年齢別

年齢別の選択ボタンで、その年齢のお子さんを持つ保護者の方の役に立つ、楽しめる記事を選べます。
お子さんの成長は日々めざましいものがあります。
年齢に合った親子の楽しみ、そしてその年ならではの育児の不安や悩みに寄り添う記事を見つけるためにお役立てください。
(子どもの発達には個人差があり、年齢ごとの説明はおおよその目安です。また「保護者向け」のボタンは、すべての保護者の方のための記事を選択するボタンです)
未就学児

0

待ちに待った赤ちゃんの誕生。ねんねから、寝返り、おすわり、ハイハイと、日々成長していく赤ちゃんの成長が楽しみでもあり、心配も尽きない時期です。そんな「0歳」に役立つ記事はこちら。

1

2

2歳は、思いどおりにならないとかんしゃくを起こすことも多い「イヤイヤ期」。この時期にトイレトレーニングを始める方も多いですが、あせらずお子さんの様子を見ながら進めていきましょう。「2歳」に役立つ記事はこちら。

3

3歳は、「なんで?」「どうして?」いろいろなことに好奇心が生まれる時期です。幼稚園に入園するお子さんは、親御さんと離れ、お友だちと過ごす最初の経験が始まります。「3歳」に役立つ記事はこちら。

4

4歳は、幼稚園では年中さんになる年です。着替えや歯磨きといった基本的な生活習慣が身につくのもこのころで、友だちとのかかわりが増えて、心が大きく成長する時期と言われています。「4歳」に役立つ記事はこちら。

5

5歳は、幼稚園では年長さんになる年。身の回りのこともほとんど一人でできるようになり、鬼ごっこなどの集団の遊びも、ルールを守って遊べるようになるころです。「5歳」に役立つ記事はこちら。

6

6歳は、幼稚園も保育園も最後の年。規則正しい生活習慣やマナーなどを覚え、少しずつ入学に向けて準備をしていく年になります。「6歳」に役立つ記事はこちら。

小学生

1年生

いよいよ小学校入学。お子さんの成長がうれしいですね。初めて出合う出来事や行事がたくさんの1年間。お子さんも保護者の方も、楽しみながら新しい学校生活に慣れていきましょう。「1年生」に役立つ記事はこちら。

2年生

2年生になると、上級生として1年生のお世話をする学校もあります。新しいことへの関心が高まり、どんどん外へ広がっていく時期です。「2年生」に役立つ記事はこちら。

3年生

3年生は、友だちと行動することが多くなり、トラブルも増えるかもしれませんが、だんだん周囲の人の感情を考え、行動できるようになっていくころです。「3年生」に役立つ記事はこちら。

4年生

4年生は、個性がはっきりしてくるころと言われます。クラブ活動が始まる学校も多く、自分の好きなことを見つける一歩になるかもしれません。「4年生」に役立つ記事はこちら。

5年生

5年生は、校外学習、宿泊行事などを通して、教科以外のことを学ぶ機会が増える時期です。思春期に入り、友だちとの関係を大切にする子が多くなるかもしれません。「5年生」に役立つ記事はこちら。

6年生

小学校の最年長となり、行事などを自分たちで計画・実行できるようになります。修学旅行や最後の学校行事で、たくさん思い出ができる年です。「6年生」に役立つ記事はこちら。

中学生~/保護者

中学生〜

中学生になると、本格的な思春期に入ります。第二次性徴の訪れとともに、大人らしい体つきになり、心の面でも、これまでとはちがった価値観を身につけ、自分さがしを始めていく時期です。「中学生以上」のお子さんの子育てに役立つ記事はこちら。

保護者向け

子どもが生まれたときから保護者の方の喜びと心配が始まります。ここでは、すべての年齢のお子さんの保護者の方に読んでいただきたい記事を集めました。記事はこちら。

Pick Upピックアップ記事

Rankingランキング

Event&Present
イベント&プレゼント

Trend今日のトレンド

Editor’s Pick Up
編集部のおすすめ

TOP