦原 かも 絵:森田 みちよ
海の中の図書館を舞台にしたやさしい童話の第2弾。チョウチンアンコウもタツノオトシゴもエイも、いろんなふうに図書館を楽しみます
龍神王子! ドラゴン・プリンス(11)
作:宮下 恵茉 絵:kaya8 装丁:城所 潤
「生まれ変わりの泉」が見つからないのはわたしのせい!? 連日の悪夢で追いつめられた珠梨は――
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド

残暑でやる気も食欲も減退…「夏バテで元気がないとき」おすすめの絵本
2021.08.26 えほん通信
子ども用の「防災リュック」で避難所でも困らない! 防災士・どろだんご先生が教える作り方とは?
2024.08.29 コクリコ
災害時にも使える! 新聞紙があれば生き残れる可能性が大アップ!
2023.09.30 TELEMAGA
「台風・大雨の備え」子どもと家族の命を守る事前対策を「防災アドバイザー」が解説
2022.10.13 コクリコ
子どもの不登校で親ができる4つのこと 2000人以上に指導した「先生の先生」が解説
2023.01.23 コクリコ