
どこじゃ? かぶきねこさがし かぶきがわかるさがしもの絵本
| 発売日 | 2017/02/23 |
|---|---|
| 価格 | 定価:1,760円(本体1,600円) |
| ISBN-13 | 9784061333161 |
| 判型 | A4変型 |
| ページ数 | 36ページ |
かぶきの登場人物が猫に!? 人気演目5作品のあらすじや見どころを紹介! かぶき入門に最適の、にゃんとも豪華なさがしもの絵本。1作品につき、演目のあらすじ・見どころ・登場人物などをたっぷり見開き4ページで紹介。その次の見開き2ページで、猫づくしで描かれる物語の世界のなかから、登場人(猫)物をさがすというさがしもの絵本です。●動画配信中! https://youtu.be/V_9-BRJrciE
かぶきはちょっと、敷居が高い。でも、一度くらいは見てみたい。
そんな方から、かぶきが大の好物だという方、
はたまた、ねこには目がないって方まで、
はばひろく楽しんでいただける、さがしもの絵本です。
●YouTubeで動画配信中! https://youtu.be/V_9-BRJrciE
勧進帳・義経千本桜・青砥稿花紅彩画・菅原伝授手習鑑・仮名手本忠臣蔵。
いずれも有名な5演目について、まずはそれぞれ見開き4ページで、あらすじ・見どころ・登場人物・名台詞などをたっぷり紹介。
そのあと、見開き2ページの紙面いっぱいにえがかれる、ねこづくしの演目の物語世界で、さがしものをお楽しみください。
(演目)
○勧進帳(かんじんちょう)
…歌舞伎十八番のひとつ。落ちのびる義経一行は安宅の関を越えられるか。主君を思う弁慶と、関所を守る富樫の攻防は、見ごたえたっぷり。
○義経千本桜(よしつねせんぼんざくら)
…かぶきの三大名作のひとつ。源平の合戦の後日談として、悲劇の貴公子・源義経と死んだはずの平家の武将たちをえがく。狐忠信も見のがせない。
○青砥稿花紅彩画(あおとぞうしなはのにしきえ)
…「白浪五人男」のタイトルで知られる、河竹黙阿弥の代表作。七五調の名せりふ、盗賊の美少年が女に化けた弁天小僧菊之助はあまりにも有名。
○菅原伝授手習鑑(すがわらでんじゅてならいかがみ)
…かぶきの三大名作のひとつ。大恩ある菅丞相が筑紫国に流罪となり、別々の道を歩むことになった松王丸、梅王丸、桜丸の三つ子の物語。
○仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)
…かぶきの三大名作のひとつ。仇討ちを果たした赤穂浪士の実話をもとに、主君の仇討ちにいたるまでのさまざまな人間群像をえがいた不朽の名作。
この作者の書籍
物語ること、生きること
著:上橋 菜穂子 文・構成:瀧 晴巳
祝!アンデルセン賞受賞「物語世界を築きあげるたぐいまれな才能がある」と賞賛された、上橋菜穂子が作家になるまでの道程のすべて!
怪談 かぶきがわかるさがしもの絵本2
文:瀧 晴巳 絵:吉田 愛
かぶき入門に最適のさがしもの絵本第2弾! 今度は怪談づくし! 幽霊から化け猫まで、ひゅ~どろろ! ねこたちが精一杯勤めます!
物語ること、生きること
著:上橋 菜穂子 文・構成:瀧 晴巳
国際アンデルセン賞作家賞受賞の上橋菜穂子が、作家になりたい子どもたちの質問に答えた一冊。物語が生まれるまでの道のりがここに。
既刊一覧
Pick Upピックアップ記事
Rankingランキング
Event&Present
イベント&プレゼント
Trend今日のトレンド
【動画付き】七五三・7歳の髪型は崩れない「編み込みアップ」が正解! ボブ~セミロングの簡単アレンジ 子ども専門美容師が伝授
2025.11.01 コクリコ
3~6歳年齢別に紹介 「絵本ナビ」が厳選する 秋色の絵本3選
2023.11.15 コクリコ
フライパンで秋味パスタレシピ~里芋とベーコンのとろとろパスタ~ 「らくうまレシピ」
2022.10.12 Aneひめ
子育て家庭にぴったり! 最新「加湿器」BEST3「安全・静か・お手入れいらず」はコレ!〔専門家が厳選!〕
2024.12.26 コクリコ
寒い季節の地震対策「家族の命を守る家の選び方」と「最優先の備え」を防災アドバイザーが徹底解説
2022.10.17 コクリコ
寒い日に食べたい! 子どもが大喜びのホワイトシチューは「レンジ」で簡単!
2023.11.01 げんきEditor’s Pick Up
編集部のおすすめ
『ぼくの色、見つけた!』特設サイト―課題図書(小学校高学年の部)選定〔第71回青少年読書感想文全国コンクール〕
2025.04.11 講談社コクリコ
「竜が呼んだ娘」「ひなたとひかり」「NO.6」……人気児童書を漫画化! マンガサイト『ビブリオシリウス』誕生!
2025.03.28 コクリコ
ぎょうざが いなくなり さがしています 公式サイト
2024.03.06 えほん通信
ひなたとひかり
2025.10.22 青い鳥文庫
【動く図鑑MOVE】DVDで生態がわかる!【年齢別】新しい学びの「図鑑」シリーズ
2022.11.14 MOVE





